2023-02-04 06:00

天龍源一郎「4年3カ月…感謝しかありません」ミスタープロレス交龍録 最終回は『三遊亭円楽』

「最終回」を迎えた天龍源一郎のミスタープロレス交龍録
「最終回」を迎えた天龍源一郎のミスタープロレス交龍録
写真/熊谷貫

天龍源一郎は、その40年間の“腹いっぱいのプロレス人生”で様々な名レスラーと出会い、闘い、交流した。ジャイアント馬場とアントニオ猪木の2人にピンフォールでの勝利を収めた唯一の日本人レスラーであり、ミスタープロレスとまで称された天龍。そんな天龍だからこそ語れるレジェンドレスラーたちとの濃厚エピソードを大公開しよう!

30代にして初めてできた心許せる友達 銀座で遊べるぐらい稼ごうと励みに!

この正月は自宅に2日間だけ戻ることができました。帰った日に食べたしゃぶしゃぶは、1972年に初めて自腹で食べたしゃぶしゃぶに負けないぐらい美味かったね(笑)。それが2023年最初の俺の報告です。

さて、今回でこの連載も最終回を迎えることになりました。飾ることもなく、盛ることもなく、素のままに話をしてきたから「こんな馬鹿なことをやって」とか、人生の面白さを感じてくれたら、それでいいと思っています。まあ、人生とはこんなものですよ。4年3カ月、ご愛読いただき、感謝しかありません。

さて、最終回に俺が語りたい人物は、昨年9月30日に亡くなった三遊亭円楽師匠です。「レジェンドレスラーについて語る!」というサブタイトルが付いているけれども、プロレスをとっても大切にしてくれた、俺にとってかけがえのない円楽師匠で締め括らせてもらいます。俺の中では、円楽さんというよりも三遊亭楽太郎さんなので、親しみを込めて楽ちゃんと呼ばせていただこうと思う。

楽ちゃんと俺は同級生。俺が1950年2月2日生まれで、楽ちゃんは2月8日生まれ。1963年12月に勝山から上京して二所ノ関部屋に入った俺は、64年1月の中学2年生3学期から楽ちゃんがいる両国中学に編入になったんだよ。両国中学は進学校だったけど、俺の代から試験的に相撲取りが編入されるようになったんだよね。だから同じ学年に相撲取りが5~6人いた。千葉とか、遠くから越境で来る生徒もいた学校なのに、相撲取りが編入したことで偏差値が下がっちゃったから、先生は嫌がっていたね。

クラスは違ったから、中学時代に喋ったことはないんだけど、楽ちゃんはやんちゃなグループにいたんだよ。俺とクラスは違うけど、双津竜(のちの時津風親方)とかを呼び出して「相撲取りが偉そうにしやがって」って、脅していたのが楽ちゃんたちのグループ(笑)。楽ちゃんの仲間が他のクラスや他の学校から盗んできた弁当を売っていて、それは俺も買ったね(笑)。腹をすかせて相撲部屋から学校に行くから、持たされた弁当はすぐに食べちゃっていたからね。

で、10年近く経って、ある時に馬場さんに「おい、天龍。楽ちゃんと同級生だろ? 銀座で独演会があるんだけど、俺の代わりに行ってこいよ」って言われて、今言ったような記憶がおぼろげにあったから「ああ、いいですよ」って、独演会に行ったのが、親しくなったきっかけ。もう楽ちゃんは『笑点』のメンバーだったから有名だった。

――貴重なエピソードの続きは、発売中の「BUBKA3月号」で!

取材・文/小佐野景浩

三遊亭円楽|1950年、東京都生まれ。1970年大学在学中に五代目三遊亭圓楽に入門。三遊亭楽太郎として円楽一門となる。1976年二ツ目昇進。1977年には『笑点』のレギュラーとなる。1981年3月真打昇進。2010年3月には三遊亭楽太郎から師匠の名跡である六代目三遊亭圓楽を襲名。高座、TV番組において活躍も2022年9月、病により永眠した。プロレス、プロレスラーとの縁も深く、天龍はもとより、「DORAGON GATE」の前身である「闘龍門JAPAN」の理事を務めていた縁でウルティモ・ドラゴンや藤波辰爾とも親交があった。

天龍源一郎|1950年生まれ、福井県出身。1963年に大相撲入り。1976年のプロレス転向後は「天龍同盟」での軍団抗争や団体対抗戦で日本・海外のトップレスラーと激闘を繰り広げ、マット界に革命を起こし続ける。2015年の引退後もテレビなど各メディアで活躍中。

天龍祭~天龍源一郎AID~
日時:2023年2月12日(日)
 1部12:00開場/12:30開始
 2部17:00開場/17:30開始
場所:新木場1stRING
チケット:天龍プロジェクトオフィシャルショップ
https://www.tenryuproject.jp/product/597

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年3月号 [雑誌] Kindle版
▼Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年3月号 [雑誌] Kindle版

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

俺が戦った 真に強かった男 Kindle版
Amazonで購入

天龍源一郎の世界一滑舌の悪い人生相談
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 浅田真央、“指導者”としてスタート「何よりスケートを楽しんでもらいたい」
  2. 【長嶋茂雄追悼企画】1975年、巨人軍創立以来初の最下位転落───。今から50年前、天下のミスターがやらかした究極のしくじりがその後のプロ野球を作った。
  3. 【工藤めぐみインタビュー】長与に憧れ、ジャガーに習い、ダンプ松本に叱られて――辛く厳しかった時代の追憶
  4. 華麗なるスケート衣装の世界!本田真凛ほか収録カットを公開
  5. イチロー「やっぱり、おいしいね」、セブン‐イレブン『こだわりおむすび』新CMに出演
  6. SKE48荒井優希、宮本もか選手とのタッグで準決勝進出「この勢いで次の試合でも頑張りたい」
  7. ドジャース大谷翔平が出演する『お~いお茶』新CMが完成!ナレーションにも注目
  8. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  9. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和AA砲”がプリンセスタッグ王者のベルト初防衛に成功
  10. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  1. 乃木坂46中西アルノ、夏を先取り…爽やかグラビアショット
  2. 日向坂46四期生が「虹の彼方へ」放った『見たことない魔物』がレインボー・ジャンボたかおに直撃! 聞いたことないファンの声援で涙腺崩壊
  3. 櫻坂46的野美青、スーツ姿でクールにポージング
  4. 新センター・的野美青を据え、東京ドームの的を射抜いた櫻坂46の「運命を左右する」新曲『Make or Break』の全貌がついに明らかに!
  5. 川栄李奈、30歳&デビュー15周年に待望の1st写真集発売「一生の記念…貴重なショットも満載」
  6. 「景色や思い出をちぎる」日向坂46五期生 大野愛実が詩的な破壊衝動を激白! そして、鶴崎仁香は白湯とかけて日向坂46と解く━━その心は?
  7. 【吉田豪インタビュー】鈴木茂「売れそうもないと思ってた」はっぴいえんどとの出会い、名盤『BAND WAGON』から50年の音楽人生を語る
  8. 日向坂46新キャプテン・髙橋未来虹、メンバーからの恥ずかしい暴露に赤面
  9. 乃木坂46 3期生名物“背中の叩き合い”が6期生にも受け継がれ、副キャプ・菅原咲月も感動! 大先輩・白石麻衣、山下美月に続く“大役”を継承するのは誰だ!?
  10. 櫻坂46石森璃花、幸阪茉里乃へのプレゼン中にうっかり失言「回っていなかったら面白いんですよ」