2024-11-01 20:00

SKE48が16周年で出した答え「いつもの」を超えた歴史的大団円

3日間で合計116曲にも及ぶ楽曲をパフォーマンス。17年目に向かって大きな一歩を踏み出したSKE48
3日間で合計116曲にも及ぶ楽曲をパフォーマンス。17年目に向かって大きな一歩を踏み出したSKE48
写真/Ⓒ2024 Zest, Inc.C

10月12~14日、SKE48が16周年のコンサートを開催した。会場はセンチュリーホール。15周年というアニバーサリーイヤーが終わり、屋台骨が何人も卒業した16年目のグループはいったい何を見せようとしていたのだろうか?

ダンスのSKE48

2008年10月5日に劇場公演をスタートさせたSKE48が、この10月、16年目のスタートを切った。今後、どのようなグループ像を見せていくのか。その方向性が見えそうな気がして、14日の最終日のみ現場で観覧させてもらった。

というのも、現在のアイドルシーンは週末じゃなくても、数多のグループがイベントを同時多発的に開催しており、バッティングするのが通常営業となっている。どこかひとつのグループのみを追いかけているのなら、3公演すべて観覧することも可能だが、マスメディア的にそれはほとんど不可能。SKE48のコンサートは3公演とも配信があったので当日深夜にチェックできて心底助かったが、もし配信がなければ……と想像すると背筋が寒くなる。

結論から書くと……この3日間は濃厚かつ素晴らしいものになった。全メンバーが出演するコンサートは(ツアーを除いて)ほぼすべて観覧させてもらってきたが、過去最高だった。そう断言していい。メンバーはこの難関をよくクリアしたし、スタッフは極めて意欲的だったと思う。

メンバーによると、この3日間に費やしてきた時間は「1カ月半」。それは16年の歴史上最長の準備期間だったはずで、費やす時間は嘘をつかないことを証明してくれた。このコンサートの準備だけではなく、10月5日の16周年特別公演の準備も重なったので、メ
ンバーの疲労はピークに達していただろう。リハに時間を追われるあまり、メンバーから送られてくるSKE48メールは極端に減ったが、その事実が準備の大変さを物語っていた。それでも、「これだけのものをやり遂げた」という、終演後の疲労感は心地よいものだったに違いない。

なぜそれだけの時間を要したかというと、ボリュームがすさまじかったからだ。まるで台湾ラーメンとあんかけスパとひつまぶしと味噌カツが同時に供されたような量だった。2008年から2012年までの曲を中心に披露した初日、2013年から2017年の2日目はそれぞれ3時間半、2018年から2024年の3日目は、4時間にわたる長丁場のコンサートだった。3日間で11時間。ユニット曲は極端に少なく、全体曲が多かったため、メンバー的には詰め込む内容が濃かったことになる。

3公演共通の目玉は、ダンストラック、それにバンドを従えての曲披露だった。

ダンストラックは、文字通りメンバーによるダンスのみのトラックからの、全メンバーによる『思い出以上』。そして、『Change Your World』。インストで踊る演出は珍しくないが、全員で『思い出以上』を踊るのは観たことがない。そして、『Change~』は松井珠理奈が選んだメンバーによるダンスチューン(27thシングル『恋落ちフラグ』c/w。2021年=Black-Pearl名義)。

大人数で踊ると、さすがに大迫力。これぞSKE48と言える、派手で豪勢な時間だった。

『思い出以上』は完全にオリジナルのダンス、『Change~』は全員バージョンにアレンジされていた。インタビューしてみないとわからないが、多くのメンバーはこのブロックに力を注いだのではないか。

それにしても、SKE48はなぜこの3曲を目玉に選んだのか。おそらく答えは驚くほどシンプルで、「いやいや、SKE48はダンスでしょ」というものだろう。ステージからは「これまでもこの先もウチは踊ることで体を張りますんで」という声が聞こえてきた。それはもはやSKE48からの答えだった。答えが9分弱に凝縮されていたのだ。

そうじゃないとしても、メンバーにとってはダンスに向き合ういい機会になったはずだし、自分が所属しているグループのアイデンティティを再確認することができたと思われる。また、ファンにとっては、SKE48に惚れ直す3日間になったと思いたい。

文/犬飼華

関連記事
【写真】花柄のビキニ姿のSKE48入内嶋涼
【写真】佐藤佳穂、大人の魅力あふれるグラビア
【写真】北野瑠華、大反響の一糸まとわぬシーン

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. ファンの追い風を受けて=LOVE(イコラブ)旋風が巻き起こる予感
  5. 日向坂46 佐々木久美が残す「誰よりも高く跳べ!」というメッセージ━━副キャプテン 高橋未来虹や松田好花に託された想い
  6. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#16「西日本編」
  7. イコラブの原点にして光輝く原石…みんなを照らす太陽の髙松瞳さんを知って心温まろう
  8. 22歳の誕生日を迎えた日向坂46金村美玖が「負け顔」キャラからセンター、そして芸術の才能も開花させたアイドル人生
  9. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  10. 感謝の気持ちにあふれている=LOVE山本杏奈さん~令和の新しいリーダー像~
  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  3. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  4. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  5. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  6. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  7. 日向坂46小西夏菜実、『ブルラズ』フロント3人の浴衣姿を公開で「国宝級の3人」「三者三様のかわいさが出ている」
  8. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  9. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  10. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