2024-08-24 10:00

「ノイミー」川中子奈月心の絵日記で感じる夏

夏の風物詩「#なつみんの絵日記」を投稿する川中子奈月心
夏の風物詩「#なつみんの絵日記」を投稿する川中子奈月心
ⒸYOANI

べったりとした絵具で描かれたんじゃないかと錯覚するような空の青さと雲の立体感、そこかしこに響く蝉の声、肌にむわっと張り付く生ぬるい湿気。季節を感じる風物詩は人それぞれあれど、私は母校が甲子園球場で奏でるジョックロックの音色と、SNS上にアップされる“絵日記”で今年も夏がやって来たなと特に実感する。その絵日記とは、「≠ME」(ノットイコールミー/通称ノイミー)の川中子奈月心(かわなご なつみ)がX(旧Twitter)に投稿する「#なつみんの絵日記」である。

始まりは2021年8月1日。一見するとビールに見紛いそうなシュウマイのイラストと手描きの文章が、フリーハンドで引かれた枠と線の中にちんまりと並んでいた。「今日はお弁当で食べたシュウマイがとても美味しかったので描いてみました。皆さんは何を食べましたか? ちなみに1番上手に描けたのはまんなかのシュウマイです。」――なんてことはない、何気ない日常の一コマである。

そして川中子による「#なつみんの絵日記」は1カ月間ほぼ毎日続く。ある時はその日食べたごはんについて、またある時は家族と交わしたやりとりについて……。その年の8月31日で一度幕を閉じるものの、翌年は「帰ってきた #なつみんの絵日記」、翌々年は「待ってました #なつみんの絵日記」、そして今年は「おまたせしました #なつみんの絵日記」として、毎年8月になると投稿され続ける。開始から4年、そのゆるさは変わらず、毎日更新を楽しみに待っているファンも多いはずだ。

例に漏れずそのファンの一人である私が個人的に好きなテーマは、彼女の飼っているネコについてである。川中子家には、サバミ、ミミ、レオン(そして以前はアイも)と複数匹のネコが住んでおり、絵日記への登場率も高めである。母からお昼寝しているネコの写真が送られてきて癒やされたり、せっかく片付けた部屋をいつの間にか荒らされていたり、だるがらみしすぎてミミに避けられたり……。川中子の愛猫家な一面が垣間見られ、イラストでもそれぞれ描き分けがされていることもしばしば。どの絵がどの子なのか見ただけで分かるようならば、多分“なつみんの絵日記沼”に片足を突っ込んでいるか、もはや手遅れな状態である。

川中子のことを何も知らない人が絵日記だけを読んだとしたら、まさか彼女がステージ上で切ない歌声を響かせて何万人もの心を動かすアイドルだとは夢にも思わないだろう。遠く感じる華やかな“アイドルとしての川中子奈月心”から少し距離を置き、絵日記の中で語られるのは飾らない等身大の日常。それでも、その中に自分が知っている穏やかで真っすぐな彼女の素顔が見られることがうれしくなってしまう。……否、そんなのは綺麗事なのかも知れない。彼女の絵日記を読むことが、単純に好きなのだ。

母校は善戦したものの、高校野球初戦で残念ながら敗退。ブラスバンドで奏でられる魔曲・ジョックロックが観客の大声援とともに甲子園球場に鳴り響く夏は、寂しくもまた来年以降に持ち越しになってしまった。そうして終わりに近付いていく季節を惜しみつつも、毎晩「#なつみんの絵日記」の更新を心待ちにしながら、残り少なくなってしまった夏を堪能しようと思う。

■川中子奈月心オフィシャルX
https://x.com/kawanagonatsumi

■川中子奈月心オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/kawanago__natsumi

■川中子奈月心オフィシャルTikTok
https://www.tiktok.com/@notequal_me_natsumi

■川中子奈月心オフィシャルYouTube
https://www.youtube.com/@Kawanagonatsumi

天ノ弱 【歌ってみた】
≠ME(ノットイコールミー)/ 9th Single『夏が来たから』【MV full】

尾木波菜1st写真集『おぎはな』
Amazonで購入

週刊プレイボーイ 2024年 4/29 号 [雑誌]
Amazonで購入

=LOVE野口衣織表紙:BRODY (ブロディ) 2024年10月号増刊
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(=LOVE野口衣織ポストカード 3種からランダム1枚付き)

=LOVE野口衣織表紙:BRODY (ブロディ) 2024年10月号増刊

=LOVE野口衣織表紙:BUBKA(ブブカ) 2024年 7月号増刊
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(=LOVE野口衣織ポストカード1枚付き/3種からランダム1枚)

=LOVE野口衣織表紙:BUBKA(ブブカ) 2024年 7月号増刊

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#27「タイヤを替えたら、雨に降られた話」
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  5. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  8. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#25「バイクは運動ですか?」
  9. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#26「初めてのお別れ」
  1. 日向坂46藤嶌果歩、“上京する女の子”設定に「実は結構泣きそうだったんです」
  2. 【SASUKEアイドル予選会】出場者12人&応援メンバー12人決定
  3. 櫻坂46『12th Single BACKS LIVE!!』完遂!2度目のBACKSセンター・石森璃花「本当に終わりたくない、楽しいライブでした」
  4. WHITE SCORPION『リアルBeach opening』イベントをビーチをバックに開催
  5. 櫻坂46の「小さな巨人」森田ひかるが24歳に──グループのシングル最多センターに立った彼女のコンプレックスを武器に変えた「客観力」
  6. 櫻坂46森田ひかる、夜の東京を舞台にしたドラマチックなグラビア
  7. 日向坂46 松田好花、ついに蕎麦案件で「放送局占拠」! 櫻井翔の度肝を抜いた蕎麦打ちショーに有吉弘行も「みんな粉吸っちゃうよ?」
  8. 乃木坂46弓木奈於&中西アルノ、デビュー当時のライブでのほろ苦い思い出を告白
  9. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  10. AKB48新曲タイトルが『Oh my pumpkin!』に決定!OGメンバーも集まったアー写&ジャケ写も公開