2021-08-27 17:00

【BUBKA9月号】なんてったってキヨハラ第12回「ホームランと欲望の日々」

文/中溝康隆(プロ野球死亡遊戯)

80万円の宮廷料理、500万円のコート、3000万円の毛布は座蒲団がわり、公募1億円のゴルフ場、走る億円カーズラリ

これは『週刊現代』89年新年号の巻頭カラー特集「金持ちニッポン究極の衣食住遊」で紹介された「世界に冠たるニッポンの金余り現象」である。

本橋信宏氏が書いた村西とおる伝『全裸監督』でも「ダイヤモンド映像グループの頂点は、一九八九年暮れ、日本列島がバブル熱で浮かされていたそのときであろう。日経平均株価は近い将来、十万円まで跳ね上がるだろうと、経済評論家たちはしたり顔で言い切っていた」という記述がある。

ヤングジャイアンツのオフは結婚ラッシュで、槙原寛己が全日空ホテルで開いた豪華披露宴では200万円のウエディングドレスや2000万円の打掛が話題に。皆、とんでもなく浮かれていたのだ。

あの桑田真澄でさえ、元号が「昭和」から「平成」へと変わった直後に発売された『週刊明星』89年1月26日号で、ハワイ出身の美人セクシータレントに会うため、彼女の実家があるオアフ島をたずねた“熱愛ストレート”を報じられている。平成元年、バブルのうだるような狂熱はまさにピークを迎えつつあった。

『週刊宝石』でAV女優の沙也加と対談して、「しかし、見れば見るほど大きいですねェ。いったいどんなオチンチンしてるんでしょうね」「ハッハハハハ、困ったもんだ」なんつってハシャぐ能天気な元横綱・双羽黒こと北尾光司を誰も責めることなどできやしないだろう。

そんな浮ついたニッポンの空気にスポイルされない男として、『週刊ベースボール』は「アイドル化とサラリーマン化に引き裂かれたプロ野球 だからこそ“たった一人の怪物”清原和博にラブコールを!!」と背番号3に新時代を託す。

西武の坂井保之球団代表は、「キヨはビーストですよ、ビースト。つまり、野獣。単なる野球選手を超えちゃってるんです。ボクは、彼を見ていると怖くなるよ」なんてその底知れぬ潜在能力を恐れた。

令和の時代に大リーグでホームランキング争いを独走する、エンゼルスの大谷翔平が放った特大アーチを見た現地の実況アナが、「彼はビーストだ!」と絶叫したのは記憶に新しい。

世界に誇る二刀流より30年以上前の平成元年にも、日本球界にリアルビーストはいたのだ。今の野球少年がオオタニに憧れるように、あの頃のガキたちはキヨハラの背中に21世紀の光を見た。

――インタビューの続きは絶賛発売中のBUBKA9月号にて!

なかみぞ・やすたか(プロ野球死亡遊戯)
1979年埼玉県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。ライター兼デザイナー。2010年10月より開設したブログ『プロ野球死亡遊戯』は現役選手の間でも話題に。『文春野球コラムペナントレース2017』では巨人担当として初代日本一に輝いた。主な著書に『プロ野球死亡遊戯』(文春文庫)、『ボス、俺を使ってくれないか?』(白泉社)、『原辰徳に憧れて-ビッグベイビーズのタツノリ30年愛-』(白夜書房)、『令和の巨人軍』『現役引退―プロ野球名選手「最後の1年」』(新潮新書)などがある。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#28「“アシ”として」
  2. 櫻坂46のダンス番長・武元唯衣が1年ぶりに選抜復帰!「諦めずに朝まで踊り続けた」からたどり着いた定位置
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  6. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  7. プロインタビュアー吉田豪が遭遇したすごい人・トンデモ展開【BUBKAアワード】
  8. 乃木坂46メンバー、ドラマ出演の裏にある積み重ねた経験
  9. R-指定(Creepy Nuts)「真・スチャダラパー論」日本語ラップ創成期に与えたショッキング・ダイナマイト
  10. 佐々木敦、2021年私的ハロプロソングBEST5【BUBKAアワード】
  1. 日向坂46 大野愛実&高井俐香の五期生2人が兵庫で初ラジオ! 聴取率モンスター・松田好花が不在で、大野の内なるヤホスが覚醒!
  2. 上戸彩&錦戸亮、8年ぶりの共演「別に変わんないよね」
  3. 乃木坂46五百城茉央、遠藤さくらとの卓球対決を熱望
  4. 「“花ちゃんズ”は身内以上で、富田鈴花はほぼ松田」日向坂46 松田好花が卒業直前の相方をラジオに招いてアチチなホット回にすると予告
  5. 吉岡里帆、憧れのドライブシチュエーションを告白「カーチェイスシーンがすっごく好きで…」
  6. 櫻坂46 武元唯衣が「泣く子も黙る」関西のお茶の間ソングを涙ながらに披露!? ホリケンの名前イジリに踊らされ、最後は「みんなまあるく」大団円
  7. 吉岡里帆、猛暑も吹き飛ぶ涼しげな純白ロングドレス姿で登壇
  8. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  9. 日向坂46片山紗希・高井俐香・松尾桜、七夕の短冊に“おひさま”に向けた願いを込める
  10. 日向坂46 「K(かしこ)-1」王者に輝いたのは松田好花! 五期生・鶴崎仁香とともに英語をまくし立ててオードリー春日をノックアウトのコンビプレーも