2025-01-31 19:00

“座長”乃木坂46 冨里奈央「37枚目アンダーライブ、行くぞーー!」に込めた決意

乃木坂46「37thSGアンダーライブ」“座長”として3DAYS完走した冨里奈央
乃木坂46「37thSGアンダーライブ」“座長”として3DAYS完走した冨里奈央
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2025
この記事の画像(5枚)

1月28~30日、千葉・幕張メッセイベントホールで乃木坂46のアンダーライブが開催された。

昨年末発売の『BRODY』で冨里奈央を取材した。そこでは聞きにくいことも聞かなければならなかった。選抜落ちの件だ。それについて質問しなければ、欠陥商品になる。

乃木坂46の37枚目のシングル『歩道橋』。選抜メンバーに冨里の名前はなかった。彼女の名前があったのはアンダー。アンダー楽曲『それまでの猶予』をセンターとして歌うことになった。

取材での冨里は答えにくいことにもしっかり答えてくれた。取材時点でアンダーのセンターに立つことはまだわからなかったため、それ以外のことを聞いた。すると、彼女は「自分は普通だ」と答えた。

乃木坂46には、とんでもない才能の持ち主がゴロゴロいる。スタイル、歌唱力、表現力……。乃木坂46のメンバーになったら、誰でも感じることかもしれない。一度は周囲の能力におののいた。しかし、今では深く悩まなくなったという。そのきっかけとなったのは、『考えないようにする』をもらってからだった。一昨年の夏のことだ。

そんな冨里がアンダーライブの座長を務めるという。どんな考えで臨むのか。それはブログを読むことよりも、本番を観ればいい。答えはステージにある。そう思い、アンダラ最終日の幕張メッセへと向かった。

1曲目のイントロ、冨里は煽りを任されていた。「37枚目アンダーライブ、行くぞーー!」と、普段は聞かれない声量で叫んだ。自分の殻を破らなければ座長は務まらない。その叫びには彼女の意気込みがすべてパッケージされていた。

特に忘れられない楽曲がある。終盤の『日常』だ。この日はいろんなメンバーがセンターに立って歌ったが、この曲は冨里がセンターだった。彼女は一段ギアを上げたように見えた。感情を込めて、広い会場の隅々にまで届けとばかりに体を動かした。パフォーマンスとはそういうものだ。その時の感情を込めれば、伝わるのだ。その証拠に、『日常』を歌い終わると会場からは拍手が起きた。他のメンバーも心と体をフルに動かした。

『日常』は、普段の自分から脱皮することを願う主人公の曲だ。もしかしたら冨里の心情に寄り添ってくれる楽曲なのかもしれない。そういえば、いつかのブログにも書いてあった。「今シングル 自分にとっても大きく変わる時だと思ってる」と。そんな感情をぶつけているように見えた。

「過去の私は、人に自分のことを話したり、考えていること、悩んでいることを話すと、その人に弱みを握られてしまうんじゃないかなとか、悲しい考えをしていました。でも、乃木坂46に加入して、私は変わりました。今回、アンダーライブの座長という立場でプレッシャーとか責任とか、そういうもので押し潰されそうになった時に、いつも誰かがそばに必ずいてくれて、背中をさすって、『大丈夫だよ。何かあったら助けてあげるからね』って声をかけてくれました。みんなと目を合わせて踊っている時、いっぱいちょっかいかけて、倍返しされて、『もう!』って言ってる時間とか、そういうものがすごく楽しくて、心から幸せだなと思いました。アイドルって楽しいことばかりじゃなくて、悲しいこととか逃げ出したくなることもあるんですけど、こうして3日間、12人全員で走り切ることができて、そして何より毎日みんなの優しさに触れて、成長できたことがすごく嬉しいです。大好きなメンバー、そして大切なファンの皆さん、そして、いつも支えてくださって、このライブを一緒に作り上げてくださったスタッフの皆さん。本当にありがとうございました(拍手)。私はアイドルになってよかったです(拍手)。3日間楽しくて、心から幸せだなって思いました(拍手)。ありがとうございます」

涙声で次の曲を紹介した。『考えないようにする』だった。自身のセンター曲である。余計なことを考えず、ただアイドル道を歩いて行けばいい。そんな顔をしていた。

ステージから去る冨里は、肩の力が抜けた、実にいい表情をしていた。また表紙にしたくなった。

取材・文=犬飼華

乃木坂46「37thSGアンダーライブ」より『シンクロニシティ』でセンターを務める冨里奈央
乃木坂46「37thSGアンダーライブ」より『シンクロニシティ』でセンターを務める冨里奈央
乃木坂46「37thSGアンダーライブ」より『今、話したい誰かがいる』をソロで披露する冨里奈央
乃木坂46「37thSGアンダーライブ」より『今、話したい誰かがいる』をソロで披露する冨里奈央
乃木坂46「37thSGアンダーライブ」より『帰り道は遠回りしたくなる』
乃木坂46「37thSGアンダーライブ」より“座長ぶり”たたえられる冨里奈央
乃木坂46「37thSGアンダーライブ」より“座長ぶり”たたえられる冨里奈央

週プレNo.36 9/2号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

週プレNo.36 9/2号 [雑誌] Kindle版

週プレNo.16&17 4/22号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

週プレNo.16&17 4/22号 [雑誌] Kindle版

【週プレNo.52&53 12/30号 [雑誌] Kindle版】
Amazonで購入

週プレNo.52&53 12/30号 [雑誌] Kindle版

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#45「前から?うしろから?」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  4. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  5. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  6. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  7. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  8. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  9. 2025年イコラブツアー初日に18枚目シングルを初披露、SSAを皮切りにかわいさ爆発!パワフルに発進!
  10. 乃木坂46・遠藤さくらに齋藤飛鳥の影!?ドームツアーで放った圧倒的存在感の理由
  1. 乃木坂46が11年間バトンを繋ぐ『紅白』への想い━━「私たち頑張ったもん」と胸を張るキャプテン・梅澤美波に集まる“乃木坂らしい”支え
  2. 日向坂46 ARENA TOUR 2025 「MONSTER GROOVE」キャプテン・髙橋未来虹「おひさまと、このツアーが幕を閉じてもまだまだ見たい景色があります」
  3. 「ARENA TOUR 2025 『MONSTER GROOVE』」 楽器演奏にシャッフルメドレー……新生・日向坂46が魅せる圧巻のステージ
  4. 宮田愛萌「いるんですけど…」一生忘れられない思い出を披露…東京・表参道で写真展開催へ
  5. 日向坂46最年長の松田好花、最年少の妹分・渡辺莉奈が「淡々と冷静」のあちら側ではちゃんとフィーバーしてることを知り、公式ネキ安心
  6. 乃木坂46“魂”のアンダーライブ特集
  7. 与田祐希さん&金村美玖さん&筒井あやめさん、3人での『bis』表紙“初共演”…定期刊行ラスト号を飾る
  8. 工藤美桜、2026年卓上カレンダーの出来栄えは「100点!」ほろ酔い姿も撮影
  9. 乃木坂46一ノ瀬美空、白いニット帽がお似合い…笑顔あふれる表紙カット公開
  10. AKB48伊藤百花、真夏のプールサイドで美脚もチラり…フォトブック発売記念パネル展の開催が決定

関連記事