2021-11-01 18:00

アイドルのへそ#17 なぜHKT48はこの布陣で11・17日本武道館に挑むのか?【BUBKA12月号】

1回目からの皆勤賞であるカミングフレーバーとEMPiRE、そして昨年からの連続出場となるアップアップガールズ(2)、2回連続出場した=LOVEからバトンタッチされるような形で初出場をはたした≠MEとAYAKARNIVALに縁のあるアイドルたちの名前が連なる中で、いささかの驚きをもって迎えられたのがHKT48だった。

しかし、HKT48が出演することにはたくさんの「必然」が隠されていたのだ。2011年11月26日にデビューしたHKT48は今年の11月26日で結成10周年を迎える。まさにAYKARNIVAL2021は10周年前夜の出演ということになるが、じつは「11年目」を見据えてのアクションでもある。

それは出演するメンバーを見れば一目瞭然。1期生と2期生からはひとりも参加せず、3期生から下の世代、もっといえば4期生以降の若いメンバーを中心に構成されているのだ(7人中5人)。当初、AYAKARNIVALは「結成から5年以内のグループ」という参加規程があったが(今年から撤廃)、2016年に加入した4期生はギリギリその範疇に入る。

今年5月にリリースされたシングル『君とどこかへ行きたい』ではこれまでのHKT48の歴史を創ってきたメンバーによる「つばめ選抜」と、これからの歴史を切り拓いていく「みずほ選抜」の2つのチームによって編成されたが、今回の参加メンバーは基本的に「みずほ選抜」に入っている。まさにHKT48の「今」と「近未来」を体現するメンバーたちなのである。

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  2. 乃木坂46佐藤璃果「田舎から出て、違った世界を見てみたいなっていう気持ちはずっとありました」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#2「CL250との出会い」
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』第1弾
  6. 令和のリアルなお姫様?執事気分で見守りたくなる=LOVE屈指の天然カワイイ音嶋莉沙さん
  7. 圧倒的なカリスマ性と比類なきオーラ!櫻坂46の象徴となった山﨑天19歳がアイドル界の“頂天”へ導く
  8. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.8 原田郁子(クラムボン)、自分たちが出した音に全身を震わされて
  9. 群雄割拠のアイドル界隈、2024年に個の力を蓄えた=LOVEがグループとしての輝きを放つ2025年のツアーに期待
  10. 乃木坂46・向井葉月さんがグループにもたらした多大なる功績
  1. 日向坂46正源司陽子、圧倒的な美少女感を放つグラビアショット
  2. 櫻坂46 藤吉夏鈴の「一番好きな輝き方」新エース山下瞳月が20歳に━━振付師 TAKAHIROも絶賛の魅力とは?
  3. 日向坂46 宮地すみれの盛りすぎリアクション芸!金村美玖、小坂菜緒と並ぶオードリー若林の推しメン入りか?
  4. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  5. 日向坂46 宮地すみれ、人気グッズの再販に「新宿駅が“すみ”でいっぱいになっちゃう」
  6. 6人組アイドルLarmeR(ラルメール)坂口渚沙「一緒のステージに立って共演することがあるのかなと思うとワクワク」
  7. 日向坂46佐々木久美&佐々木美玲、“卒業”迫るも笑顔あふれる表紙カット解禁
  8. 生田絵梨花、1年ぶり2nd EP「bitter candy」発売決定!自身作詞作曲の楽曲やカバー楽曲を収録
  9. 日向坂46“W佐々木”が最高の笑顔を披露!エモすぎるグラビアショット
  10. 櫻坂46・4th YEAR ANNIVERSARY LIVE完遂!山﨑天「推していて損はさせない」