2022-01-30 17:00

乃木坂46新内眞衣「悩む時期はありました。正直、逃げ出したいと思っていたこともあった」

乃木坂46・新内眞衣
乃木坂46・新内眞衣
撮影/YOROKOBI

乃木坂46・新内眞衣にインタビューを実施――。スラッと伸びた脚と高貴な眼差しが、艶やかに映える新内眞衣。グループの最年長にふさわしい色香を漂わせる。人知れず悩み抜いた日々の結晶であり、自分を磨き続けた努力の賜物でもあるその美しさに、しばらくの間、見惚れていよう。

東京ドームへ

――このBUBKAが発売された「一週間後にはいよいよ東京ドームです。神宮球場で発表されたとき、まずは何を感じましたか?

新內 ここまで来たんだなっていう実感がありました。今のメンバーで東京ドームに立てるっていうことが、嬉しかったです。

――驚きはありましたか?

新内 もちろんありました。マイケ ル・ジャクソンが立った場所に私たちも立つんですよ? すごくないですか!?(笑)

――文句なしにすごいです!(笑)

新内 でも、驚きよりも嬉しさの方が大きかったですね。

――驚きよりも嬉しさが勝ったというのはファンも同じだと思いますが、それは「いまの乃木坂46なら東京ドームに立っても不思議ではない」という空気があったからだと思うんです。なぜ乃木坂46はここまで来れたんだと思います?

新內 う~ん……難しいですけど、メンバーがグループを大事にしてきたからかもしれないです。

――それはどういう意味でですか?

新内 グループのひとつの目標として「NHK紅白歌合戦出場」とか「東京ドームでライブをする」というのがあって、それを達成しなきゃいけないよねっていう潜在意識が、それぞれにあったと思うんです。もちろん個人で活躍したいって思いもあるけど、その活躍をちゃんとグループに持ち帰って、乃木坂46をもっと大きくしたいって考えられる子が多いから叶ったことだと思います。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  2. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  3. 掟ポルシェの「美食」に至る病、『食尽族』刊行記念抱腹舌倒インタビュー
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#32「真夏の海、山ツー③」
  6. 吉田豪による「鈴木エイト×ロマン優光」スペシャルインタビュー
  7. プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る
  8. 【BUBKA1月号】『証言モーヲタ』刊行記念トークライブ『あの頃。』サミットVol.2イベントレポート
  9. 大森靖子「道重さんがよりよくなっていくから好きになるしかなくて」~吉田豪インタビュー 証言モーヲタ
  10. 田村潔司「解析UWF」第13回…リングスのエースの座を継承するに至るまで
  1. 櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”完遂! キャプテン・松田里奈「 今の最高地点をぜひ目に焼き付けてください!」
  2. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  3. Rain Tree、目標動員700人達成!1周年1stワンマンライブ開催をサプライズで発表
  4. 浜辺美波「もし『30』があるなら10年越しのリベンジ」行ってみたい国を明かす
  5. 浜辺美波、4年ぶりの写真集は「25点満点中25点」仕上がりに自信をのぞかせる
  6. 櫻坂46 13thシングル10月29日発売決定!来春「5th YEAR ANNIVERSARY LIVE」も開催へ
  7. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  8. 『AKB48 20th Anniversary Book』発売決定!秋元康氏と倉野尾成美総監督の対談も実現「とても緊張しました」メンバー鼎談や水着グラビアも
  9. 日向坂46五期生4人が美有姫先生からアザトカワイイ仕草を学ぶ
  10. 乃木坂46弓木奈於、遠藤さくらに対抗心?「『“通ってない”って言え!』って思ってた」

関連記事