2021-12-06 06:00

【BUBKA1月号】BOOK RETURN 話題の著者に直撃取材!! vol.37 鷹鳥屋明『私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか?』

11月30日に発売された「BUBKA1月号」より注目の記事をピックアップして、その一部を紹介する。

鷹鳥屋明
鷹鳥屋明

ブブカがゲキ推しする“読んでほしい本”、その著者にインタビューする当企画。第37回は、『私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか?』の著者である鷹鳥屋明氏が登場。サラリーマンとは思えないほど壮大な副業にかかわる“中東きっての有名日本人”。同氏が教える、世界から見た中東、中東から見た日本のリアルとは――。

「石油王」なんていません! 港区のキラキラ系女子たちよ、目を覚ませ

壮大過ぎる副業

――普段から民族衣装を着用されているとお聞きしたのですが、目立ちすぎて周囲がざわざわしたりしませんか?

鷹鳥屋 四ツ谷にある焼き鳥屋さんなどに入ると少しざわつきますね(笑)。営業に行くときやイベントの際は、この格好をしているのですが、着ない時、例えばハロウィンのときは絶対に着ません。Yシャツにスラックスを着用して逆ハロウィンを楽しんでいます。やはり、民族衣装は礼服ですから、面白がって着用することはできないですね。また、現地事情もあるので原則お酒はNG。ですから、湾岸アラブ社会でもお酒を飲める場所で民族衣装を着用することはアウトです。私の場合、母方の実家が鷹鳥屋神社で、言うなれば神道の人間でもあるのですがお酒飲めないですね。

――情報量が多すぎます(笑)。ちなみに、いま着用されている民族衣装は、おいくらくらいするんですか?

鷹鳥屋 機械織りだとトータルで2万円かからないくらい。手縫い、たとえばマント(ベシュト)だと5万円くらいするので俄然高くなります。私も大使館のパーティーなどでしか羽織りません。それなりに民族衣装を着こなしているとは自負していますが、この衣装にリュックサック姿の日常は自分でも違和感を覚えてしまって……もう金属アタッシュケースにしようかなって考えています(笑)。

コラムパック(電子版)のご購入はこちら

「BUBKA2022年1月号コラムパック」
「BUBKA2022年1月号コラムパック」

Amazon

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  2. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  3. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  4. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  7. 後藤まりこ「この歌詞をエビ中ちゃんに歌ってもらえてよかった」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  8. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#42「話題の海外メーカー、試乗してきました」
  9. 【BUBKA WEB限定カットあり】私立恵比寿中学・星名美怜、昨年開催された「大学芸会」を振り返る
  10. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  1. 元乃木坂46大園桃子さんのインスタで“白桃姉妹”が降臨!「尊い」「幸せすぎる空間」
  2. 【重版出来】日向坂46『ひなあい』特集号が完売続出を受けて異例の重版
  3. AKB48伊藤百花、裏表紙カットは水色のパジャマ姿でアンニュイな表情「少しぼーっとしている感じの表情も珍しい」
  4. 「圧倒的目力!」櫻坂46 山﨑天の『チェンソーマン』コスプレ姿に「美しい」「支配されたい」
  5. 櫻坂46三期生総出演の青春ファンタジードラマ独占配信決定
  6. 乃木坂46 五百城茉央は「永遠に前進」する! 地元神戸を背負い、母との約束の場所・日本武道館でアンダーとして高い壁を飛び越えるとき
  7. 『AKB48 大衣装展』初の大阪開催が決定!佐藤綺星「遊びに来てな~♪」
  8. 「しょげことの共演がなにより嬉しかった!」芸能界の恩人・マヂラブ野田を裏切り、日向坂46の正源司陽子が「大宮セブン」の聖地を買収
  9. 『乃木坂46 6期生稼働中』最初の“関門”電話交渉に自ら名乗り出る「じゃあ、私かけます」
  10. 元乃木坂46大園桃子さんが3年半ぶりのステージのオフショットを公開!後輩メンバーとの写真に「記念すべき1枚」「夢が現実になった」と反響続々

関連記事