2024-12-16 21:00

乃木坂46 副キャプテン・菅原咲月は1人で100馬力!?齋藤飛鳥も予言していたキャプテンシー

副キャプテンに就任した、菅原咲月
副キャプテンに就任した、菅原咲月
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2024

乃木坂46の2代目副キャプテンに、5期生の菅原咲月が就任した。現キャプテンの梅澤美波も経験したポジションに抜擢されたということは、いずれは彼女がグループの先頭に━━そんな期待感を抱きながら、今回は彼女の魅力について紹介していきたい。

彼女を語るうえで触れておきたいのは、「小吉」という愛称だ。冠番組『乃木坂工事中』の29枚目シングルヒット祈願企画(2022年4月3日放送)にて、菅原がおみくじで“小吉”を2回連続で引いたのに対し、MCのバナナマン・設楽統が「小吉って呼ぶぞ!」と発言したことに由来する。以降、5期生を名字で呼ぶ設楽が唯一、菅原だけを「小吉」と呼び続けており、番組初登場から約1カ月でキャラが定着。現キャプテンの梅澤も設楽から「梅!」と愛称で呼ばれているのも、梅澤と菅原の共通点となっている。

「小吉」の愛称は他の番組で注目されることも。『ラヴィット!』(TBS系、月曜~金曜あさ8時から)に菅原が出演した際、「ファンから『小吉』で親しまれている」と紹介されると、MCの麒麟・川島明が「裏番組で(博多華丸・大吉)の大吉さんやっているから、(愛称は)さっちゃんで」と笑いを誘っていた。

一方、同期の5期生といる時の菅原は、常にハイテンションで、奥田いろはからは「さっちゃんは1人いると100人分ぐらい喋っている」とのタレコミが。また、SHOWROOM配信にてファンから「もしも菅原咲月が10人いたら」という質問が届くと、岡本姫奈と奥田の2人は「勘弁してください。1人でも手一杯なんで、充分賑やかです」と答えており、これ以上はお手上げ状態だという。『乃木坂工事中』ではライブのリハ中に、一ノ瀬美空の前で無視されても踊り続ける菅原の姿が記録されており、公式YouTubeチャンネル『乃木坂配信中』には、楽屋での普段の菅原の様子が分かる動画も上がっている。

5期生の中心で賑やかな存在である菅原。そんな彼女の活躍に注目していたメンバーがいた。1期生の齋藤飛鳥だ。31stシングル『ここにはないもの』のヒット祈願では、卒業する齋藤がメンバー全員にメッセージを残していた。その中で菅原のことを「5期生って個性がめっちゃ強くて、『どうやってまとまるんだろうな』って思って見てたんですけど。菅原がMCとかやっていて、強く出ている5期生の個性というアクをパパっと取って、いい感じの味にしてくれる」と分析。メンバーをまとめる器量や能力に注目しており、今回の副キャプテン就任を予言したようにも思える。

菅原はステージ上での度胸も持ち合わせている。初ステージの5期生お見立て会では、バスケットボールのフリースローを一発で見事に成功! かと思いきや、ドリブルシュートではトラベリングという初歩的なミスを。抜けた部分で親しみを感じさせるのも彼女の魅力だ。また、5期生初冠番組『新・乃木坂スター誕生』では、歌手の麻倉未稀とヒット曲の『HERO』をデュエットで披露(2022年5月9日放送)。本人を目の前にして熱唱する姿は、デビューから約3カ月とは思えない自信に満ち溢れた佇まいで、MCのオズワルド・伊藤俊介が「いかつい」と評するほどだった。

菅原のセンター楽曲『バンドエイド剥がすような別れ方』は、MVの再生回数が1500万回を突破。公式YouTubeチャンネルにアップされている全166曲のMVの中で14番目の再生回数で、グループを代表する1曲となっている。同期の井上和とは「なぎさつ」コンビの愛称で親しまれ、「11th YEAR BIRTHDAY LIVE」の「5期生ライブ」や、「12th YEAR BIRTHDAY LIVE」では、1期生の白石麻衣と橋本奈々未のデュエット曲である『孤独兄弟』を披露。会場で起きた歓声からは、「なぎさつ」ペアの『孤独兄弟』を待ち望んでいたことが伝わってきた。

そんな2人に対し、1期生・秋元真夏は「特に2人はグループを『ちゃんと前に進めなきゃ』というのを強く感じていたから、階段10段飛ばしぐらいで2人には色々教えちゃって。ちゃんと付いてきてくれて嬉しかった」と語っていた(『乃木坂工事中』、2023年2月5日放送)。加入初期から2人にかけられた期待とプレッシャーは、5期生の中でも格別だったに違いない。井上は表題曲センターを2度経験し、グループを代表するポジションに立ち、菅原は選抜とアンダーの両ステージを経験して、5期生をまとめる立場からグループ全体を支える役割を担うことになった。

新メンバーの加入が目前に迫り、初めて後輩ができることから生じる心境の変化に加え、菅原は役職を持つことによるプレッシャーとも向き合っていくことになった。器用に立ち回る時もあれば、梅澤がブログで語るように「誰かのために涙する」一面も菅原は持っている。これまでのキャプテン経験者たちと同様に、他人に寄り添い、感情を共有しながら、時には梅澤のように厳しい視線でグループと向き合い、刺激を与える役割を担うことになるだろう。彼女の歩む道のりが乃木坂46の歴史になっていく。

【乃木坂46の関連記事】

「アンダーメンバーは悲しいところじゃない」向井葉月のメッセージ

乃木坂46池田瑛紗&井上和が表紙に登場

「anan AWARD」受賞式のシックでエレガントな菅原咲月

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#28「“アシ”として」
  2. 櫻坂46のダンス番長・武元唯衣が1年ぶりに選抜復帰!「諦めずに朝まで踊り続けた」からたどり着いた定位置
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  6. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  7. プロインタビュアー吉田豪が遭遇したすごい人・トンデモ展開【BUBKAアワード】
  8. 乃木坂46メンバー、ドラマ出演の裏にある積み重ねた経験
  9. R-指定(Creepy Nuts)「真・スチャダラパー論」日本語ラップ創成期に与えたショッキング・ダイナマイト
  10. 佐々木敦、2021年私的ハロプロソングBEST5【BUBKAアワード】
  1. 日向坂46 大野愛実&高井俐香の五期生2人が兵庫で初ラジオ! 聴取率モンスター・松田好花が不在で、大野の内なるヤホスが覚醒!
  2. 上戸彩&錦戸亮、8年ぶりの共演「別に変わんないよね」
  3. 乃木坂46五百城茉央、遠藤さくらとの卓球対決を熱望
  4. 「“花ちゃんズ”は身内以上で、富田鈴花はほぼ松田」日向坂46 松田好花が卒業直前の相方をラジオに招いてアチチなホット回にすると予告
  5. 吉岡里帆、憧れのドライブシチュエーションを告白「カーチェイスシーンがすっごく好きで…」
  6. 櫻坂46 武元唯衣が「泣く子も黙る」関西のお茶の間ソングを涙ながらに披露!? ホリケンの名前イジリに踊らされ、最後は「みんなまあるく」大団円
  7. 吉岡里帆、猛暑も吹き飛ぶ涼しげな純白ロングドレス姿で登壇
  8. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  9. 日向坂46片山紗希・高井俐香・松尾桜、七夕の短冊に“おひさま”に向けた願いを込める
  10. 日向坂46 「K(かしこ)-1」王者に輝いたのは松田好花! 五期生・鶴崎仁香とともに英語をまくし立ててオードリー春日をノックアウトのコンビプレーも