2022-07-31 20:30

佐久間宣行Pが今のアイドル業界であえて火中の栗を拾ったワケ~吉田豪インタビュー

プロインタビュアー・吉田豪が佐久間宣行プロデューサーに迫る
プロインタビュアー・吉田豪が佐久間宣行プロデューサーに迫る

――相当悩んでましたよね。

佐久間宣行 悩んでますね……。俺、他の仕事は決めたら仮説を立ててこういう勝負をしようって決められるほうなんですよ、YouTubeだろうがバラエティも全部。それがうまくいくときもうまくいかないときもあるけど。これはホントにまだ悩みながらやってますね、最終オーディションのやり方とか。何人ぐらいに絞ってどういう形で見せていったらいいのかとか。同時に全体のクリエイティブも話し合って。ただ『青春高校』とかラストアイドルやってた人たちも全員ほぼ知ってるからわかるのは、アイドルって目先の金だけ取るんだったらあれだけど、ちゃんとずっと食っていけるプロジェクトにするためにはすげえお金がかかって、衣装も曲も振付もあるから。だから『青春高校』ぐらいの規模だったら30万枚とか売れないとリクープラインを超えないって噂も昔聞いたんだよな……。

――え!

佐久間宣行 それはホントかどうかわからないですよ。ただ、最低20~30万枚超えないと、ああいうビッグプロジェクトの場合は難しいって聞いたんですよね。だから地下アイドルというか、あの規模の5人とか7人とかのアイドルはどうなのかわからないですけど。

――坂道、イコラブとかそのへんぐらいしかそのラインはクリアできないでしょうね。

佐久間宣行 それは全部ちゃんとした資本がついてるじゃないですか。そもそも彼女たちがそこのラインではないのは間違いないですね、こっちは個人事務所みたいなもんだし。

――YouTubeを撮ったときにボクの発言で使われなかったのがあって、「歌披露の選曲を見てわかるのは、彼女たちは坂道みたいになりたいんだと思うけど、佐久間さんを頼るのであればそれではない」って話でした。

佐久間宣行 それは僕も違うと思うし、ああいうアイドルになりたいんだったら年齢のタイミングとしてもけっこう厳しいよっていうふうに言いましたね。そこは何回か話したけどホントに伝わってるかどうかわからないです。だからオーディションを通じて、これから一緒に考えていくしかないとは思ってる。

――いま佐久間さんが作るんだったら、口の悪いアイドルグループとかがビジネス的には一番しっくりくるんだろうなとは思ってて。

佐久間宣行 そう思います、ホントは。でも、あの子たち5人のなかからも残るって考えたうえではそれはね……ゼロイチで作るなら別ですけど。でも、楽曲の方向性も含めてバカだけど楽しいアイドルにしようとは思ってます。俺は櫻坂みたいなものは持ってないので。秋元さんはすげえなと思います、あのフォークみたいな感じ。秋元さんみたいに60歳超えて大人たちに反抗する曲とか書けるのって、ホントにプロの作詞家だなと思いますよ。

――しかも社会的にあの位置にいる人が。

佐久間宣行 社会的にあの位置にいるっていうか、10代が大人たち権威に反抗するという歌詞をあんなに上手に書けるという時点で天才じゃないと無理だって思います。あと指原(莉乃)さんのイコラブの歌詞は、ちゃんとアイドルやってきた人だなっていう、それはそれですごいですよね、好きですけど。

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA9月号」で!

佐久間宣行=さくま・のぶゆき|1975年、福島県いわき市生まれ。テレビプロデューサー、演出家、作家、ラジオパーソナリティ。テレビ東京に入社後、『ゴッドタン』『あちこちオードリー』『ピラメキーノ』をはじめ数多くのヒット番組を手がけ、2021年3月に独立。ラジオ『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』、YouTubeチャンネル『佐久間宣行のNOBROCK TV』などメディアを問わず活躍中。

吉田豪の部屋の本 vol.1 -@猫舌SHOWROOM- Kindle版
Amazonで購入

証言モーヲタ ~彼らが熱く狂っていた時代~ Kindle版
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  2. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 乃木坂46・遠藤さくらに齋藤飛鳥の影!?ドームツアーで放った圧倒的存在感の理由
  5. 【BUBKA12月号】横山由依卒業記念・杉作J太郎特別インタビュー
  6. 乃木坂46「真夏の全国ツアー」プレイバック!5期生センター経験者・井上和と中西アルノの絆
  7. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  8. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  9. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  10. 渡辺正行「テレビに出る前の原石を、たくさん見ることができたのは幸せですよね」
  1. 影山優佳、美スタイル際立つノースリーブ姿を披露で「爆イケ」「開放的で楽しそう」と反響続々
  2. 乃木坂46冨里奈央、実写PV出演「表情や雰囲気など、よつはちゃんに少しでも寄せられるように頑張りました!!」
  3. 櫻坂46 稲熊ひな、座右の銘は「まっすぐ自分の言葉は曲げねェ」だったはずが、「村山美羽さん“も”好きですよ」とまさかの二枚舌
  4. 乃木坂46、10回目の聖地・神宮公演が開幕! “元祖晴れ女”梅澤美波が猛威を振るうか、「伝統=雨」に従いたい“新晴れ女”井上和の願いが叶うか、正解は3日後!
  5. ラフ×ラフ、猛暑を吹き飛ばす“夏曲”で大盛り上がり…3年連続3回目の『@JAM EXPO』
  6. 櫻坂46新メンバー・四期生の初ステージ!「団結」「圧倒」「咲き続ける」を掲げ、グループの一員としての活躍を誓う
  7. 日向坂46最新シングル『お願いバッハ!』の“裏センター”渡辺莉奈は虫取り要員!? 北海道の“C然”上で繰り広げられた緊張の夏
  8. 大食い企画でも話題のmy fav田中美帆、個人YouTubeチャンネル開設…その名も『みほ、食べる。』
  9. LarmeR七海花菜「今日はあなたと会えて本当にうれしかった」、2年連続2回目の『@JAM EXPO』
  10. my fav・黒瀬梨花「あれ、まだまだ足りないな~?」、2年連続2回目の『@JAM EXPO』で観客を煽る

関連記事