2022-02-17 20:00

ガールズユニット「ワンダーウィード 天」メンバー2人の卒業を発表&新メンバーをお披露目

ワンダーウィード天が1stワンマンライブを開催
ワンダーウィード天が1stワンマンライブを開催

ガールズユニット「ワンダーウィード天」が、2月16日、東京・恵比寿LIQUIDROOMにて1stワンマンライブ「だから私は今日もアイドルだ」を開催。新メンバーをお披露目するとともに、オリジナルメンバー2人の卒業を発表した。

ワンダーウィード 天は、前身ユニットであるワンダーウィードよりメインコンセプト「カッコ可愛い」を真っすぐに引き継ぎ、さらなる上(天)を目指し活動を続ける、白川ゆめか、東雲しおり、朝陽あいか、望月みらい、渡瀬りかこ、千堂すずかの6人組ガールズユニット。この日は、新型コロナウイルス感染防止対策を十分考慮した上で、400人のファンが詰めかけた。

1曲目は「超HUNGRY DAYS!!」。メンバーが、手を左右に振る振り付けが印象的なこの曲で観客との距離を一気に縮めていき、とても初めてライブを行う箱とは思えないほどの勢い。

続く「believe」では、序盤からいつも以上の激しいパフォーマンスでこの日のワンマンへの意気込みが会場にひしひしと伝わってくる。「未完成」では、足を強く振り上げるパフォーマンスが印象的だが、現状をなんとか打破しようとするそんな気持ちを体現するような一心不乱なダンスを魅せた。ロックナンバーが3曲続いたファーストブロック最後もロックナンバーで攻める「Stay Free」を披露し、観客をますますヒートアップさせていく。

MCを経てその後は、恋する相手に駆け引きをする女心を歌った「恋に休みはない」。カッコかわいいがキャッチフレーズの通り、この楽曲は彼女たちのかわいらしい一面がより引き出されたナンバーで会場が笑顔に包まれた。元気な曲調から一転、大人っぽい楽曲「好きだ、バカ。」「小さな花」と続く。この2曲は“ワンダーウィード 天”の前身である“ワンダーウィード”が歌い上げてきた楽曲となるが、初披露にもかかわらず受け継がれた彼女たちのパフォーマンスで会場全体が魅了された。

ここでついに、ワンマンライブ開催発表から隠されていた重大発表が告げられる。

・オリジナルメンバーである朝陽あいか、望月みらいが3月末をめどにユニットを卒業。その後は社内の別ユニットメンバーとして活動を開始。
・新メンバー2人を追加し、ワンダーウィード 天を強化

まさかといったどよめきが会場に広がる。突然の卒業発表に驚きながら、4人がそれぞれの想いを告げた後、「永遠青春G I R L」を歌唱。“サヨナラ また会いましょう 絶対だよ 約束しよう”こんなフレーズがあるように、彼女たちの今の心境と重なるような歌詞が切なくも、メンバー間の絆の強さが感じられる1曲となった。

続く「存在証明」では、今の4人できる自分たちの精いっぱいを見てくれと言わんばかりに歌い上げ、凛とした表情で楽曲の世界観を伝えていく。「欲張りGIRL」ではテンポの良いギターサウンドが心地よく、自然と笑顔になるメンバーが印象的だった。4人体制最後の楽曲ということもあり、メンバーの想いのこもったパフォーマンスに観客の手も自然と高く上がっていき会場全体が鮮やかなペンライトとともに彩られ、最後の4人でのステージを一瞬も見逃さずに目に焼き付けようと会場全体が一体となった。

そしてMCを挟み、ついに新メンバーのお披露目となる後半戦がスタートする。SEが始まるとステージ上にいるオリジナルメンバーが、新メンバーの渡瀬りかこと、千堂すずかを招き入れ、記念すべきワンマンライブでワンダーウィード天 新体制である6人がステージにそろい立った。

