2022-06-04 11:15

『砂まみれの名将 野村克也の1140日』著者・加藤弘士氏「勝手な使命感が」

―― 一つ疑問に思ったことがあって、『砂まみれの名将』というタイトル。ものすごくシンプルだと思うんですけど、タイトルだけではシダックス時代の野村本だとはわかりづらい。どうしてこのタイトルに?

加藤弘士 3年間、グラウンドに通った身からすると、やっぱり「砂まみれ」というイメージが強いんですよね。この言葉は外したくないという思いがありました。他にも候補があったのですが、このタイトルでいかせてほしいと。タイトル以外にも、装丁ももう一つ違うものがあって。僕は今の装丁一択だったんですけど、どっちでいくか新潮社さんは迷ったそうです。この赤いユニフォームで指揮を執っている姿こそシダックス時代の野村監督だったし、帯をめくるとわかるのですが、左腕にはギラギラした高級腕時計、薬指に宝石の指輪をしている――この唯一無二の姿こそ、シダックス3年間のノムさんだった(笑)。極貧の少年時代という背景を持つ野村監督の成り上がり感もあって、僕はこの装丁が大好きなんです。激論を交わし、一冊の本が書店に並ぶという経験をさせていただいた新潮社さんには感謝しかないです。日ごろは、スポーツ記者ですから、めちゃくちゃ面白かったですね。

――加藤さんは、入社後は6年間、「スポーツ報知」の広告の営業セクションにいたことが綴られています。その後、念願だった記者となり、アマチュア野球担当になります。当時は、やってみたいジャンルなどあったのでしょうか?

加藤弘士 実は、格闘技を希望していたんですよ(笑)。ですが、アマチュア野球担当に。野球は好きでしたけど、アマチュア野球って社会人の都市対抗野球くらいしかイメージがわかない。失礼な話ですけど、そのときはわからないことだらけ。勉強しないことにはどうにもならないなって。

――ところが、加藤さんが記者に転属した1年目。野村さんが、まさかのシダックスGM兼監督に就任する。最初に会われたときの印象はどうでしたか?

加藤弘士 違和感しかないですよね。関東村のグラウンドで会ったのですが、「なんでこんな空き地のようなグラウンドに野村克也がいるんだ」って。僕は営業部だったとき、阪神時代の野村監督を見ているのですが、お供の人や番記者を何十人も引き連れて歩いていましたから。思わず、「こんなひどい所でやってるんですか」と口走ってしまって。言った瞬間、言わなきゃよかった、怒られるだろうなって後悔したんですけど、野村監督は「野原でやるから『野球』なんだよ」とうれしそうに話してくれて。その笑顔にやられてしまったというか、笑顔の理由が知りたいって思ったんです。もし、プロ野球の番記者経験があるような記者が関東村の野村監督を見たら、「ノムさんも落ちぶれちゃったな」とか悲観的な見方をしていたと思う。でも、僕は記者一年目で、その経験がなかった。あの名将が、必死に野原で野球をしている姿に、純粋に惹かれていくところがあった。番記者として足しげく関東村に通ったのも、何というか笑顔の理由を知るために、旅に出ているような感覚の取材でした。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#35「帰省1日目」
  3. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  4. =LOVE初の両A面シングル「とくべチュ、して」「恋人以上、好き未満」甘々MVをみんなに観てほしい
  5. RHYMESTER宇多丸のマブ論「ドリームチーム」が生んだ新たなハロプロ・クラシック!
  6. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  7. サウンドクリエイター・大林亮三氏が明かすイチオシの提供曲
  8. 柴田聡子×安部博明、アイドルグループ「RYUTist」の楽曲『オーロラ』について語る
  9. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  10. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  1. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  2. 日向坂46河田陽菜、ピクニック中に大きなシナモンロールをぱくっ!2nd写真集より新先行カット到着
  3. 乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央W主演ドラマより新ビジュアル解禁
  4. 乃木坂46久保史緒里がグループ卒業を発表「乃木坂46は、私の人生でした」大の楽天イーグルス好き、舞台やドラマなど演技面でも活躍
  5. 櫻坂46山﨑天の“ひねりの利いた”一言にメンバー大笑い
  6. 日向坂46金村美玖、笑顔と夏の青空が映える印象的な表紙カット公開
  7. 日向坂46小坂菜緒&金村美玖、“なおみく”Wセンターがヒットキャンペーンに懸ける思い
  8. 乃木坂46弓木奈於が「東京タワー」で連想する漢字に一同爆笑
  9. 乃木坂46池田瑛紗、色白素肌が際立つステージ衣装に「透明感がやばい」「白くて美しくて非の打ち所がないです……」の声
  10. 乃木坂46 “聖地”神宮での10回目の夏━━梅澤美波が確信した“乃木坂らしさ”と、遠藤さくらのグループを守る決意

関連記事