「6 時3 0 分、決断のとき」日向坂4 6 の松田好花、至高の蕎麦を求めて長野ひとり旅! 3食堪能できたものの、判断を誤り「十割」達成できずやけ飲み
#日向坂46 #松田好花 のオールナイトニッポンX
— 日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX【公式】 (@konoka_annX) August 7, 2025
お聴き頂きありがとうございました!
最初に変化に気づいた方B案です!
もう1回そば湯を飲みに行きます🍵#松田好花ANNX
ANNJAMアフタートークは後日アップ
👉https://t.co/6ENMtenMud
radikoタイムフリー📻
👉https://t.co/ja5AgLb3JZ pic.twitter.com/ic5hspLFF2
8月7日(木)深夜放送の『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX(クロス)』。松田は、前回の放送で「朝6時30分に家を出る」と語っていたプライベートでの長野旅行の詳細を明かした。
前回の放送で松田は、日向坂46の公式YouTubeチャンネルでの生配信後に起きた出来事について話しており、その中で「朝6時半に家を出て、長野に向かう旅行の予定を立てていた」と語っていた。
7日の放送ではその長野旅行の詳細が明かされ、「次休みがあったら長野に必ず蕎麦を食べに行きたい!」と、旅の目的がやっぱり蕎麦だったことが判明。というのも松田は、自宅で蕎麦打ちを行うほどの蕎麦好きで、『櫻井・有吉THE夜会』(TBS)では「年間260食以上蕎麦を食べるアイドル」と紹介されていた。ただ蕎麦を食べるためなら、そこまで朝早く出発する必要もないように思えるが、松田は「山の中にあるところとか、早めに閉まるところが多い。だから、朝が勝負なんですよ」とコメント。お目当ての蕎麦屋のために早朝に出発する必要があったようだ。
「ずっと戸隠(とがくし)に行きたくて」と語る松田。長野の戸隠そばは「日本三大そば」に数えられ、蕎麦好きを語るうえで食べておきたい一品。三大そばには「戸隠そば」の他に岩手の「わんこそば」、島根の「出雲そば」があり、松田はライブで岩手を訪れた際に後輩と「わんこそば」を実食済だった。さらに松田は「蕎麦を一日三食、朝昼晩っていうのをずっとやりたくて」と蕎麦漬けの1日を送りたかったようで、「これは誰か誘っても嫌だろうなと思って。1人でやる分には迷惑かけないし、自由に過ごせるだろうな、ってことで」と長野に一人旅へ向かったのだった。
朝早く出発したことで、松田はお目当ての店に開店前に到着。それでも約1時間待ちとのことで、待ち時間を利用して松田は別の蕎麦屋に行く「はしご蕎麦」を敢行することに。もう一軒では、店にいられる間は約30分しかなく急いで食べる必要があったが、松田は「秒で食べられますから」と提供されて約5分で完食。それでも時間ギリギリだったことから、松田が急いでお会計を済まそうとすると、丁度そば湯を持った店員の姿が。松田は、「うわ⁉と思って。蕎麦好きの私としたことが、そば湯を飲まずに席を立ってレジに向かってしまった」と、蕎麦道を極めんとする者として痛恨のミス。ちなみに、そば湯を飲む風習は信州から始まったと言われており、本場の1杯だった。既に財布まで出していた松田はそば湯のために席に戻るか逡巡するも、結局「大丈夫です」とそのまま退店することに。そのまま最初に訪れたお店に戻ったという。
急いで戻った松田だったが、呼ばれるまであと5組も順番待ちがいたことから、「これだったらそば湯飲めたじゃん!」と、合間に行った蕎麦屋で急いで席を立ったことを後悔。さらに逃したのが十割そばのそば湯だったことを思い出し「より飲みたかった!」と悔しさを語っていた。そんな松田はこの日二食目にして初めて本場のそば湯を堪能。1杯目を飲み干した松田は、その飲みっぷりを見た店員から2杯目を勧められ、それも完飲して1杯目の分を取り返したという。松田はその後、この日三食目となる蕎麦を帰りの長野駅の近くで済まし、1日3食蕎麦を食べるという当初の目標も達成。松田の蕎麦行脚長野編は幕を閉じた。
日本三大そばの内、残す「出雲そば」は島根と遠方のため、足を運びにくいかもしれない。だが、日向坂46は9月20日から始まる全国ツアーで広島と福岡を回るため、「わんこそば」と同様に食べるチャンスはあるかもしれない。松田の全国蕎麦行脚はまだまだ続く。
【日向坂46松田好花の関連記事】
・ 松田好花、ついに蕎麦案件で「放送局占拠」! 櫻井翔の度肝を抜いた蕎麦打ちショーに有吉弘行も「みんな粉吸っちゃうよ?」
・日向坂46松田好花が打つのは蕎麦と博打!脳汁放出を求め続けた結果待つのは皿洗いか、それとも高笑い!?
・「茹でアガる準備はできてますか!?」蕎麦打ちMC茹で太郎と呼ばれて久しい日向坂46 松田好花の自宅にやっぱりあった秘密のDJブース!