2022-09-03 11:15

プロレスラー・リッキーフジ、ロックンロールなプロレス人生・激動だったFMW時代を語る

胡散臭い格闘家たち

――初期FMWは「総合格闘技団体」を名乗って、いろいろ胡散臭い“格闘家”が来てましたけど、リッキーさんは参戦してみてどう感じましたか?

リッキーフジ 初期は空手家、サンボ、テコンドーとかいろいろいたので、「こんなプロレス団体なかなかないな」と思いましたね。僕はたしか帰国2戦目が、テコンドーのリー・ガクスーでしたから。

――いきなり、テコンドーとカルガリースタイルの異種格闘技戦(笑)。

リッキーフジ でも、僕は新日本道場や、カルガリーの安達さんの道場で鍛えられたから対応できて、大仁田さんにも認められたんですよ。新日本での練習生時代は、それこそ毎日のように(獣神サンダー・)ライガーさんとスパーリングさせていただいて、僕の両耳が潰れているのはライガーさんに潰された耳ですから(笑)。

――初期FMWは個性的な外国人レスラーもたくさん来てましたけど、呼んでいたのはのちにW★ING代表になる茨城清志さんですか?

リッキーフジ そうですね。茨城さんと、ターザン後藤さんの奥さんだったデスピナ(・マンタガス)ですね。当時は今みたいにインターネットで映像を確認したりできなかったので、ホントに来てみなければわからない感じだったんで。それこそ、食わせ者もたくさんいましたよ(笑)。

――空手家という触れ込みで登場した黒人のソウル・キングとか(笑)。

リッキーフジ ソウル・キングは本当に人を何人か殺してるんじゃないかっていうくらい見た目は怖かったのに、リングに上がったらどうしようもなかったという(笑)。でも、いちばんすごかったのは、やっぱりコディ・テンプレトンとレイ・バレラですよ。

――「最弱空手家」の名をほしいままにした伝説のコンビですね(笑)。

リッキーフジ 一応、来る前は「すごい奴が来る」って触れ込みだったんで、カードもシリーズの主役扱いだったんですよ。札幌の月寒グリーンドームでのビッグマッチでも大仁田さん、後藤さん組と試合が組まれていて。ところが開幕して、いざリングに上がってみたら、体も細くてヨボヨボな空手家で。控室のドアを開けてその姿を見た大仁田さんの顔色が変わって、「おい!ジジイじゃねぇかよ!」って(笑)。

――トップの大仁田さんすら「何が飛び出すかわからない」団体だったんですね(笑)。その一方で、ザ・グラジエーターやビッグ・タイトンといった、全日本や新日本のレギュラーにも引けを取らない素晴らしい外国人も呼んでましたよね。

リッキーフジ グラジエーターやホーレス・ボウダーはもともとフロリダにいて、デスピナのブッキングですね。デスピナが呼んでくる選手も当たり外れが大きいんですけど、グラジは大当たりでした。

――まだまだ続くインタビューの続きは発売中の「BUBKA10月号」で!

取材・文=堀江ガンツ

リッキーフジ|1965年生まれ、千葉県出身。新日本の練習生を経験後、単身カナダ・カルガリーに渡り現地でプロデビュー。帰国後はFMW所属となりアメリカンスタイルからデスマッチまで幅広くこなす和製カナディアンロックンローラーのキャラクターで注目を集める。2012年1月にK-DOJO入団。2013年1月にはインディペンデント・ワールド・世界ジュニアヘビー級王座を奪取。精力的に他団体にも参戦しており、まだまだ衰えぬ存在感を発揮している。

闘魂と王道 – 昭和プロレスの16年戦争 –
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2022年10月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

「BUBKA10月号」コラムパック
「BUBKA10月号」コラムパック

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 「リップサービス的に言ったら大ごとになったんだよ」黒の総帥・蝶野正洋が語った、新日本 vs Uインター対抗戦の真実
  2. SKE48荒井優希、3度目の防衛成功「ここで満足せずにもっと高みを目指す」
  3. SKE48荒井優希、宮本もか選手とのタッグで準決勝進出「この勢いで次の試合でも頑張りたい」
  4. SKE48荒井優希、人生初の“ビンタ”に気合!!久々のシングルマッチ決定に「自分のできることを全部出せたらベスト」
  5. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  6. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  7. 「原辰徳に憧れて特別編」それでもやっぱり“タツノリ”が好き~プロ野球死亡遊戯が愛する背番号8に愛惜を込めて贈る
  8. 【工藤めぐみインタビュー】長与に憧れ、ジャガーに習い、ダンプ松本に叱られて――辛く厳しかった時代の追憶
  9. 長澤まさみ&見上愛が出演する「日本ダービー」CMが完成!歴代ダービー馬の映像も登場
  10. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和AA砲”がプリンセスタッグ王者のベルト初防衛に成功
  1. 日向坂46松田好花、グループ卒業の同期との夏の思い出を公開「笑顔が儚い」「メンバー同士だからこその表情」の声
  2. 日向坂46“ひなあい”徹底解剖SP!誌面先行カット公開
  3. 日向坂46大野愛実、高円寺の街を散策…自然体なグラビアショット
  4. 正源司さん家は愉快だな♪ 謎の言葉「エル・モミーゴ」「エナ・イ・モミーゴ」を操る父に、オードリー春日で慣れた松田好花も「ただもんじゃないね」
  5. 「リップサービス的に言ったら大ごとになったんだよ」黒の総帥・蝶野正洋が語った、新日本 vs Uインター対抗戦の真実
  6. 乃木坂46川端晃菜&森平麗心、旅の最終目的は6期生楽曲のPV制作
  7. AKB48伊藤百花、黒のノースリーブドレスで大人な表情「エモい感じの写真になりました」
  8. 令和に蘇る「たま」のDNA━━「音楽深化論」で注目を集めた“令和のたま”こと古山菜の花がオリジナルたま・石川浩司と相対す!
  9. 乃木坂46、40thSGアンダーセンターは五百城茉央! 日本武道館3DAYS公演では、松尾美佑&矢久保美緒の卒業セレモニーを開催
  10. 櫻坂46谷口愛季、貴重な前髪あり姿を披露で「天使」「可愛いの渋滞」日向坂46山口陽世も登場

関連記事