2021-11-01 18:00

アイドルのへそ#17 なぜHKT48はこの布陣で11・17日本武道館に挑むのか?【BUBKA12月号】

10月29日に発売された「BUBKA12月号」より、注目の記事を抜粋して紹介する本記事。今回は連載企画「アイドルのへそ」をお届け。

運上弘菜をセンターに今回の出演メンバーである田中美久、松岡はな、渡部愛加里が
フロントを固める。“今”のHKT48の姿がここにある
運上弘菜をセンターに今回の出演メンバーである田中美久、松岡はな、渡部愛加里がフロントを固める。“今”のHKT48の姿がここにある

ももクロのあーりんが主宰するイベントとして、過去には本誌でも大特集を組んできた『AYAKARNIVAL』が今年もやってくる! その参加メンバーの中で注目されているのが初参戦のHKT48。その裏にあるものとは?

11年目へのアクション

11月17日に日本武道館で「AYAKARNIVAL2021」が開催される。

このイベントは2019年にスタートしたアイドルフェスなのだが、主宰するももいろクローバーZの佐々木彩夏が「いままでのアイドルイベントとはまったく違うものにしたい」ということで、あえてライブタイトルに「フェス」という文字を入れなかった。当初はどんな反応があるのかわからなかったが、1回目で大きな反響があったことから、年1回、定期的に行っていこう、ということになり、今回で3回目を迎えることとなった。

そもそものきっかけは、いわゆる「アイドル戦国時代」と呼ばれるムーブメントからアイドルブームが大爆発した2010年代が終わるにあたって、2020年代もアイドルにとって輝かしい時代が続くように若いアイドルグループに注目してもらいたいという願い、そして佐々木彩夏の「アイドルちゃんたちには常にキラキラしていてほしいし、キラキラできるステージを提供できれば」という熱い想いだった。

コロナ禍で開催が危ぶまれた昨年は規模を縮小しながら敢行されたが、これも「こんな時期だからこそ続けていかなくては」という強い意志があってのこと。そして3回目にして、ついに「アイドルの夢」である日本武道館に到達した。

【電子版のご購入はこちら】

「BUBKA12月号」表紙は日向坂46上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世
「BUBKA12月号」表紙は日向坂46上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世

Amazon

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  4. 【BUBKA1月号】『証言モーヲタ』刊行記念トークライブ『あの頃。』サミットVol.2イベントレポート
  5. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.6 堂島孝平、いい曲を書くことが自分を励ます唯一の方法
  6. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.7 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、届ける努力を惜しまなければきっと届く
  7. R-指定(Creepy Nuts)「Rの異常な愛情 番外編」再確認されたレジェンドたちの偉業
  8. NZA(永野)×D.O、楽しむという鎖に繋がれた異端児が再び交わる、白昼堂々130分!
  9. 【BUBKA2月号】天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第38回「蝶野正洋」
  10. 【追悼特別企画】天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る! ミスタープロレス交龍録「アントニオ猪木 前編」
  1. 乃木坂46卒業後初グラビア…与田祐希『週刊少年マガジン』表紙を飾る
  2. 磯山さやか、綺麗なお姉さんカットや涼しげな日常スタイル、パンツルックを披露「爽やか!」「デートしたい」「魅力的!」
  3. 道枝駿佑さんや橋本涼さんら国宝級イケメンに負けないあの美少女は誰…?いま話題の“ネクストブレイク女優”の佐々木舞香さんに注目
  4. 日向坂46 五期生の『ひななり』はすでに始まっていた! 仕込まれた記者会見を嘲笑うかのようにゲリラ大喜利に挑む“世を忍ぶ仮の”鶴崎仁香
  5. いぎなり東北産、武道館直前インタビュー|葉月結菜「『手のひらで転がされたな……』って、すっごいムカついて(笑)」
  6. いぎなり東北産、武道館直前インタビュー|律月ひかる「信念を曲げることになるんじゃないかって、寂しい気持ちもあったんです」
  7. =LOVE大谷映美里・齋藤樹愛羅・佐々木舞香・野口衣織による密着ショット解禁
  8. 日向坂46五期生、突然の大喜利出題に戸惑いながらも回答!佐藤優羽「最後の挨拶の時に、仁王立ちのアイドル」
  9. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  10. 『もっと!日向坂になりましょう』が、五期生に受け継がれてリニューアル!鶴崎仁香「この番組を通して、1日でも早く立派な日向坂46メンバーになれるように」