2022-01-03 06:30

内田名人、正真正銘のオリンピックイヤー コクのあったTV番組10選【BUBKAアワード】

12月28日に発売された「BUBKA2月号」より、注目の記事を抜粋して紹介する本記事。今回は「BUBKAアワード」より、内田名人が登場。

「BUBKA2月号」の特集企画「BUBKAアワード」に登場する内田名人
「BUBKA2月号」の特集企画「BUBKAアワード」に登場する内田名人

今年はオリンピック・イヤー! ……と、昨年と同じ書き出しになりましたが、今年こそはホントです。今回は順位でなく各部門に分け、コクのあった番組を順番に紹介していきます。

まずは「東京五輪・コロナ編」。①は『令和未来会議 あなたはどう考える?東京五輪・パラ』(3月21日/NHK総合)。開催に不安の声が残る大会についての議論番組。これが開催4カ月前の空気。本来であればお祭りムード番組で一色のはずだったんですが……まさにコロナ禍五輪ならでは! な番組でした。閉幕以降も『池上彰のニュースそうだったのか!!』「オリンピック終わって残された課題を解説SP」(8月28日/テレビ朝日)のように、五輪の影の部分を取り上げた番組が多くあったのも今回の五輪モノの特徴。

BUBKA (ブブカ) 2022年 2月号

BUBKA(ブブカ) 2022年2月号表紙は=LOVE
BUBKA(ブブカ) 2022年2月号表紙は=LOVE

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 【BUBKA1月号】『証言モーヲタ』刊行記念トークライブ『あの頃。』サミットVol.2イベントレポート
  4. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.7 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、届ける努力を惜しまなければきっと届く
  5. 音楽プロデューサー・サリー久保田が明かす「SOLEIL」活動休止以降の動き
  6. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  7. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  8. 型破りディレクター・マッコイ斉藤がつづる「非エリートの勝負学」
  9. 乃木坂46久保史緒里さんが持つ“透明な色”で地元とグループを盛り上げる
  10. NZA(永野)×D.O、楽しむという鎖に繋がれた異端児が再び交わる、白昼堂々130分!
  1. 磯山さやか、綺麗なお姉さんカットや涼しげな日常スタイル、パンツルックを披露「爽やか!」「デートしたい」「魅力的!」
  2. 『もっと!日向坂になりましょう』が、五期生に受け継がれてリニューアル!鶴崎仁香「この番組を通して、1日でも早く立派な日向坂46メンバーになれるように」
  3. 日向坂46佐藤優羽、同期の大野愛実からのメッセージに感謝「この場所にいていいんだって思える」
  4. 日向坂46五期生、先輩からの『ひななり』問題に連続正解も、藤嶌果歩の“〇〇目”に苦戦
  5. 『SASUKEアイドル予選会2025』開催決定!公式YouTubeで出場者発表へ
  6. 日向坂46五期生、突然の大喜利出題に戸惑いながらも回答!佐藤優羽「最後の挨拶の時に、仁王立ちのアイドル」
  7. 乃木坂46岡本姫奈「初めて馬券投げる人の気持ちが分かりました…」新たな感情に出合う
  8. 日向坂46五期生 大野愛実&坂井新奈、番組リニューアル会見で“予習済”のバラエティのお決まりを披露「それワシやないかい!」
  9. 日向坂46 五期生の『ひななり』はすでに始まっていた! 仕込まれた記者会見を嘲笑うかのようにゲリラ大喜利に挑む“世を忍ぶ仮の”鶴崎仁香
  10. 日向坂46片山紗希・高井俐香・松尾桜、七夕の短冊に“おひさま”に向けた願いを込める