坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#28「“アシ”として」

こんにちは! 坂元誉梨(さかもと より)です! 私のことを知ってくれている人には「よりぴ」と呼んでいただいています。好きなことはバイクに乗ること、愛車はHONDAの『CL250』です。免許を取って4年、愛車に乗り始めて約1年の初心者バイク女子です。私のビギナーならではの奮闘日記をつづっていきます。ライダーさんからの「こんなことあったなぁ~」や、バイクに乗らない、またはこれから乗り始めようとしているライダーの卵さんから「こんなことがあるんだなぁ~」と、温かく見守っていただきたいと思います!
最近、休みの日が雨ばかりで、バイクの出番が「アシ」でしかなく、ウズウズが爆発しそうです…!ぐぬぬ…。
近頃の坂元さんは、通行人が多いから怖いと避けていた渋谷、新宿、池袋、原宿(などの中心部や、中心部のさらに裏の方に入った細かい道)にも、怖がらずに運転していけるようになりました(車線が多くてガヤガヤしてるところをバイクやクルマで通るのが苦手な人は私だけじゃないはず)。
この辺りって、駐車場が少ないと思っていたのですが、ちゃんと探すと「24時間最大○○円」でセキュリティー面もしっかりしているようなところが多いんですね! むしろ大きい駐車場が多いから「停めっぱぐれる」ことがないんだなあ、と信頼を置くようになりました。
都心部の駐車場問題には「奮闘」することがなくなって、だいぶ落ち着いた移動ができるようになったと自分の成長を感じています。
対照的に、ちょっと郊外の方に行くと、大きい駐車場がないところが多いので、郊外部で撮影の時はおとなしく諦めて、電車で移動することがまだ多いかなあ…? バイク駐車場完備のところか、もしくは私のバイクを撮影に使ってもいいので撮影場所に置かせてほしい…なんてわがままを言いたくなったことも…。郊外の方はまだまだ駐車場問題は解決されません(パチ屋さんの横に停めるような強いメンタルには私はなれない…)。
そして、頻繁に「アシ」に使うようになって、荷物の大変さに気付いたのです。大きい荷物がある日はリアシートに荷物を積むことが多々あるのですが、私はリアボックス(リアバッグ)を持っていません。荷物がある日は大きなリュックを使います。背負う日もありますが、これをリアシートに載せて、ゴムネットで固定するのがメインです。

この時も、ゴムバンドを使ってます。これです、これ。ただこれ、とっても面倒なんですよね。バランスを見ながらバンドを付けているので、
ちょっとした物を取りたくなった時に、いちいち外したり、また付け直したり…。ゴムバンドが外れてないか不安になったり(これは私の心配性の問題)、これはこれで、畳んだ状態でグラブバーに取り付けているので、出先で急に荷物が増えた時にも対応できるから便利なんですけど、家から大荷物で出掛ける日にはやっぱりバンドではなく取り付けできるリアバッグが欲しくなります。
最近になってバイクで大荷物を運ぶことが増えたので、まさに痛感しているところです…リアボックス(リアバッグ)がほしいっ………!
ただ、リアボックスも種類がたくさんあるので、なかなか決めきれなくてまだ手に入ってません(サイドは足に引っ掛けて転ぶって聞いたことがあるのでまずはリアを狙ってます)。
このコラムで「これ!」っていう欲しいものを発言するの、初めてかもしれない。うーん、悩んでます。
………うーん………(という、奮闘中の回、でした)
坂元誉梨プロフィール
坂元誉梨=さかもと より|7月23日生まれ、宮城県出身。女優、タレント、モデル、グラビアアイドル。芸能活動以外に美容業、内装業等もこなし、多面性を持つ。内装業時代に「ガテン系グラドル」としてグラビア界デビュー。
■坂元誉梨公式X
https://x.com/yorisakamoto
■坂元誉梨公式Instagram
https://www.instagram.com/sakamotoyori/
■坂元誉梨公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@YORI_CL
坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』
【#27】「タイヤを替えたら、雨に降られた話」
【#26】「初めてのお別れ」」
【#25】「バイクは運動ですか?」
【#24】「計画を立ててみました」
【#23】「足跡、はじめました」
【#22】「メンテナンス、自分でやりますか?」
【#21】「メッシュ始めました」
【#20】「夏に向けて」
【#19】「お腹が空きません」
【#18】「都内ツーリング」
【#17】「ちょっとそこまで」
【#16】「西日本編」
【#15】「初めての西日本ツーリング」
【#14】「動画を撮り始めました」
【#13】「プロにおまかせしてきました」
【#12】「東京モーターサイクルショー」
【#11】「スーパーロングヘア」
【#10】「乗車前のルーティン」
【#9】「初めての遠出」
【#8】「不幸の手紙が届いた話」
【#7】「バイクって寒いですよね」
【#6】「グラビアアイドルはじめての洗車」
【#5】「初めての洗車場探し」
【#4】「いまの愛車装備」
【#3】「納車時のカスタムって必要ですか」
【#2】「CL250との出会い」
【#1】「自己紹介」
【桃月なしこ表紙:BUBKA(ブブカ)2025年8月号】
⇒ Amazonで購入
【桃月なしこ表紙:BUBKA(ブブカ)2025年8月号 セブンネットショッピングで購入】
⇒ セブンネット限定特典:桃月なしこ ポストカードA 1枚付き
⇒ セブンネット限定特典:桃月なしこ ポストカードB 1枚付き
⇒ セブンネット限定特典:桃月なしこ ポストカードC 1枚付き
【横野すみれ表紙:BUBKA 2025年8月号セブンネットショッピング限定表紙版】
⇒ セブンネット限定特典:横野すみれ ポストカードA 1枚付き
⇒ セブンネット限定特典:横野すみれ ポストカードB 1枚付き
⇒ セブンネット限定特典:横野すみれ ポストカードC 1枚付き
【いぎなり東北産表紙:BUBKA(ブブカ)2025年8月号 白夜書房限定 いぎなり東北産ver.】
⇒ 白夜書房通販サイトで購入
