2022-12-31 11:10

スタイリスト伊賀大介が2022年オススメ本を紹介【BUBKAアワード】

「BUBKA2月号」BUBKAアワードに登場する伊賀大介氏
「BUBKA2月号」BUBKAアワードに登場する伊賀大介氏

今年もやってきました、BUBKA アワード! 編集部の独断と偏見で、2022 年に活躍した著名人にインタビューを行うこの企画。スタイリスト伊賀大介氏が、過ぎ去りしよき時代の本と新しい時代を象徴する“読書”を語る。

今年の収穫は如何に?

自分も非常に楽しみにしているこの企画。この1年で読んだものの中からみなさんへのおすすめ本を紹介していきたいと思います。

やはり今年はアントニオ猪木さんが亡くなってしまったことが個人的にも非常に大きな出来事でした。今後ますます関連本が出てくるとは思いますが、いかに偉大でカッコよかったかを世の中が語りだした中で、まずは『Gスピリッツvol .66アントニオ猪木1943‐2022』と『KAMINOGE131』の猪木特集号を。

Gスピリッツは主に写真が良くて、KAMINOGEは猪木さんが亡くなってすぐに関係者に新しい話を聞きにいっているんで、その話は知らなかったっていうのがめちゃくちゃ多かった。あと、ビジュアルに関しては「Gスピリッツ」だけじゃなくて東スポの追悼号が良かったですね。この2誌(紙)は持ってる引き出し、蓄積があるから凄いなと。東スポの追悼号はこんな写真見たことないっていうのが山ほどあって、坂口(征二)さんと風呂入ってる写真とかのオフショットがすごくよかったっすね。特に、倍賞美津子さんと付き合ってるときがやっぱりカッコいい。

時代もあって猪木さんのもみあげがいい感じで、デカい襟のシャツ着ててスタイリングがいい。生簀の中に網つっこんで魚獲ろうとしている写真とか最高(笑)。そして、本来週刊プロレスがやりそうなことをKAMINOGEが読み物としてやっていて、今の時代っぽいなっていう感じも受けました。東スポについては本のランキングとはまた違うのでこれはエクストラで。

そんな猪木さんの流れの中で読んだのが、『評伝モハメド・アリ――アメリカで最も憎まれたチャンピオン』です。カシアス・クレイはいかにしてアリになり、アリの座を降りていったのかということがとにかく詳細に書いてある。ボクサーとしてのイメージ、黒人の政治的なアイコンという側面、70年代のブラックカルチャーへの貢献なんかが全然知らなかったことも含めて書いてある。

当時の試合の時のリングサイドにいた面子がすごいんですよ。マービン・ゲイ、ダイアナ・ロス、ダイアン・キートンにウディ・アレン……。当時世界最高のスターだったのがよくわかります。キャリア後半とはいえ、現役のアリと同じリングに上がった猪木さんはやはり凄いとしかいいようがないです。掘れば掘るほど、こんな歪な真剣勝負がよく実現したなと、信じられない!!

――記事の続きは発売中の「BUBKA2月号」で

伊賀大介=いが・だいすけ|1977年、東京都生まれ。22歳でスタイリストとしての活動を開始。映画『ジョゼと虎と魚たち』『モテキ』『バクマン。』『ハード・コア』『おおかみこどもの雨と雪』『宮本から君へ』などの作品をはじめ、演劇、広告、ミュージシャンなど幅広く活動中。また、音楽や映画、印刷物にも造詣が深いことでも知られる。WEB連載『文春野球コラム ペナントレース2020』の巨人担当としてコラムの執筆も行っていた。

Gスピリッツ Vol.66 (タツミムック)
Amazonで購入

KAMINOGE131
Amazonで購入

評伝モハメド・アリ――アメリカで最も憎まれたチャンピオン
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年2月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年2月号 [雑誌] Kindle版

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

BUBKA (ブブカ) 2023年 2月号
Amazonで購入

「BUBKA2月号」表紙を飾る日向坂46三期生・上村ひなの

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#35「帰省1日目」
  2. 乃木坂46与田祐希「『難しいからやらない』『あきらめる』っていうのは絶対違うなと思う できる限りは全力で挑戦したいなって思います」
  3. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 【吉田豪インタビュー】渡辺俊美、頑張らないこそ築けたキャリア
  6. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  7. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」
  8. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  9. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』第1弾
  1. 日向坂46河田陽菜「ここに行ってみたい」とリクエストしたビール店…おちゃめな姿の写真集先行カット第2弾到着
  2. 乃木坂46菅原咲月「19歳ここいて大丈夫ですか?」絶品おすしの豪華なランチタイムに梅澤美波と大喜び
  3. 櫻坂46四期生、黒統一の姿からカラフルな衣装まで…表紙&巻頭を飾る
  4. SKE48 35thSG『Karma』Wセンター熊崎晴香「ようやく皆さんにパフォーマンスをお届けすることができてとってもうれしい」
  5. 櫻坂46・中川智尋、人生初ソロ表紙を飾る!透明感あふれる姿を披露
  6. 乃木坂46、10回目の神宮公演をWアンコールで締めくくる! キャプテン・梅澤美波「11回目の来年に繋いでいけるように頑張ります!」
  7. 日向坂46河田陽菜2nd写真集発売決定「今まで見たことのないような“河田陽菜”をお披露目できているはず」
  8. 乃木坂46梅澤美波&久保史緒里ら出演の『ショート動画』7週連続配信決定
  9. 日向坂46 金村美玖&佐藤優羽がW生誕! “戦友”小坂菜緒とセンターを半分こする「23」歳のぶりっ子女王と、「一九」字牌で役満を目指すなぎなた娘のさらなる飛躍を期待!
  10. 日向坂46金村美玖、誕生日当日発売の『週刊少年マガジン』表紙を飾る

関連記事