どんな反応をするのか期待と不安が入り混じっているメンバーをよそに、会場に集まったファンのみんなは今か今かと待ちわびていて6人体制となったワンダーウィード 天を早く観たい、魅せてくれと言わんばかりの会場の盛り上がりで新体制初披露となる『歪んだ世界に微笑みを』が鳴り響く。ステージングを観た瞬間、新メンバーの予想をはるかに超えたパフォーマンス力に驚き、6人による新生ワンダーウィード 天を会場内の誰しもが興奮の中、大いに楽しんでいるそんな最高の新体制スタートとなった。

新メンバーを加えた初のMC、白川ゆめかが 大きな声で宣言する 「これが新しいワンダーウィード 天です!!」これだけのパフォーマンスを見せつけられた観客は、文句なしに大きな温かい拍手で応えた。

新メンバーによる自己紹介があり、緊張しながらもそれぞれが今の自分の想いを口にし、加入が決まってからまだ1カ月弱しかたっていないとリーダーの東雲しおりから伝えられると、その完成度の高さに会場全体が驚きに包まれ、自然と2人を受け入れ、応援していこうという温かい空気感に包まれていく。

最終ブロックは、気持ち良いギターリフの展開から始まる、「逢いたい」。ひらひらと舞うダンスと一体感が特徴的で観客のボルテージが上がり自然と手が上がっていく。「オンリータイム」はワンマンライブのラストスパートにふさわしくロックサウンドで観客の感情を煽りラストへなだれ込む。ワンマンライブのタイトルにもある重要ラストナンバー「だから私は今日もアイドルだ」を熱唱。

“歌うよ 叫ぶよ あなたが 意味をくれたから 生きる理由に選んでくれたから”

その歌詞通り観客を全て惹きつけ、本編は終了した。Tシャツに着替えてメンバーが再登場し、ワンマンライブの感想を順番に口にしていく。

最後にリーダーの東雲しおりが今後のワンダーウィード 天の目標を涙混じりに宣言した。「卒業するメンバーもいるのは、寂しいですがワンダーウィード 天を守ってもっと上に行きたい、今よりも大きな景色を見たい、やりたいこともたくさんあります。今以上の努力をして先代のワンダーウィードの先輩方を超えて見せます」彼女たちの表情はそれぞれの決意に満ちているように感じた。

温かい拍手の中、会場が暗転しアンコールが始まった。アッパーチューンのパワフルな楽曲「大丈夫」。会場の熱気が再び上がっていく。アンコールラストの曲は「go your way」。さまざまな困難を乗り越えて前を向いていく強さを感じ、観客の熱気は最高潮に達した。彼女たち6人のやりきった笑顔が、まさにタイトルになっている「だから私は今日もアイドルだ」にふさわしく、たくさんのオーディエンスに見守られながら無事終演を迎えた。

ワンマンライブ 「だから私は今日もアイドルだ」セットリスト

M1. 超HUNGRY DAYS!!
M2. believe
M3. 未完成
M4. Stay Free
M5. 恋に休みはない
M6. 好きだ、バカ。(ワンダーウィード 天 初披露)
M7. 小さな花 (ワンダーウィード 天 初披露)
M8. 永遠青春GIRL
M9. 存在証明
M10. 欲張りGIRL
M11. 歪んだ世界に微笑みを
M12. タイムマシーン
M13. 逢いたい
M14. オンリータイム
M15. だから私は今日もアイドルだ
~アンコール~
UN1. 大丈夫
UN2. go your way

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  2. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  5. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  6. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  9. 乃木坂46佐藤璃果、かき氷&ノースリーブの涼しげショットに「一緒に食べて暑さを忘れたい」「彼女といるみたい」の声
  10. 「帰ってきた放送作家」松田好花の無茶振りも効果なし! 日向坂46 二期生の自由すぎるノリを引き締める「ボケ収拾者」小坂菜緒の実績
  1. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  2. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  5. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  6. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 乃木坂46佐藤璃果、かき氷&ノースリーブの涼しげショットに「一緒に食べて暑さを忘れたい」「彼女といるみたい」の声