2025-04-07 18:00

「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空

「6回目のひな誕祭」より
「6回目のひな誕祭」より
撮影=上山陽介
この記事の画像(4枚)

4月5日(土)・6日(日)の2日間、日向坂46が横浜スタジアムにて「6回目のひな誕祭」を開催。6日のライブ終盤には、長濱ねるをはじめとするOGメンバーがサプライズ登場し、会場を盛り上げた。

日向坂46のシングルデビュー日である3月27日を記念して、毎年行われている「ひな誕祭」。6回目となる今回は、グループ初の試みとして「全曲披露」(日向坂46名義の楽曲)が行われた。さらに、ライブでは前身グループである「けやき坂46」時代の楽曲も披露された。

また、この2日間のライブをもって一期生の佐々木久美と佐々木美玲が卒業。同じく一期生の高瀬愛奈も5月1日(木)に卒業セレモニーを控えており、これにより日向坂46を築き上げてきた一期生全員が卒業となる。日向坂46にとっては大きな転換点となるステージだった。

「6回目のひな誕祭」より
「6回目のひな誕祭」より
撮影=上山陽介
「6回目のひな誕祭」より
「6回目のひな誕祭」より
撮影=上山陽介

6日のライブ終盤、暗転した会場のメインステージに映し出されたのは、昨年グループを卒業した齊藤京子。卒業するW佐々木へビデオメッセージを送った。そして、「『6回目のひな誕祭』ということでお誕生日を迎えたわけですが、お誕生日を迎えたのはメンバーだけではありません。おひさま(日向坂46ファンの総称)の皆さんもです! 最高のプレゼントを用意しました!」と呼びかけると、会場には「けやき坂46」時代の楽曲である『ひらがなけやき』が流れる。その瞬間、一期生の卒業メンバー、そして「欅坂46」と「けやき坂46」を兼任していた長濱ねるがステージに登場した。

現役メンバーのW佐々木と高瀬に加え、1月に卒業セレモニーを行った東村芽依、昨年卒業の加藤史帆、高本彩花、さらに潮紗理菜、影山優佳、井口眞緒、長濱ら10名がステージに登場。最後の一期生たちが卒業直前というタイミングでOGメンバーが大集結した(齊藤はVTR出演、柿崎芽実は手紙でコメントを寄せていた)。中でも、日向坂46に改名する前、けやき坂46時代に兼任解除となった長濱の登場に会場は大盛り上がり。当時と同じ紺色の衣装を着て、『ひらがなけやき』を披露する姿からは懐かしさが感じられた。

『ひらがなけやき』のパフォーマンス後、佐々木久美が「OGのみんなが来てくれました!」と呼びかけると、加藤を中心に「やった、やった!」と喜んでおり、変わらない空気感だった。OGメンバーが挨拶する中、長濱が「ひらがなけやきのみんなが、しんどい時や楽しい時に立ち会えなかったことが心残りだった」と涙ながらに語ると、佐々木美玲が「一回ハグしていい?」とステージ上で抱き合い、変わらぬ絆を見せてくれた。集合した際にマイクがぶつかって「やばい、やばい(笑)」と焦るのも、一期生ならではの和やかな雰囲気が漂っていた。

その後、再び「けやき坂46」時代の楽曲として、『永遠の白線』が披露されると、途中からは二~四期生も合流。グループの在籍期間が被っていないメンバーもいる中、曲の最後で決めポーズをする場面では、後輩たちが一期生の後ろに並び、同じポーズをとる演出があり、不在の齊藤や柿崎のポーズも再現していた。

2015年11月に誕生した「けやき坂46」から、改名をはじめとする様々な出来事を乗り越えてきた約10年間。その集大成として『ひらがなけやき』と『永遠の白線』が披露され、過去と現在、そして未来を担うメンバーが一同に集結した奇跡のステージを、おひさまたちは目に焼き付けた。

「6回目のひな誕祭」より
「6回目のひな誕祭」より
撮影=上山陽介

【日向坂46松田好花表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 4月号】
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(ポストカード特典 KLP48・甲斐心愛 3種からランダム1枚)
セブンネットショッピングで購入(ポストカード特典 SKE48メンバー2人①)
セブンネットショッピングで購入(ポストカード特典 SKE48メンバー2人②)

BUBKA (ブブカ) 2025年 4月号

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  2. “裏センター”の可憐なパフォーマンスにくぎづけ…完璧なゴールとアシストを決めた乃木坂46・池田瑛紗さん
  3. 乃木坂46、10年の歴史…3択クイズで振り返る
  4. プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る
  5. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  6. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  7. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  8. RHYMESTER宇多丸「ここんとこ毎月アルバムのリリースが多めで、嬉しい悲鳴です!」
  9. トラックメイカー&DJ・ちばけんいちが語る楽曲制作の裏側
  10. 【BUBKA12月号】表紙は日向坂46の3期生・上村ひなの×髙橋未来虹×森本茉莉×山口陽世!発売中
  1. 櫻坂46『12th Single BACKS LIVE!!』完遂!2度目のBACKSセンター・石森璃花「本当に終わりたくない、楽しいライブでした」
  2. 櫻坂46の「小さな巨人」森田ひかるが24歳に──グループのシングル最多センターに立った彼女のコンプレックスを武器に変えた「客観力」
  3. 櫻坂46森田ひかる、夜の東京を舞台にしたドラマチックなグラビア
  4. 現役藝大生・乃木坂46 池田瑛紗は「霊耐性」零(ゼロ)! わかっちゃいるけど目を開けられない真夏のホラー克服講座
  5. 乃木坂46弓木奈於&中西アルノの“山形旅”…最上川に2人の絶叫が響き渡る
  6. 磯山さやか、綺麗なお姉さんカットや涼しげな日常スタイル、パンツルックを披露「爽やか!」「デートしたい」「魅力的!」
  7. 乃木坂46弓木奈於&中西アルノ、デビュー当時のライブでのほろ苦い思い出を告白
  8. 「寿司百貫」「一人時間差」大食いマイペース要素がさながら「“ひとり”からあげ姉妹」!?乃木坂46の「新天然素材」増田三莉音の魅力
  9. 櫻坂46全国ツアー最終東京ドーム公演、2日間で11万人動員!海外からもBuddiesが駆けつける
  10. 櫻坂46 藤吉夏鈴と乃木坂46 池田瑛紗の尊すぎる2ショットが大バズり!年末年始の坂道大交流祭