2022-04-04 06:15

プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る

伊賀大介 東京ドームの初期はまだドームの特別感もありましたよね。俺も小5の時、ピカピカのビッグエッグで生ガリクソンを見ましたよ。相手はヤクルトで(長嶋)一茂のティーチャーのデシンセイ(ヤクルト/1988)がいたかな。

中溝康隆 当時の報道を見るとガリクソンは30勝できるのかなんてやってるんですよ。メジャーのローテーション投手ってことで期待値はめちゃくちゃ高かった。初年度は14勝と、それなりに数字は残してたけど、それでも物足りないって言われて。80年代は今より助っ人に対する期待値が高かった。それこそ、30本打ってもクビになる選手もいましたし。

伊賀大介 もう1年日本でやればすごい選手になったのに……って選手もいっぱいいましたよね。

中溝康隆 巨人だと性格が暗すぎるって言われていた91年のブラッドリーとかね。打率2割8分2厘の21本で1年でクビになったけど、今の巨人でその数字だったら良い外人って言われてると思うんですよ。

――この時代の助っ人はブライアント(近鉄/1988-95)が活躍していたこともあって、どうしてもホームランを求められていましたよね。あと、ショーマンシップというかファンにウケるあかるさも。

中溝康隆 ウインタース(日ハム/1990-94)なんかはインタビューを読むと確信犯的にパフォーマンスをやってますからね。当時はジャパニーズドリームを目指して来日した外国人選手も多かったように思います。

伊賀大介 フィルダー以降は日本で経験を積んで、アメリカに戻って大成功する選手も出てきました。プロレスで言えば猪木のプロレスを学んでアメリカで成功したハルク・ホーガン。ヤンキースで大成功したソリアーノ(広島/1997)はエディ・ゲレロ(※アメリカのプロレスラー。エルパソ出身のメキシコ系アメリカ人。ラティーノ・ヒートと呼ばれた)かな。ローレン夫人フィーバーもあったマイコラス(巨人/2015-17)は帰国後、最多勝に輝いたけど、その頃はそこまでびっくりしなくなってましたね。

中溝康隆 最多勝はめちゃくちゃすごいのに(笑)。

伊賀大介 んで、中溝さんがいろいろ調べた中でのベスト外国人は誰ですか?

中溝康隆 リアルタイムで見て一番すごいと思ったのは呂明賜(巨人/1988-91)なんですよね。あのめちゃくちゃな打ち方でホームランを打つし、一瞬、未来のプロ野球を救うのは呂明賜だ、みたいな雰囲気もあったんですよ。辛口の張本(勲)さんも「呂明賜は山本浩二より上だ」って言ってて。当時、自分の中で張本さんて山本小鉄みたいなイメージだったんですよ。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. R-指定(Creepy Nuts)『真・スチャダラパー論(中編)』2作目にしてより深く、客観的な境地に
  5. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  6. 乃木坂46新内眞衣「常にやりたいことを自分で選択してきたから 今日死んでもあまり悔いはない ただ結婚したいとは思いますけどね(笑)」
  7. RHYMESTER宇多丸のマブ論、やっぱ最高峰、Perfume!そして、偉大なりしょこたん!
  8. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  9. 乃木坂46 新成人メンバーの絵馬に込められた想い
  10. 吉田豪インタビュー、中村一義…いつも『最後の聖戦』の気持ちで
  1. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  2. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  3. 日向坂46河田陽菜にオードリー若林が注意「格差を作っちゃ駄目だよ」
  4. =LOVE大谷映美里、ハロウィン仕様の特別衣装を披露「国宝級の可愛さ」「世間に見つかりますね」の声
  5. 元日向坂46加藤史帆、美脚際立つ爽やかオフショットに「ビジュ爆発」「美しい……」と反響続々
  6. 乃木坂46久保史緒里「忘れてきてしまって…」まさかの“うっかり”に一同爆笑
  7. 『ラヴィット!』名物・麒麟川島&櫻坂46小島凪紗コンビがラジオ初対談! 命がけのオーディション時に「笑う小島御殿」を築いた彼女の土壇場力
  8. 櫻坂46村井優&遠藤理子の奮闘に小島凪紗も感銘「今ここに生きて帰ってきているのがすごい!」
  9. AKB48伊藤百花、プールにジャンプ!! 青春感あふれる表紙カット解禁
  10. AKB48伊藤百花、黒のノースリーブドレスで大人な表情「エモい感じの写真になりました」

関連記事