2022-12-05 11:00

なぎら健壱、アロハで酒場へ なぎら式70歳から始める「年不相応」生活のススメ

『アロハで酒場へ なぎら式70歳から始める「年不相応」生活のススメ』の著者・なぎら健壱
『アロハで酒場へ なぎら式70歳から始める「年不相応」生活のススメ』の著者・なぎら健壱

ブブカがゲキ推しする“読んでほしい本”、その著者にインタビューする当企画。第49回は、『アロハで酒場へ なぎら式70歳から始める「年不相応」生活のススメ』の著者・なぎら健壱氏が登場。融通無碍に生きるオヤジは、いかにして「歳を食わない」ように生きているのか!? コロナ禍で感じた酒との向き合い方についても振り返ってもらった。

周りがそういう目で見てくれるかどうか 「どうだ!」って見せつけちゃうものほど、カッコ悪いことはない

歳だからどうとか

――このページを担当をしている編集・カイジが、なぎらさんのお店がある学芸大学周辺で、よくお酒を飲んでいるそうです。

なぎら健壱 そうなの!? どんな店に行っているの?

カイジ ●●とかによく行っています。

なぎら健壱 日増しに食い物がマズくなっているよ、あそこは。

――ははははは!

なぎら健壱 こないださ、30年ぐらい前のBUBKAが出てきたんだけど、懐かしかったなぁ。

――ありがとうございます(笑)。あれからBUBKAもすっかり変わってしまいまして。

なぎら健壱 マネージャーからこの取材についての電話があったときに、「BUBKAってあのBUBKAだろ?」って言ったら、「もう違うみたいですよ」って言われたんだけど、そういうことなの!? 白夜さんも変わっちゃったんじゃない?あたしは、『写真時代』をほとんど持ってますからね。あの独特の絵が好きだったんですね。

――あの頃のBUBKAのテイストが残るページに、今回は『アロハで酒場へ』を取り上げさせていただければと思うのですが、こちらは書き下ろしなんですよね?

なぎら健壱 そう。出版社(双葉社)から、わたしが古希を迎えたもんですから、「節目の年でもあるから一冊書いていただけないか」と。それで書かせていただいたんですね。

――なぎらさんが古希(70歳)というのも想像できないというか……。

なぎら健壱 例えば、大晦日から正月になったような感じで、特に何かが変わるわけじゃないいですよ。ただ、やっぱり70っていう歳の区切りはあるんでしょう。自分では意識していないんですけどね。「古希を迎えた」とか自分では使いたくないんだよね、歳を食っちゃいそうで(笑)。俗っぽいけど、万年青年でいたんですよ。もちろん、容姿や体力は衰えているけど、それはまぁ仕方ないこと。だからといって、それを理由に歳を食ったと感じたくなんですよ。

――「病は気から」じゃないですけど、そう考えることが「老い」の扉を開くような気がしますよね。

なぎら健壱 この本の中でも書いたけど、「年相応に」とか「〇歳なんだから」とか、年齢や世間体に縛られて生きていくのって窮屈でしょ。いい歳なんだから派手なものを着ちゃいけないなんて考えることが、自分が歳を食ったんだなっていう意識を助長させる。この間、所(ジョージ)と話したときに、彼も70近くなってきてるんだけど、今も好きなだけバイクに乗っている。意識してないっていうのがいいんですよ。

――本書は、なぎらさんのデビュー時代など若かりし頃の話も登場します。

なぎら健壱 それはね、活字を埋めるためにやったようなもんでね。でも、これをやっちゃったことで、「まだこれもある、まだこれもある」って止まらなくなっちゃった(笑)。どんどん思い出すもんだから、結果的に書き足りないというかね。それがちょっと悔しいなぁ。

――若い頃のなぎらさんは、70歳くらいの人たちをどう思っていたんですか?

なぎら健壱 60とか70の人たちを見ると、ああはなりたくないなって思っていたけど、いざ自分がなってみると、「こんなもんかね」という感じ。ついこの間、『ベルウッド・レコード50周年記念コンサート』をやったんだけど、出演者はあたしより先輩方も多くてね。ある出演者が、「驚いたよ。会場も(頭が)真っ白の人ばかりだよ」って言うの。あたしは、心の中で「あんたも同じだよ、同じ青春を過ごしてきたんだから」って思ったんだけど、まだ自分を若いと思っているから、そういう言葉が出てくるんだよね。それを邪魔するのは、靴下を履くときによろけちゃったりする体の衰えなわけで、なるべくその現実を見ないようにしている。っていうか考えない。

――現実に引き戻されたくないと(笑)。

なぎら健壱 40くらいのときのほうが意識してたかもしれませんけど、もう60も70も変わらない。意識したら歳が追い付いてきますから。だからね、年齢のせいにしちゃいけないと思う。

――ちなみに飲酒の量というのは?

