2022-07-25 19:00

清原和博が野球人としてもっとも輝いていた時代を読む~プロ野球死亡遊戯があえて“令和の夏”に書きたかった話(著/中溝康隆)

7月21日発売『キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー』(白夜書房)より
7月21日発売『キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー』(白夜書房)より

今でもよくあの時代のことや日常と隣り合わせの背番号3の勇姿を思い出す。たぶん、多くの同世代の人たちにとっても清原はそういう存在なのではないだろうか。ガキだった俺らに尾崎豊の歌はまだちょっと難しかったけど、キヨマーのホームランの凄さなら分かったからさ。

86年流行語部門・金賞受賞“新人類”の代名詞的存在としてチームメイトの渡辺久信や工藤公康らと表彰式にも出席。確かにあの頃の清原和博は何かを代表していた。大袈裟な言い方をすれば、プロ野球界を超えて当時のニッポンの若者世代そのものを代表していたのだ。同時にバブルに突き進むこの国の狂熱を体現した男でもあった。『週刊現代』の田淵幸一との対談では「ロールスロイスに乗ってセブン・イレブンにおでんを買いに行く、それがボクの夢なんですよ」と豪快に笑ってみせる19歳。たまんないよ。最高で最強で、なんてったってキヨハラだ。

さて、どこから話を始めようか。ビビったってしょうがない。まずは時計の針を35年前のあの日に戻そう。

キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー
▼Amazonで購入

天龍源一郎の世界一滑舌の悪い人生相談
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 日向坂46、後輩たちへ受け継がれる野球愛…意外なバッティングセンスにも注目
  2. SKE48荒井優希、3度目の防衛成功「ここで満足せずにもっと高みを目指す」
  3. SKE48菅原茉椰、“地元”でセレモニアルピッチに挑戦
  4. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  5. 浅田真央「愛を忘れないように指導していきたい」コーチとして今後の夢も語る
  6. 【工藤めぐみインタビュー】長与に憧れ、ジャガーに習い、ダンプ松本に叱られて――辛く厳しかった時代の追憶
  7. イチロー「やっぱり、おいしいね」、セブン‐イレブン『こだわりおむすび』新CMに出演
  8. ドジャース大谷翔平が出演する『お~いお茶』新CMが完成!ナレーションにも注目
  9. 天龍源一郎が語る風間ルミさん「『そうはいかない!』の負けん気があった」
  10. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第41回「鈴木みのる」
  1. 日向坂46富田鈴花「青空に負けない輝いたスマイルはいかが?」1st写真集より弾ける笑顔の新カット解禁
  2. AKB48 新世代のビジュ強トリオ初表紙! 「激バズ3姉妹」インタビュー|佐藤綺星×八木愛月×伊藤百花が担う「可愛さの限界突破」
  3. Tシャツ姿で日向坂46 松田好花ANNXに出向くも暗黙のドレスコードに「完全に呑まれた」乃木坂46 久保史緒里、 悔しさのあまり眠れず、揺らぎかけたラジオ美学
  4. 乃木坂46 6期生・海邉朱莉、清楚で可憐なグラビアショット
  5. 「乃木坂46の流儀」に日向坂46 松田好花が信じられないと驚嘆! 理想の先輩・久保史緒里の「グループアイドル論」
  6. 乃木坂46 小川彩&日向坂46 渡辺莉奈の“元”最年少界隈が放課後ガストでTHE2名様!初めての後輩に「うちらのおもてなし会とレベルが違いすぎて」と本音トークも
  7. 乃木坂46遠藤さくら「日村さんのおかげでいいところを引き出されました」“ひむ太郎”と“さくさんぽ”がコラボ
  8. 日向坂46富田鈴花、待望のコアラとの2ショット…1st写真集より新先行カット到着
  9. 乃木坂46 矢田萌華インタビュー|高校の文化祭で『ガールズルール』を踊っていた少女が、オーディションに合格し、憧れのステージに立つまで
  10. 櫻坂46あるある!? 「藤吉夏鈴が退出しました」にキャプテン・松田里奈が注意するも、本人は「記憶にございません」