2024-11-01 20:00

SKE48が16周年で出した答え「いつもの」を超えた歴史的大団円

3日間で合計116曲にも及ぶ楽曲をパフォーマンス。17年目に向かって大きな一歩を踏み出したSKE48
3日間で合計116曲にも及ぶ楽曲をパフォーマンス。17年目に向かって大きな一歩を踏み出したSKE48
写真/Ⓒ2024 Zest, Inc.C

10月12~14日、SKE48が16周年のコンサートを開催した。会場はセンチュリーホール。15周年というアニバーサリーイヤーが終わり、屋台骨が何人も卒業した16年目のグループはいったい何を見せようとしていたのだろうか?

ダンスのSKE48

2008年10月5日に劇場公演をスタートさせたSKE48が、この10月、16年目のスタートを切った。今後、どのようなグループ像を見せていくのか。その方向性が見えそうな気がして、14日の最終日のみ現場で観覧させてもらった。

というのも、現在のアイドルシーンは週末じゃなくても、数多のグループがイベントを同時多発的に開催しており、バッティングするのが通常営業となっている。どこかひとつのグループのみを追いかけているのなら、3公演すべて観覧することも可能だが、マスメディア的にそれはほとんど不可能。SKE48のコンサートは3公演とも配信があったので当日深夜にチェックできて心底助かったが、もし配信がなければ……と想像すると背筋が寒くなる。

結論から書くと……この3日間は濃厚かつ素晴らしいものになった。全メンバーが出演するコンサートは(ツアーを除いて)ほぼすべて観覧させてもらってきたが、過去最高だった。そう断言していい。メンバーはこの難関をよくクリアしたし、スタッフは極めて意欲的だったと思う。

メンバーによると、この3日間に費やしてきた時間は「1カ月半」。それは16年の歴史上最長の準備期間だったはずで、費やす時間は嘘をつかないことを証明してくれた。このコンサートの準備だけではなく、10月5日の16周年特別公演の準備も重なったので、メ
ンバーの疲労はピークに達していただろう。リハに時間を追われるあまり、メンバーから送られてくるSKE48メールは極端に減ったが、その事実が準備の大変さを物語っていた。それでも、「これだけのものをやり遂げた」という、終演後の疲労感は心地よいものだったに違いない。

なぜそれだけの時間を要したかというと、ボリュームがすさまじかったからだ。まるで台湾ラーメンとあんかけスパとひつまぶしと味噌カツが同時に供されたような量だった。2008年から2012年までの曲を中心に披露した初日、2013年から2017年の2日目はそれぞれ3時間半、2018年から2024年の3日目は、4時間にわたる長丁場のコンサートだった。3日間で11時間。ユニット曲は極端に少なく、全体曲が多かったため、メンバー的には詰め込む内容が濃かったことになる。

3公演共通の目玉は、ダンストラック、それにバンドを従えての曲披露だった。

ダンストラックは、文字通りメンバーによるダンスのみのトラックからの、全メンバーによる『思い出以上』。そして、『Change Your World』。インストで踊る演出は珍しくないが、全員で『思い出以上』を踊るのは観たことがない。そして、『Change~』は松井珠理奈が選んだメンバーによるダンスチューン(27thシングル『恋落ちフラグ』c/w。2021年=Black-Pearl名義)。

大人数で踊ると、さすがに大迫力。これぞSKE48と言える、派手で豪勢な時間だった。

『思い出以上』は完全にオリジナルのダンス、『Change~』は全員バージョンにアレンジされていた。インタビューしてみないとわからないが、多くのメンバーはこのブロックに力を注いだのではないか。

それにしても、SKE48はなぜこの3曲を目玉に選んだのか。おそらく答えは驚くほどシンプルで、「いやいや、SKE48はダンスでしょ」というものだろう。ステージからは「これまでもこの先もウチは踊ることで体を張りますんで」という声が聞こえてきた。それはもはやSKE48からの答えだった。答えが9分弱に凝縮されていたのだ。

そうじゃないとしても、メンバーにとってはダンスに向き合ういい機会になったはずだし、自分が所属しているグループのアイデンティティを再確認することができたと思われる。また、ファンにとっては、SKE48に惚れ直す3日間になったと思いたい。

文/犬飼華

関連記事
【写真】花柄のビキニ姿のSKE48入内嶋涼
【写真】佐藤佳穂、大人の魅力あふれるグラビア
【写真】北野瑠華、大反響の一糸まとわぬシーン

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  3. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  4. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#39「定期チェックの日」
  5. 乃木坂46・5期生が成し遂げたグループ初の「全員センター」という快挙!「最終兵器」岡本姫奈が受け取った最後のバトン
  6. 乃木坂46山崎怜奈×新内眞衣 深夜3時のふたり…アイドルなのに! 乃木坂なのに! ザキだから! メールがラジオで全然読まれない…
  7. SKE48須田亜香里×山本昌「笑顔にスランプはない!」<BUBKAアーカイブ特別編>
  8. 乃木坂46柴田柚菜「どんな痛みか想像つかないのでやってみようって(笑)。自分で言うのもなんですけど、度胸はあると思います」
  9. 【BUBKA12月号増刊】表紙はAKB48村山彩希!発売中
  10. 乃木坂46佐藤璃果「田舎から出て、違った世界を見てみたいなっていう気持ちはずっとありました」
  1. 日向坂46藤嶌果歩「褒めてもらいたい人が多いじゃないですか」ピュア過ぎる失礼な言い回しに一同爆笑
  2. 前田敦子、13年ぶりに握手会イベントに参加!高橋みなみ・小嶋陽菜・指原莉乃も登場…ペンライトカラーを急きょ決定?
  3. 『乃木坂46 39thSGアンダーライブ』独占放送決定!MV撮影やライブの裏側に密着したドキュメンタリーも
  4. 乃木坂46一ノ瀬美空、小川彩の“裏切り行為”に絶叫「言ってよ!」
  5. 櫻坂46森田ひかるの“ゲーム遍歴”に有吉弘行「かわいすぎるだろ!」
  6. 櫻坂46藤吉夏鈴、“分かって当然”のクイズに正解して興奮「当てずっぽうでいったら…」
  7. 岡本姫奈・菅原咲月・中西アルノ、狭き門をくぐり抜けて乃木坂46に加入したもののハワイ入国の壁は厚く、再度ダンス・歌唱審査を求められ無事突破
  8. 「職質に気をつけて」日向坂46 松田好花、番組初の公式グッズ完成に浮足立つも、局長を怖がらせてしまい心の襟元を正す
  9. 元坂道メンバー、YouTube企画で購入した愛車とのツーショットを公開「今日もかっこいい!」「すずちゃんとのドライブ企画を希望です」と反響続々
  10. 日向坂46藤嶌果歩“冠番組”放送日決定「たくさんの方に愛される番組になりますように!」

関連記事