2024-06-20 10:00

NMB48塩月希依音の『10クローネとパン』を全人類に見てほしい理由

「僕のアオハル」公演で『10クローネとパン』をパフォーマンスする塩月希依音(しおつき けいと)
「僕のアオハル」公演で『10クローネとパン』をパフォーマンスする塩月希依音(しおつき けいと)
この記事の画像(2枚)

6月11日、NMB48のチームBⅡによる「僕のアオハル」公演を観覧した。感想を簡潔に言うと、「とにかく最高」。この一言に尽きる。この思いを誰かに共有したい、この興奮をどこかに残しておきたい……そう思い、この記事を執筆している。

実を言うと、これまでAKB48劇場とSKE48劇場で公演を観たことはあるのだが、一番地元に近いはずのNMB48劇場はまだ足を踏み入れたことがなかった。根っからの48グループファンだった学生のころから十年来、「ここでNMBの公演がやってるんかあ。いつか観たいなあ……」とぼんやり眺めては、なんとなく勇気が出ずに周辺をうろちょろとするだけで終わっていたのだ。

そんなNMB48劇場で、機会があり公演を観覧することが叶った。前述したように、演目は「僕のアオハル」公演。48グループのシングルのカップリング曲やアルバム収録曲、劇場公演曲などで編成されており、公演名の通り、青春感・疾走感が溢れる爽やかな楽曲が中心になっている。

大音量のovertureが鳴り響き、熱気あふれるファンのコールが怒号のようにそれに呼応する。一曲目の『清純フィロソフィー』のイントロとともに登場するメンバー。
眩しい。ステージの後ろのLED電飾と同じくらい、いやその何十倍もメンバーの笑顔が眩しい……。

魅力的なメンバーが多い中、公演を通して私が一番目を奪われたのは塩月希依音だった。5月に発売された29枚目シングル『これが愛なのか?』で坂田心咲とWセンターを張る、言わずと知れたグループのエースである。「僕のアオハル」公演でも中心で踊ることが多いのだが、なるほどなぜ彼女がその場所にいるのか、すぐに腑に落ちた。

誰より楽しそうに踊っているかと思えばアンニュイな表情になったりとコロコロ変わる表情、ファン一人一人に送る丁寧なレス、緩急を自在に操るダイナミックなダンス(体幹が安定しているのか、特にターンが芸術のような美しさだった)、MCでも周囲を見てその場にあった切り返しで盛り上げる頭の回転の速さ。非の打ちどころがないどころか、どこをとっても120点なのだ。

特筆すべきは、彼女のユニット曲『10クローネとパン』。曲名にもある”クローネ”とは、北欧・中央の通貨の単位。パンすら十分に買えない貧しい主人公が見世物小屋のテントに潜り込んでその輝かしい光景に心酔し、正式にショーを観たから10クローネを貸してほしい、という歌詞になっている。「パンを買うためにお金を使うのではなく、大切な自分の夢を叶えたい」――西洋の寓話を思わせるような世界観で曲自体も素晴らしいが、彼女の表現力が傑出しているのだ。

後を向いて立ち両腕を時計の針のように回すところから始まるのだが、この単純な振りだけでももう既に“違う”。曲が始まると、無機質な人形っぽさと憂いが混ざった頽廃的な表情で、難易度の高いダンスをしなやかに、時に力強く踊る。

“憑依型”なんて言葉で片付けるのはあまりにも勿体ない。多分、何度も何度も世界観を自分なりに咀嚼して、これでもかというほど見せ方を研究してきたのだろう。陳腐な表現を承知で言うと、一つの物語が確かにそこに存在していた。圧倒的な表現力に、彼女が生み出す世界をもっと見ていたいと強く願うほどだった。

この日、観客には不定期で発行される『出口学級新聞』6月号が配られた
この日、観客には不定期で発行される『出口学級新聞』6月号が配られた

他の曲やメンバーに関しても、まだまだ言い足りないことは山のようにある。学校生活が懐かしくなる暇すらもったいなくなるほど輝かしく瑞々しい曲の数々、可愛らしさも妖艶さも詰め込んだユニットパート、先輩・後輩の分け隔てなくボケとツッコミが入り乱れるMC……。しかし、その全てを伝えるには私の文章力も時間も到底足りそうにない。

なぜ私はもっと早くからNMB48劇場に通っていなかったのか……後悔先に立たず、ひとまずはこの余韻にもう少し浸るために、この日の公演と新公演「天使のユートピア」の配信を購入して楽しみつつ、劇場公演のスケジュールとにらめっこをする毎日である。

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号
Amazonで購入
HMV&BOOKS onlineで購入(ポストカード特典:日向坂46・松田好花)
HMV&BOOKS onlineで購入(ポストカード特典:日向坂46・山下葉留花)
セブンネットショッピングで購入(ポストカード特典:僕が見たかった青空・安納蒼衣 1枚付き)
セブンネットショッピングで購入

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号

BUBKA (ブブカ) 2024年 3月号増刊 NMB48 上西怜Ver. 雑誌
Amazonで購入

BUBKA (ブブカ) 2023年 11月号増刊 NMB48 上西怜×黒田楓和Ver. 雑誌
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  3. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  4. Snow Man「ミッドナイト・トレンディ」も手掛ける作編曲家きなみうみの生い立ちに迫る
  5. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  6. 日向坂46高瀬愛奈×富田鈴花、先輩後輩を超えた“ 推し”対談【BUBKA12月号】
  7. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  8. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#44「尖ったやつがやってきました」
  9. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  10. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  1. 乃木坂46池田瑛紗、異次元のスタイルに「細すぎ&ビジュ最高!」「本当に実在するのか……」の声
  2. 日向坂46松田好花、彼女感溢れるショットに「かわいすぎて、もう…」「冬のこのちゃん最高」と反響続々
  3. 櫻坂46松田里奈1st写真集発売記念YouTube生配信決定!当日限定特典ポスター&カード絵柄も公開に
  4. 卒業迫る乃木坂46 久保史緒里、透明感あふれるグラビアショット
  5. AKB48花田藍衣「指原莉乃さんと仲良くなりました!」意外な特技も明かす
  6. =LOVEツアーファイナル公演、来年横浜スタジアムで開催決定
  7. AKB48佐藤綺星、1st写真集発売決定「楽しくて夢のような時間を過ごせた」水着やランジェリー撮影にも挑戦
  8. 櫻坂46・浅井恋乃未『週プレ』登場…力強い視線が印象的
  9. 櫻坂46松田里奈1st写真集発売決定「まだ見たことない新しい私と出会えます」ニュージーランドで水着やランジェリー姿も撮影
  10. 日向坂46 松田好花を襲った悲劇!「ビリビリビリってなって、パァーンってなって、バーンってなってミチーッ!」肉じゃがを作ろうと思っただけなのに━━

関連記事