2023-10-03 19:00

遠藤さくらが“可憐”な乃木坂46メンバーを明かす「梅澤美波さんは憧れる存在」1st写真集『可憐』発売

1st写真集「可憐」(集英社)発売記念記者会見に出席した乃木坂46・遠藤さくら
1st写真集「可憐」(集英社)発売記念記者会見に出席した乃木坂46・遠藤さくら
この記事の画像(20枚)

「乃木坂46」4期生・遠藤さくらの1st写真集「可憐」(集英社)が、自身22歳の誕生日となる10月3日(火)に発売された。このたび出版を記念した記者会見が都内で開催され、遠藤がインタビューに応じた。

『可憐』と命名されたタイトルについて遠藤は「女性にとって“可憐”っていう言葉は、理想像であるなと思って。私も可憐な女性になりたいっていう願望を込めてタイトルにさせていただきました」と、その思いを明かす。

「遠藤さんにとって可憐だと思う女性は?」との質問に、「身近な存在ですと、母親がそうかなと思います。私の可憐というイメージの中に、大らかで優しくて温かい…っていうイメージがあるのですが、それを一番感じるのが母親なので、私の近くにいる可憐な存在だと母親だなと思います」と、理想も口にした。

また、「乃木坂46で一番可憐なメンバーは?」との問い掛けには、「うわ~難しい(笑)。乃木坂46のメンバーは全員可憐に当てはまるなって、それぞれの可憐があって…難しいな。でも3期生の梅澤美波さんは、やっぱり大人の女性として私がものすごく憧れる存在であるので可憐だなっていつも思っています」と、尊敬すべきキャプテンの名前を挙げた。

そんな中、写真集に関してメンバーの反応も求められた遠藤。「メンバーはもう数人見てくれていて、私の写真集を初めに見てくれたのが4期生の矢久保美緒ちゃんです。矢久保美緒ちゃんは、ものすごく褒めてくれました。もうずっとファンのような反応をしてくれて(笑)、どのカットもかわいいって言ってくれたり、一番好きって言ってくれたカットが私と同じカットだったりして、すごくうれしい気持ちになりました」と、矢久保美緒の“大いなる愛情”を受け止め、感謝を伝えていた。

乃木坂46 遠藤さくら1st写真集「可憐」
Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」