2022-06-05 06:00

なんてったってキヨハラ第22回「ラストブルー」

「BUBKA7月号」連載・なんてったってキヨハラ第22回より
「BUBKA7月号」連載・なんてったってキヨハラ第22回より

「年下クンの“あげまん”になりたい」と口にするOLたち。

これは巨人の“くわまん”こと桑田真澄のスキャンダルではなく、『週刊宝石』1996(平成8)年6月27日号の「山口智子『ロンバケ』で加速するOLたちの「年下の彼」願望」特集の見出しである。木村拓哉が優柔不断なピアニスト瀬名を演じ、年上の売れないモデル南との同居生活を描いたフジテレビ月9ドラマ『ロングバケーション』は初回から視聴率30%を突破。「これがスッポンパワーの威力!!女房のうっとり顔は最高だ」という広告ページの横で「ロンバケ最終回はこうなる!」とか熱弁かまされても……なんて真っ当な突っ込みは野暮だろう。いつの時代もオヤジ系週刊誌で強引に特集されたらマジで社会現象5秒前だ。

ちなみにキムタクはドラマ第1話で背中に「NOMO」とプリントされたドジャースの背番号16Tシャツで登場。野茂英雄が履くナイキのスパイクの格好良さは高校球児たちをも直撃したが、日本のプロ野球界でナイキの顔に抜擢されたのは西武の清原和博である。日本人選手では野茂にヤクルトの古田敦也と池山隆寛に次ぐ4人目の契約だったが、96年1月20日の記者会見でナイキジャパンのネルソン社長は背番号3に対して、「野茂と同じようなマーケティング戦略展開する用意がある」とぶち上げる年間1億円のVIP待遇での契約となった。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#23「足跡、はじめました」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. すべての球団は消耗品である「#4 1994年の鈴木近鉄編」byプロ野球死亡遊戯
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  6. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  7. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  8. 番長キャラじゃない西武時代のものすんごい清原和博を大いに語ろう!!
  9. 【吉田豪インタビュー】渡辺俊美、頑張らないこそ築けたキャリア
  10. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  1. 「シャコタン鳥」が大バズり!「写真で一言」だけじゃない乃木坂46大越ひなのの文才と、バナナマン日村も絶賛のバラエティ力
  2. 櫻坂46新メンバー・四期生の初ステージ!「団結」「圧倒」「咲き続ける」を掲げ、グループの一員としての活躍を誓う
  3. 「乃木坂46の流儀」に日向坂46 松田好花が信じられないと驚嘆! 理想の先輩・久保史緒里の「グループアイドル論」
  4. 乃⽊坂46 初披露の会 「はじめまして、6期⽣です」完遂!初のステージでは『タイムリミット片想い』など5曲をパフォーマンス
  5. 上戸彩、15年ぶり写真集表紙カット解禁
  6. 【吉田豪インタビュー】アフロ「客に笑われ、引かれ」異常なまでの熱さと勘違い力で東京で生き延びてきた男の半生
  7. 乃木坂46中西アルノ、夏を先取り…爽やかグラビアショット
  8. 「高嶺のなでしこ」日向端ひな初主演映画クランクアップ
  9. STU48中村舞「この映画は宝物です」初主演映画の初日舞台あいさつに登壇
  10. 新センター・的野美青を据え、東京ドームの的を射抜いた櫻坂46の「運命を左右する」新曲『Make or Break』の全貌がついに明らかに!