2025-05-02 20:00

坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#17「ちょっとそこまで」

坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#17
坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#17
この記事の画像(3枚)

こんにちは! 坂元誉梨(さかもと より)です! 私のことを知ってくれている人には「よりぴ」と呼んでいただいています。好きなことはバイクに乗ること、愛車はHONDAの『CL250』です。免許を取って4年、愛車に乗り始めて約1年の初心者バイク女子です。私のビギナーならではの奮闘日記をつづっていきます。ライダーさんからの「こんなことあったなぁ~」や、バイクに乗らない、またはこれから乗り始めようとしているライダーの卵さんから「こんなことがあるんだなぁ~」と、温かく見守っていただきたいと思います!

突然ですが、車やバイクに乗る皆さま、「ちょっとそこまで」のツーリングやドライブって、どのくらいの移動距離を思い浮かべますか?

片道30分くらい? 10km先くらい? はたまた、区内、市内、都道府県内?

バイクにハマった人あるあるのようですが、私は最近、自分がいわゆる「距離ガバ」になってきている傾向にあります。

周りの影響もあるかもしれませんが、私の感覚では移動距離や時間が、日帰りの範囲内だと「プチツーリング」に当たります。

(身体がキツくなる人や、ヘルメットで頭が痛くなる、使っているインカムの充電の持ち時間も大きく変わるかなと思います)

思えば免許取り立ての頃は、3~4時間走ったら大満足していたものの、今では3~4時間は余裕の範囲…。

個人的には距離の遠さや時間の長さよりも、「道」によって疲れが変わるようになりました。平坦な道の長距離ツーリングよりも、ワインディング(曲がりくねった道路)のきつさや、長い渋滞が大変だと思うようになりました。

そんな私の先日の「ちょっとそこまで」は、都内からアクアラインを抜けて千葉県まで行ってきたお話です。

この時は、いろいろと考えることや、稼働することが多く、昼過ぎから時間があったのでボーっと疲れない程度に走りに行きたい日でした。

目的地もなくアクアラインを抜けて、木更津辺りまで着いた頃、ふと以前バイクの先輩に連れてきてもらったキレイなところを思い出し、そのスポットを目的地にして行ってきました! 富津市にある燈籠坂大師の切通しトンネルです!

坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#17
坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#17

ここ、都内近郊でバイクの写真撮りたい人は結構有名なところみたいですね!

【城山(造海城)の尾根の関係で上り下りが急であったため、明治から大正と思われる頃に鋸山の石切り技法を用い切り出され、昭和初期に地元において切下げ工事を行い、現在の形になったとのことです。】
↑と、サイトに書いてありました

写真だけ撮るのは少し苦手なので、燈籠坂大師堂のお参りもしてきました(というか、本当に写真すら撮る予定でも無かったんですけど…)。

坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#17
坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#17

「都会の喧騒から離れて~」なんて大袈裟ではありますが、自然が多いところに都内から約100km、1時間半~2時間くらいで行けるのは心の洗濯をするのにすごく良いですよね! この日は少し寒くて、雨も降ってきたのでここで退散。心地良く「ちょっとそこまで」走れました。

皆さんの「ちょっとそこまで」のお話や、心の洗濯をならここ!のお話も聞いてみたいです!!

坂元誉梨プロフィール

坂元誉梨=さかもと より|7月23日生まれ、宮城県出身。女優、タレント、モデル、グラビアアイドル。芸能活動以外に美容業、内装業等もこなし、多面性を持つ。内装業時代に「ガテン系グラドル」としてグラビア界デビュー。

坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』

【#16】「西日本編」
【#15】「初めての西日本ツーリング」
【#14】「動画を撮り始めました」
【#13】「プロにおまかせしてきました」
【#12】「東京モーターサイクルショー」
【#11】「スーパーロングヘア」
【#10】「乗車前のルーティン」
【#9】「初めての遠出」
【#8】「不幸の手紙が届いた話」
【#7】「バイクって寒いですよね」
【#6】「グラビアアイドルはじめての洗車」
【#5】「初めての洗車場探し」
【#4】「いまの愛車装備」
【#3】「納車時のカスタムって必要ですか」
【#2】「CL250との出会い」
【#1】「自己紹介」

【日向坂46藤嶌果歩表紙:BRODY (ブロディ) 2025年 6月号】
Amazonで購入

日向坂46藤嶌果歩表紙:BRODY (ブロディ) 2025年 6月号

【乃木坂46 6期生表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 5月号】
Amazonで購入

乃木坂46 6期生表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 5月号

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  2. 乃木坂46齋藤飛鳥&星野みなみ「断られると思うけど飛鳥と二人旅に行きたい!」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 乃木坂46・中村麗乃さん“自分の武器が分からない”からの努力~観客を魅了する歌声を手に入れるまで
  5. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  6. 大注目のユニットTHE ORCHESTRA TOKYO(オケトー)、ワンマンソールドアウト「回数を重ねるごとにお客さんが増えていく手応え」
  7. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  8. Creepy Nuts・R-指定「DABOさんのラップはスムースやし、滑らかすぎるから、凄さを見逃しちゃうんですけど、分析するととんでもないライミングなんですよね」
  9. 齋藤飛鳥曰く「覚悟が決まると最強」!23歳になった乃木坂46のエース・遠藤さくらが放つ“あざとさ”と“か弱さ”と“輝かしさ”!
  10. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  1. HKT48地頭江音々「お気に入りシーンはメンバーみんなの笑顔が見れるところ」19thシングル『半袖天使』MV公開
  2. AI新時代へ『ドラゴンボールZ』ブルマをCMキャラクターに起用
  3. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  4. 櫻坂46的野美青、果てしない可能性を秘めた“逸材感”
  5. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  6. 櫻坂46的野美青『週刊少年マガジン』表紙&巻頭を飾る…センターを務める12thSG「Make or Break」もリリース
  7. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  8. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  9. 乃木坂46 39thシングル『Same numbers』アートワーク解禁
  10. 自称“ジャイアン”“孫悟空”、乃木坂46岡本姫奈が乗るのは筋斗雲ではなくタクシーで、「こびと」を捕獲する中学校生活だったことが判明