2022-08-02 06:15

R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代

R-指定(Creepy Nuts)
写真/河西遼
R-指定(Creepy Nuts)
写真/河西遼

――まさにそれ。しかも初期はそれがかなり直接的だよね。

R-指定 だから、スチャダラを聴くと当時の空気がわかりますよね。それこそ“N.I.C.E GUY”とかも――あのタイトルはギャングスター「No More Mr.Nice Guy」から来てるんですかね――当時のトレンディドラマとかおしゃれな学生、バブルの浮かれた感じに、ひたすら水を差すっていう。

――水を差すっていうか、冷水ぶっかけるというか(笑)。あの曲には「みんな読んでる『ハートカクテル』」っていう歌詞があるけど、わたせせいぞうのマンガのことで、今はシティポップブームの流れで永井博とともに再注目されてるけど、当時からすると、一番仮想敵になりやすい存在だった。実際、いま40代中盤からすると、90年代って永井博とかわたせせいぞうの絵ってすごく旧時代のメインストリームの象徴であり、すごくダサいものって感じだったんだよね。

R-指定 そういう水を差すような部分って、ヘッズは認識してるんですかね? スチャってそういうグループだっていうのは。

――そうだと思う。俺らの世代で電気グルーヴとスチャに影響を受けてる人は、明らかに口と性格が悪い傾向がある(笑)。

R-指定 ハハハ! それこそ「“今夜はブギーバック”が好きで」みたいな、サブカルから入った人はもうちょっとゆるくて楽しいのがスチャダラパーっていう印象なんやろうけど、本性はものすごい毒針というか、そういう感じがしましたよね。

――だから“今夜はブギーバック”の影響ですごくファン、特に女性が増えたんだけど、その後にリリースされたアルバム『5th Wheel 2 the Coach』の“From喜怒哀楽”では、そういうファンがライブに集まってることに対して「ここはドラえもん工場かい?」って言ってて。当時、しまおまほさんはそれにすごく傷ついたって言ってた(笑)。

R-指定 そりゃそうでしょ。言う必要ない(笑)。そういえばANNで“アーバン文法”を掛けたら「ラジオでかけてくれてありがとね」ってBoseさんから連絡頂いたんですよ。

Rの異常な愛情 ─或る男の日本語ラップについての妄想─
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2022年9月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ)コラムパック 2022年9月号
BUBKA(ブブカ)コラムパック 2022年9月号

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  2. 音楽プロデューサー・石田ショーキチ「合唱ってすごく胸を打つんですよ。それで、合唱をやらせるしかないなと(笑)」
  3. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  4. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  5. シンガーソングライター吉澤嘉代子「『日記』は、(小林)歌穂ちゃんに宛てた手紙をプレゼントしようと思って書いたんです」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  6. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  7. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.7 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、届ける努力を惜しまなければきっと届く
  8. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  9. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  10. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  1. 乃木坂46池田瑛紗、色白素肌が際立つステージ衣装に「透明感がやばい」「白くて美しくて非の打ち所がないです……」の声
  2. 日向坂46芸人のレインボー・ジャンボたかお、「伝説のOG」齊藤京子に猛アタックするも、スイッチの押し間違いで撃沈!「月」と「虹」が踊れずじまいのMidnightに
  3. 乃木坂46中西アルノ、情感豊かなグラビアショット!創刊10周年記念『BRODY10月号』表紙を飾る
  4. 「やっぱライブでしょ!」中西アルノのアイドル哲学むなしく赤字&倒産……乃木坂46の「血統と伝統」を背負うエース級プレイヤーもプロデュース業にはスイッチできず
  5. 『Kohmi EXPO 2025』開催記念、広瀬香美×フィロソフィーのダンス・奥津マリリ&日向ハルインタビュー|“ロマンスの神様”のSNS投稿をきっかけに、共演するまでに至った二組による愛と尊敬の音楽トーク
  6. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  7. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  8. 乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE、中西アルノ「今のこの乃木坂が絶対最強!」
  9. 乃木坂46菅原咲月、夏デート気分のグラビア『週刊少年マガジン』表紙を飾る
  10. 櫻坂46藤吉夏鈴が提案する企画内容に一同騒然…森田ひかる「イヤですよね~(笑)」

関連記事