2022-07-03 11:10

キムヤスヒロ(プロデューサー)×BIG-D(バックDJ)、リリスクが再定義した「アイドルラップ像」

「BUBKA8月号」表紙を飾る櫻坂46二期生14人
「BUBKA8月号」表紙を飾る櫻坂46二期生14人

心の中のBOSS

――先程の「案件が一段階大きくなった」という話は、「リリスクの持つ像」が変化したからだと思いますが、プロデューサー側からはその部分はどう感じていますか?

浅野 音楽的な部分では、サブスクでヒップホップのランキングやプレイリストに入ってると嬉しいですね。

キム いままで、世の中的に思われてた「アイドルラップってこういうことだよね」っていうイメージは、いまのメンバーによって刷新されたと思うし、「今日からこれが基準」を作ったんだと思います(笑)。前体制のリリスクもアイドルラップという言葉を定義していくような活動だったと思うけど、その延長線上にあるグループなはずなのに、それとは全く別物としての「アイドルラップ像」を提示できた、新しいものを作れたのは単純に凄いと思うし、それは嬉しいことで。それには時代の変化もあると思います。

――というと?

キム 2010年にグループを作ったときは、ラップに子供の頃から触れてた人ってまだすごく少なかったし、メンバーにもいなくて。でもそれから数年経ったら、himeのように子供の頃からラップを聴いてる人が全く珍しくなくなって。その状況の変化の中で「ラップの聞いたことない人にも向けて」とか「初心者がラップをする」をコンセプトにするのは、すごくナンセンスだし、もはや成り立たないなって前体制の後半からひずみとして感じていて。だから今の体制でもう一回「アイドルラップを再定義しなきゃいけない」っていう気持ちがあったんですよね。

――それはスキルアップやスタイルも含めてですね。

キム だから今の体制ではいわゆるアイドル的な、「できなさ」を愛でたり、宇多丸さんが表現するところの「ほつれ」のような(観念的な)部分――僕は「背伸び」みたいなことだと思うんですけど――が応援の糊代にならなくなったと思う。それにはリリスクの体制が変わるときに、himeとminanという経験者がいたことも大きい。

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA8月号」で!

取材·文/高木“JET”晋一郎

「BUBKA8月号」コラムパック
「BUBKA8月号」コラムパック

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」
  2. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  5. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  6. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#29「CL250っていいバイクなんですよ」
  7. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  8. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  9. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  10. 内田名人が語る“ヤバさ”をテーマに印象に残った映像コンテンツ【BUBKAアワード】
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  3. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  4. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  5. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  6. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  7. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  10. 「帰ってきた放送作家」松田好花の無茶振りも効果なし! 日向坂46 二期生の自由すぎるノリを引き締める「ボケ収拾者」小坂菜緒の実績