2021-11-01 18:00

アイドルのへそ#17 なぜHKT48はこの布陣で11・17日本武道館に挑むのか?【BUBKA12月号】

1回目からの皆勤賞であるカミングフレーバーとEMPiRE、そして昨年からの連続出場となるアップアップガールズ(2)、2回連続出場した=LOVEからバトンタッチされるような形で初出場をはたした≠MEとAYAKARNIVALに縁のあるアイドルたちの名前が連なる中で、いささかの驚きをもって迎えられたのがHKT48だった。

しかし、HKT48が出演することにはたくさんの「必然」が隠されていたのだ。2011年11月26日にデビューしたHKT48は今年の11月26日で結成10周年を迎える。まさにAYKARNIVAL2021は10周年前夜の出演ということになるが、じつは「11年目」を見据えてのアクションでもある。

それは出演するメンバーを見れば一目瞭然。1期生と2期生からはひとりも参加せず、3期生から下の世代、もっといえば4期生以降の若いメンバーを中心に構成されているのだ(7人中5人)。当初、AYAKARNIVALは「結成から5年以内のグループ」という参加規程があったが(今年から撤廃)、2016年に加入した4期生はギリギリその範疇に入る。

今年5月にリリースされたシングル『君とどこかへ行きたい』ではこれまでのHKT48の歴史を創ってきたメンバーによる「つばめ選抜」と、これからの歴史を切り拓いていく「みずほ選抜」の2つのチームによって編成されたが、今回の参加メンバーは基本的に「みずほ選抜」に入っている。まさにHKT48の「今」と「近未来」を体現するメンバーたちなのである。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#28「“アシ”として」
  2. 櫻坂46のダンス番長・武元唯衣が1年ぶりに選抜復帰!「諦めずに朝まで踊り続けた」からたどり着いた定位置
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  6. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  7. プロインタビュアー吉田豪が遭遇したすごい人・トンデモ展開【BUBKAアワード】
  8. 乃木坂46メンバー、ドラマ出演の裏にある積み重ねた経験
  9. R-指定(Creepy Nuts)「真・スチャダラパー論」日本語ラップ創成期に与えたショッキング・ダイナマイト
  10. 佐々木敦、2021年私的ハロプロソングBEST5【BUBKAアワード】
  1. 日向坂46 大野愛実&高井俐香の五期生2人が兵庫で初ラジオ! 聴取率モンスター・松田好花が不在で、大野の内なるヤホスが覚醒!
  2. 上戸彩&錦戸亮、8年ぶりの共演「別に変わんないよね」
  3. 乃木坂46五百城茉央、遠藤さくらとの卓球対決を熱望
  4. 「“花ちゃんズ”は身内以上で、富田鈴花はほぼ松田」日向坂46 松田好花が卒業直前の相方をラジオに招いてアチチなホット回にすると予告
  5. 吉岡里帆、憧れのドライブシチュエーションを告白「カーチェイスシーンがすっごく好きで…」
  6. 櫻坂46 武元唯衣が「泣く子も黙る」関西のお茶の間ソングを涙ながらに披露!? ホリケンの名前イジリに踊らされ、最後は「みんなまあるく」大団円
  7. 吉岡里帆、猛暑も吹き飛ぶ涼しげな純白ロングドレス姿で登壇
  8. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  9. 日向坂46片山紗希・高井俐香・松尾桜、七夕の短冊に“おひさま”に向けた願いを込める
  10. 日向坂46 「K(かしこ)-1」王者に輝いたのは松田好花! 五期生・鶴崎仁香とともに英語をまくし立ててオードリー春日をノックアウトのコンビプレーも