坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#38「季節モノはお早めに」

こんにちは! 坂元誉梨(さかもと より)です! 私のことを知ってくれている人には「よりぴ」と呼んでいただいています。好きなことはバイクに乗ること、愛車はHONDAの『CL250』です。免許を取って4年、愛車に乗り始めて約1年の初心者バイク女子です。私のビギナーならではの奮闘日記をつづっていきます。ライダーさんからの「こんなことあったなぁ~」や、バイクに乗らない、またはこれから乗り始めようとしているライダーの卵さんから「こんなことがあるんだなぁ~」と、温かく見守っていただきたいと思います!
寒さがつらくなる前に、、、
バイクウエアで寒さ対策をするのはもちろんのことですが、頭まわり、寒くないですか…?
私、顔・顎周り・首が冷たすぎて休憩したことがあります。今年の冬は暖かい素材の目出し帽デビューしようかと悩んでます。目出し帽ユーザーのバイカーさん、いますか? 感想を聞きたいです(暑さに強いので夏は最強コンディションですが、冬は長距離が乗れなくなります…)。
普段、ツーリング目的の走行の日は忘れずにキャップを持ち歩くのですが、今年の冬からニット帽デビューすることにしました! バイカースタイルの日って、女子が持つようなニット帽が似合わないので、バイクの日は万年キャップ派だったんですけど、すてきな色のふわふわ気持ちいいニット帽に出合って一目ぼれしたので、早速ゲットしました!
こういう小物に限らず、バイクウエアって季節モノの、季節本番が来る前にゲットしておかないと、いざ欲しくなったときに売り切れてたりするんですよね。去年の冬~今年の夏で痛感したことです。
夏のメッシュジャケットは、夏本番が来る前に用意しないと、暑くなったらもう売り切れている…。
冬用の暖かいジャケットは、寒くなってきた頃には売り切れている…。
そう、私、去年の冬めっっっっちゃ寒かったんです!!!!!!!!!! (冬物ジャケットは持っているけど、一つしかなかったので洗ってるときはバイク向きじゃない上着を着ていました)
電熱ジャケットや、ずっと売ってるモデル、量販店に出ているウエアやインターネットだと割といつでも購入できるんですけど、憧れのメーカーで直接手に取って、試着して、少し考えてから…なんてしているとあっという間に売り切れて買いっぱぐれます(買いっぱぐれるなんて言葉あります?)。
今年はもうすでに冬物のジャケットもゲットしたので、また違う記事でお披露目できればと思います!
さて…買いっぱぐれる前に、目出し帽を購入しに行こうかと思います。
【猛暑宮城】化女沼周辺ツーリング
坂元誉梨プロフィール
坂元誉梨=さかもと より|7月23日生まれ、宮城県出身。女優、タレント、モデル、グラビアアイドル。芸能活動以外に美容業、内装業等もこなし、多面性を持つ。内装業時代に「ガテン系グラドル」としてグラビア界デビュー。
■坂元誉梨公式X
https://x.com/yorisakamoto
■坂元誉梨公式Instagram
https://www.instagram.com/sakamotoyori/
■坂元誉梨公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@YORI_CL
坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』
【#35】「帰省1日目」
【#34】「ガス欠…!?」
【#33】「よりちゃんの夏休み」
【#32】「真夏の海、山ツー③」
【#31】「真夏の海、山ツー②」
【#30】「真夏の海、山ツー①」
【#29】「CL250っていいバイクなんですよ」
【#28】「“アシ”として」
【#27】「タイヤを替えたら、雨に降られた話」
【#26】「初めてのお別れ」」
【#25】「バイクは運動ですか?」
【#24】「計画を立ててみました」
【#23】「足跡、はじめました」
【#22】「メンテナンス、自分でやりますか?」
【#21】「メッシュ始めました」
【#20】「夏に向けて」
【#19】「お腹が空きません」
【#18】「都内ツーリング」
【#17】「ちょっとそこまで」
【#16】「西日本編」
【#15】「初めての西日本ツーリング」
【#14】「動画を撮り始めました」
【#13】「プロにおまかせしてきました」
【#12】「東京モーターサイクルショー」
【#11】「スーパーロングヘア」
【#10】「乗車前のルーティン」
【#9】「初めての遠出」
【#8】「不幸の手紙が届いた話」
【#7】「バイクって寒いですよね」
【#6】「グラビアアイドルはじめての洗車」
【#5】「初めての洗車場探し」
【#4】「いまの愛車装備」
【#3】「納車時のカスタムって必要ですか」
【#2】「CL250との出会い」
【#1】「自己紹介」