2021-10-30 06:00

日向坂46上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世「いつかそこにたどり着くまで」【BUBKA12月号】

――19年10月30日から11月21日にかけて「坂道グループ合同 研修生ツアー」が行われると、研修生たちは初期衝動の輝きを見せた。

森本 観にくる方たちは研修生のパフォーマンスにそんなに期待していないと思っていたので、そんなイメージを覆したい気持ちがありました。

髙橋 研修生一人ひとりのことまでは知らないだろうな、という前提でステージに立って、「髙橋未来虹はこういう人です」とアピールしようと考えました。ダンスに関してはMVをお手本に、曲のイメージを膨らませていったんです。

山口 先輩方から直接教えていただくことはできないけど、映像を観ながら「この人みたいに踊ってみよう」と「マネ」から入りました。

森本 先輩方が近くにいない分、スキルは全然足りなかったけど、とにかく必死だったことを覚えてます。

髙橋 慣れることでのプラスは多いけど、初めてステージに立った時のガムシャラな気持ちも忘れちゃいけないと思ってます。今でも研修生時代の動画を観返すこともあるんです。

山口 研修生時代は全力で歌って踊って、すべてを出し切っていたんですけど、最近は「次はこれがあるな」と考えてしまうこともあるので、当時の映像を観てガムシャラさを思い出そうと思います。

上村 東京公演を観させていただいたんですけど、すべての動きからガムシャラさを感じる熱いライブで、特に『誰よりも高く跳べ!』のジャンプは、みんなの両足が高く上がってました。同期として刺激を受ける仲間がいなかったので、研修生ツアーを観て「私も頑張ろう」と思えたんです。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」
  2. イコラブファンに聞いてみた vol.1 ~誰もが一度は読んでいる、あのブログを書いてる方は…?~
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#29「CL250っていいバイクなんですよ」
  6. 内田名人が語る“ヤバさ”をテーマに印象に残った映像コンテンツ【BUBKAアワード】
  7. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  8. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  9. なんてったってキヨハラ第18回「苦悩の日の1993」
  10. 呂布カルマ×R-指定、ラッパーにとってMCバトルとは?
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」