なぎら健壱 同じ。同じだからタチが悪いんですよ。

――ははははは!本の中でも、つい最近も飲食店の2階から落っこちたとか、玄関先で倒れて大出血したといった酒の失態が綴られています。

なぎら健壱 懲りないんだよなぁ。ただ、次の日の酒の残り方が違ったりはしてきたよね。あと、途中から覚えてないみたいなことが増えてきたりとかね。どれくらいから覚えていないのか、それもよく覚えてないんだから。言い訳をするわけじゃないけど、記憶が一切ないってことは、悪い酒を飲んでないということ。悪い酒じゃないから飲みすぎちゃう。悪い酒って、「これはちょっとまずいぞ」という自重の気持ちが生まれるけど、それがないからやっちゃうんですよね。それに、歳だから飲むのを抑えなきゃって考えもイヤなんですよ。

――酒場を愛するなぎらさんだからこそお聞きしたいのが、コロナ禍での酒との向き合い方です。今は緩和されましたが、一時は休業、時短が当たり前でした。

なぎら健壱 本でも書いたように、酒場に行くというのはアルコールを摂取するためだけに行っているわけじゃない。家で飲むのとは違うプラスアルファがあるから足を運ぶわけです。酒場の雰囲気だったり、店主や常連との会話だったり、一緒に行った友人との馬鹿話だったり。ただ単にアルコールを摂取するだけだったら、自分の家や公園で飲んでいればいいんだしさ。酒場がやっていないというのは、何ていうのかな、疎外されたというか希薄になったというか、自分の中で釈然としないところがあったよね。なんで家で飲んでんだろうって、自問自答してましたね。あたしはアルコールが好きだけど、それを摂取するためだけにアルコールを飲んでるんじゃないぞというね。

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA1月号」で!

取材・文=我妻弘崇

なぎら健壱=なぎら・けんいち|1952年、東京都生まれ。フォーク・シンガー、俳優、タレント、執筆家。’70年、第2回中津川フォーク・ジャンボリーに飛び入り参加したことがきっかけでデビュー。’72年、ソロアルバム「万年床」をリリース。以後、音楽活動だけでなく、映画、ドラマ、テレビ、ラジオへの出演、新聞・雑誌の連載など幅広く活躍中。

アロハで酒場へ なぎら式70歳から始める「年不相応」生活のススメ
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年1月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

「BUBKA1月号」コラムパック

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊國屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

BUBKA (ブブカ) 2023年 1月号
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  2. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 乃木坂46向井葉月さん、2022年飛躍への期待…グループに欠かせない存在へ
  5. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  6. NZA(永野)×D.O、楽しむという鎖に繋がれた異端児が再び交わる、白昼堂々130分!
  7. 呂布カルマ×R-指定、ラッパーにとってMCバトルとは?
  8. 大森靖子「道重さんがよりよくなっていくから好きになるしかなくて」~吉田豪インタビュー 証言モーヲタ
  9. 乃木坂46与田祐希「『難しいからやらない』『あきらめる』っていうのは絶対違うなと思う できる限りは全力で挑戦したいなって思います」
  10. 音楽プロデューサー・石田ショーキチ「合唱ってすごく胸を打つんですよ。それで、合唱をやらせるしかないなと(笑)」
  1. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  2. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?
  3. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  4. AKB48伊藤百花、寝起き姿から初公開の歯磨きショットまで…特典生写真カット9点解禁
  5. 乃木坂46瀬戸口心月&矢田萌華Wセンター『ビリヤニ』ジャケット写真公開!コンセプトは“ホリデーギフト”
  6. Rain Tree綾瀬ことり「みんなでたくさん大きなステージに立ちたい」3rdデジタルシングルリリースイベント開催
  7. 櫻坂46村井優、大きな瞳が印象的な表紙カット公開!センターを務める13thシングル『Unhappy birthday構文』もリリース
  8. 櫻坂46、「5th YEAR ANNIVERSARY LIVE」2daysをMUFGスタジアム(国立競技場)にて開催!チケット最速抽選受付も開始
  9. Rain Tree 3rdデジタルシングル『好きだよとどっちが先に言うのか?』MV解禁!橋本真希「“彼女感”シーンを撮影」
  10. =LOVE大谷映美里、ハロウィン仕様の特別衣装を披露「国宝級の可愛さ」「世間に見つかりますね」の声

関連記事