2023-10-03 18:00

RHYMESTER宇多丸のマブ論、やっぱ最高峰、Perfume!そして、偉大なりしょこたん!

RHYMESTER宇多丸のマブ論
RHYMESTER宇多丸のマブ論
この記事の画像(6枚)

今月ド頭は、ここ日本において、今日的な「アイドル」の在り方に最大級の影響を及ぼしたと言っていい二組のレジェンド、その流石過ぎる最新作から……。

まずは久々のPerfume! 彼女たちの奇跡的な成功によって、ジャンル全体の音楽的クオリティが一気に底上げされたことは、23年間続いてきた当連載の中でも、明らかに最も重要な出来事だったと言えるでしょう。昨年のアルバム『PLASMA』から先行配信された『Spinning World』もそれこそ年間ベスト級の大傑作でしたが(取り上げるタイミングを逸してしまったのはひとえに私の責任です)、今回一年以上ぶりにリリースされたシングル『Moon』、わけてもシカゴハウスなテイストも織り込まれたカップリング『ラヴ・クラウド』の、圧倒的な精度とパワフルさと来たら……! 今もって彼女たちこそが最前線であり最高峰であることを、改めて思い知らされた次第。ずっとこのレベルで向上し続けてるって、わかっちゃいたけどやっぱ凄すぎない?

一方、「らしさ」の枠組みを逸脱する剥き出しの個性で、言ってみれば当該ジャンルに巨大な「自由」をもたらした、しょこたんこと中川翔子。ケンモチヒデフミ作詞作曲編曲によるその名もズバリ『中川翔子』は、そうした彼女の偉大な特異性を讃えるような超自己言及的ナンバー、狙いどころの勝利!

MAINAMIND『Lucky Charm』は、テディ・ライリー調のツボを見事に押さえたトラックにソウルフルな歌唱が生き生きと跳ねまくる、まさに彼女ならではの快作!脇田もなりのアルバム『UNI』はDorianが全曲プロデュース、元より相性最高のコンビゆえ既発作含めどれも素晴らしいのは言うまでもなくですが、ここでは特に、とんでもなく気持ちいい極上ラヴァーズロックに仕上がった『めくる Make Love』をチョイス……ラヴァーズと言えば、寺嶋由芙がついにつんく御大と組んだ『大宇宙の無限愛』のカップリング、お馴染み大林亮三アレンジで松浦亜弥をカバーした『気がつけば あなた』も、めちゃくちゃいい!

――記事の続きは発売中の「BUBKA11月号」または「BUBKA11月号コラムパック」で!

宇多丸|ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパー。放送業界の最高栄誉「ギャラクシー賞」を受賞するなど、メディアでの活躍もめざましい。

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年11月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

Amazon Kindle
楽天Kobo
Apple Books
紀伊國屋Kinoppy
BOOK☆WALKER
honto
セブンネットショッピング
DMM
ebookjapan
auブックパス
Reader Store
COCORO BOOKS
コミックシーモア
ブックライブ
dブック
ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

BUBKA (ブブカ) 2023年 11月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(=LOVEポストカードランダムで1枚)

「BUBKA11月号」で表紙を飾る=LOVE・大谷映美里×齋藤樹愛羅×佐々木舞香×野口衣織

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  3. 【BUBKA1月号】『証言モーヲタ』刊行記念トークライブ『あの頃。』サミットVol.2イベントレポート
  4. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  5. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  6. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.7 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、届ける努力を惜しまなければきっと届く
  7. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.6 堂島孝平、いい曲を書くことが自分を励ます唯一の方法
  8. 【追悼特別企画】天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る! ミスタープロレス交龍録「アントニオ猪木 前編」
  9. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  10. R-指定(Creepy Nuts)「Rの異常な愛情 番外編」再確認されたレジェンドたちの偉業
  1. 乃木坂46卒業後初グラビア…与田祐希『週刊少年マガジン』表紙を飾る
  2. 磯山さやか、綺麗なお姉さんカットや涼しげな日常スタイル、パンツルックを披露「爽やか!」「デートしたい」「魅力的!」
  3. 道枝駿佑さんや橋本涼さんら国宝級イケメンに負けないあの美少女は誰…?いま話題の“ネクストブレイク女優”の佐々木舞香さんに注目
  4. 日向坂46 五期生の『ひななり』はすでに始まっていた! 仕込まれた記者会見を嘲笑うかのようにゲリラ大喜利に挑む“世を忍ぶ仮の”鶴崎仁香
  5. 『もっと!日向坂になりましょう』が、五期生に受け継がれてリニューアル!鶴崎仁香「この番組を通して、1日でも早く立派な日向坂46メンバーになれるように」
  6. 日向坂46五期生、突然の大喜利出題に戸惑いながらも回答!佐藤優羽「最後の挨拶の時に、仁王立ちのアイドル」
  7. 日向坂46五期生、先輩からの『ひななり』問題に連続正解も、藤嶌果歩の“〇〇目”に苦戦
  8. =LOVE大谷映美里・齋藤樹愛羅・佐々木舞香・野口衣織による密着ショット解禁
  9. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  10. 日向坂46佐藤優羽、同期の大野愛実からのメッセージに感謝「この場所にいていいんだって思える」