2022-02-15 17:00

船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】

真剣勝負は5年待て

――その辺から、前田さんと気持ちの距離ができたわけですか。

船木 たぶん、違う方向を向いてたんでしょうね。自分は「UWFは真剣勝負だ」と言うなら、言ってることとやってることを合わせたい。でも、前田さんは、「それをやったら大変なことになる」という認識があって、「だから、いまはこのスタイルなんだ」っていうことを、自分に教えようとしてましたね。それで、何度も電話をもらって、話しましたよ。

――そのなかで、「真剣勝負にするのは5年待て」って言われたわけですか?

船木 そうですね。「5年か……その5年間、何をすればいいんだろう」って、気が遠くなった記憶がありますね。

――その「5年待て」っていうのは、前田さんは自分の引退後、次の世代が完全な格闘技としてのUWFをやればいいってことだったんですかね?

船木 たぶん、そういうことだと思います。「早く引退したい」というようなことも言ってましたから。

――当時、世間的には「UWF=前田日明」でしたから、自分の人気で軌道に乗せて、引退後に本格的な格闘技にするという。

船木 でも、その年の12月にUWFは解散してしまったんで、それもできずに終わりましたけどね。

――それから3年後。藤原組を経て、93年9月のパンクラス旗揚げ戦で、ついに全試合格闘技でやるというUWFの言行一致を実現することになるわけですよね。

船木 はい。あれはUWFの最終形をやりました。だからパンクラス旗揚げ戦の前は、不安と期待が半分半分ですね。やっと、堂々と胸を張れる試合ができるっていう喜びと、一体どうなるんだろうという恐怖感。あと、一番怖かったのが、これをファンが受け入れてくれるかでしたね。だから旗揚げ記者会見でも、悲壮感があったと思うんですよ。「自分たちはここまできてしまいました。これしかないんです。いつ死ぬかわからないけど、応援してください」というような感じで。そんなひたむきさ、真剣味がファンに伝わったんじゃないですかね。

――パンクラスは、旗揚げから大きな支持を受けましたもんね。UWFの最後の扉を開けたとき、どんな気持ちでしたか?

船木 旗揚げ戦の試合が終わって、控え室に戻ってきたとき、ホッとしてひとりで便所にこもって泣きました。そのあと、「ようやくできて、よかったね」って、選手みんなに言った記憶があります。ただ、これが到達点ではなく、スタートだったんですけどね。

取材・文=堀江ガンツ

船木誠勝=ふなき・まさかつ|1969年3月13日生まれ、青森県出身。中学卒業と同時に新日本プロレスに入門。15歳でデビューし、20歳で第二次UWFに移籍。93年にはパンクラスを設立し自身も活躍。00年にヒクソングレイシーに敗れ一時引退するも、復帰した。現在は「Hybrid Fitness」でインストラクターとしても活動中。

過去に発売された「BUBKA」より、注目の記事を紹介する<BUBKAアーカイブ>。今回は、2018年8月号より船木誠勝をピックアップしました。(※記事の情報は発売当時のもので最新のものではありません)

コロシアム2000 船木誠勝VSヒクソン・グレイシー
▼Amazonで購入

証言UWF 最終章 3派分裂後の真実
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  2. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  3. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  4. NZA(永野)×D.O、楽しむという鎖に繋がれた異端児が再び交わる、白昼堂々130分!
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  7. 正源司陽子と藤嶌果歩の「しょげかほ」河田陽菜と丹生明里の「おみそしる」……日向坂46に欠かせない「コンビ」という存在
  8. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  9. プロレスラー・山本喧一(ヤマケン)が語る「令和UWF構想」への想いと苦悩
  10. 【BUBKA2月号】天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第38回「蝶野正洋」
  1. 櫻坂46三期生総出演ドラマ『路地裏ホテル』場面カット&エピソード解禁
  2. 【卒業セレモニー】河田陽菜「日向坂でいられて幸せでした」涙と笑顔であふれた8年間をしめくくる
  3. AKB48伊藤百花、真夏のプールサイドで美脚もチラり…フォトブック発売記念パネル展の開催が決定
  4. 「四期生の空気感が一期生に似てきた」親友でありライバル、日向坂46 正源司陽子と藤嶌果歩の“しょげかほ”は「闘志」を燃やし合う関係
  5. 乃木坂46池田瑛紗、異次元のスタイルに「細すぎ&ビジュ最高!」「本当に実在するのか……」の声
  6. 「今日も」から「いつまでも」へ━━日向坂46 河田陽菜が伝え続けた「応援してます」の思いが結実した8年間の集大成
  7. 乃木坂46 松尾美佑の卒業メッセージに日向坂46 髙橋未来虹が涙……坂道研修生時代から続く、グループの垣根を越えた同期の絆
  8. 乃木坂46が11年間バトンを繋ぐ『紅白』への想い━━「私たち頑張ったもん」と胸を張るキャプテン・梅澤美波に集まる“乃木坂らしい”支え
  9. ドジャース ロバーツ監督「大谷選手は、本当に特別な特別な選手」「彼らしくいてほしい」来季の活躍にも期待
  10. 櫻坂46山川宇衣、四期生曲でセンターを務めるルーキーが鮮烈なグラビアを展開

関連記事