2022-02-15 17:00

船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】

真剣勝負は5年待て

――その辺から、前田さんと気持ちの距離ができたわけですか。

船木 たぶん、違う方向を向いてたんでしょうね。自分は「UWFは真剣勝負だ」と言うなら、言ってることとやってることを合わせたい。でも、前田さんは、「それをやったら大変なことになる」という認識があって、「だから、いまはこのスタイルなんだ」っていうことを、自分に教えようとしてましたね。それで、何度も電話をもらって、話しましたよ。

――そのなかで、「真剣勝負にするのは5年待て」って言われたわけですか?

船木 そうですね。「5年か……その5年間、何をすればいいんだろう」って、気が遠くなった記憶がありますね。

――その「5年待て」っていうのは、前田さんは自分の引退後、次の世代が完全な格闘技としてのUWFをやればいいってことだったんですかね?

船木 たぶん、そういうことだと思います。「早く引退したい」というようなことも言ってましたから。

――当時、世間的には「UWF=前田日明」でしたから、自分の人気で軌道に乗せて、引退後に本格的な格闘技にするという。

船木 でも、その年の12月にUWFは解散してしまったんで、それもできずに終わりましたけどね。

――それから3年後。藤原組を経て、93年9月のパンクラス旗揚げ戦で、ついに全試合格闘技でやるというUWFの言行一致を実現することになるわけですよね。

船木 はい。あれはUWFの最終形をやりました。だからパンクラス旗揚げ戦の前は、不安と期待が半分半分ですね。やっと、堂々と胸を張れる試合ができるっていう喜びと、一体どうなるんだろうという恐怖感。あと、一番怖かったのが、これをファンが受け入れてくれるかでしたね。だから旗揚げ記者会見でも、悲壮感があったと思うんですよ。「自分たちはここまできてしまいました。これしかないんです。いつ死ぬかわからないけど、応援してください」というような感じで。そんなひたむきさ、真剣味がファンに伝わったんじゃないですかね。

――パンクラスは、旗揚げから大きな支持を受けましたもんね。UWFの最後の扉を開けたとき、どんな気持ちでしたか?

船木 旗揚げ戦の試合が終わって、控え室に戻ってきたとき、ホッとしてひとりで便所にこもって泣きました。そのあと、「ようやくできて、よかったね」って、選手みんなに言った記憶があります。ただ、これが到達点ではなく、スタートだったんですけどね。

取材・文=堀江ガンツ

船木誠勝=ふなき・まさかつ|1969年3月13日生まれ、青森県出身。中学卒業と同時に新日本プロレスに入門。15歳でデビューし、20歳で第二次UWFに移籍。93年にはパンクラスを設立し自身も活躍。00年にヒクソングレイシーに敗れ一時引退するも、復帰した。現在は「Hybrid Fitness」でインストラクターとしても活動中。

過去に発売された「BUBKA」より、注目の記事を紹介する<BUBKAアーカイブ>。今回は、2018年8月号より船木誠勝をピックアップしました。(※記事の情報は発売当時のもので最新のものではありません)

コロシアム2000 船木誠勝VSヒクソン・グレイシー
▼Amazonで購入

証言UWF 最終章 3派分裂後の真実
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#45「前から?うしろから?」
  3. 乃木坂46齋藤飛鳥&星野みなみ「断られると思うけど飛鳥と二人旅に行きたい!」
  4. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  7. 乃木坂46・中村麗乃さん“自分の武器が分からない”からの努力~観客を魅了する歌声を手に入れるまで
  8. プロレスラー・山本喧一(ヤマケン)が語る「令和UWF構想」への想いと苦悩
  9. 作編曲家・Rillsoul「ブラックミュージックの入り口になるような音楽を作りたい」
  10. 乃木坂46矢久保美緒さん、黄色のサイリウムカラーに込めた思い
  1. 元乃木坂46佐藤楓、仲良し後輩とのクリスマスショット公開で「涙が止まらない……」「幸せそうな2人に癒される」の声
  2. 日向坂46 ARENA TOUR 2025 「MONSTER GROOVE」キャプテン・髙橋未来虹「おひさまと、このツアーが幕を閉じてもまだまだ見たい景色があります」
  3. 乃木坂46池田瑛紗、異次元のスタイルに「細すぎ&ビジュ最高!」「本当に実在するのか……」の声
  4. 「ARENA TOUR 2025 『MONSTER GROOVE』」 楽器演奏にシャッフルメドレー……新生・日向坂46が魅せる圧巻のステージ
  5. 人気モデル鈴木ゆうか、ラスト20代に向けてさらなる“飛躍”を誓う
  6. 乃木坂46“魂”のアンダーライブ特集
  7. 乃木坂46佐藤楓、グループ最後の活動を報告!メンバー集合写真を公開し「後輩から愛されていたのが伝わってくる」「応援させてくれてありがとう!」の声
  8. 乃木坂46一ノ瀬美空、白いニット帽がお似合い…笑顔あふれる表紙カット公開
  9. 鈴木ゆうか 2026年カレンダー発売!お気に入りは“もこもこおそろい”ショット
  10. 与田祐希さん&金村美玖さん&筒井あやめさん、3人での『bis』表紙“初共演”…定期刊行ラスト号を飾る

関連記事