2022-06-04 20:15

R-指定(Creepy Nuts)、“R流”楽曲制作のロジックと計算式

――なるほど。パズルをちゃんと決めることで、曲としての強度を上げていくというか。

R-指定 最近はCreepy Nutsの楽曲でも、1ヴァース目と2ヴァース目の同じ箇所が同じフロウになっている曲なんかは、よりパズル的になるし。基本的に俺はパズル的に作ることが多いと思いますね。パズルと言っても、さすがに頭とケツが全く入れ替わったり、順番を完全に再構成していくようなことはなくて、なんとなくテーマに沿ってリリックの出発地点と着地点を決めておいて、その間のフロウの流れとかを考えながら、「この言葉やっぱり上の方が良いかな」「これは後で出てくるほうが良いかな」みたいなぐらいの入れ替えではありますけどね。逆に、もうちょっとヴァース単体の腕力というか、リリックの威力だけで持っていくような曲、時代性があんまり関係ない楽曲を作るときの方が、頭からケツまで一気に持っていくことが多いですね。

――オーセンティックだったり、タイムレスなものほど、直球で作るというか。それもリスナーとしては逆だと想像しがちな部分かも知れないね。

R-指定 何の展開もない、ワンループで組み上がったビートを渡される方が、もしかしたら一筆書きになっていったりするのかなみたいな。それか、最初にフロウを決める段階のスキャットというか、音感だったり構造をまず一筆書きで作って、2ヴァース目ではその一筆書きで書いたフロウをなぞるために、中身の言葉を入れ替えたりする場合もありますね。

――なるほどね。DABOさんとの会話の中で「リリックのコスパ」という話が出たんだけど、「一筆書きで書く」「パズルで書く」のどちらがコスパがいいかは、本当にケースバイケースというか。

R-指定 そう。一筆書きのほうがコスパ良いかっていうと、それは微妙なとこなんですよ(笑)。先にパズルが決まっちゃったほうが、構成やゴールが決まってるから楽な場合もあるし、逆に「自由形で泳ぎきってください」っていう方が、それはそれで大変なパターンもあるんで。

――確かに、ギャラが安くて文字数が多い原稿でも、楽しくて一気に書ければコスパは悪くないし、ギャラが良くて文字数が少ないからと言って、超制約が厳しくて何度もリライトさせられれば、コスパは悪い。そう考えると、クリエイションとコスパは難しい話だね。

R-指定 そうそう。コスパを良くしようとして、情報を削ぎすぎて内容がなくなれば、自分の持ち味は出ないし。

――リスナーもがっかりするし、仕事もなくなるだろうしね(笑)。

R-指定 でも情報が多ければ良いわけじゃないから、そこはバランスを見極めないといけないし、情報を削ぐにしても、ちゃんと強度を保った削ぎ方をしないといけない。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」
  2. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  5. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  6. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#29「CL250っていいバイクなんですよ」
  7. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  8. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  9. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  10. 内田名人が語る“ヤバさ”をテーマに印象に残った映像コンテンツ【BUBKAアワード】
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  3. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  4. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  5. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  6. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  7. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  10. 「帰ってきた放送作家」松田好花の無茶振りも効果なし! 日向坂46 二期生の自由すぎるノリを引き締める「ボケ収拾者」小坂菜緒の実績