2022-04-04 06:15

プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る

伊賀大介 実際に王さんとの接点がなかったのかも考えますよね。当時は巨人と日本ハムが同じ後楽園球場戦をホームにしてたので、デーゲームの入れ替えの時に王さんと接触したんじゃないかとか(笑)。

中溝康隆 ただ、当時のロッテの助っ人って、そもそもの報道が少なくて掘っても掘っても新たな情報が出てこないこともあるんですよ。リーで1番多く出てきたのは趣味はラジコン(ヘリ)。それでも80年代の助っ人はまだ情報量が多い方で、それが90年代の後半になると、どんどん情報が薄まってきて……。

伊賀大介 多分、助っ人に対する意識も変わってきたと思うんですよ。憧れや幻想を抱いた時代から、フィルダー(阪神/1989)のように日本でプレーした後、メジャーに戻ってもバリバリじゃんって時代を経て、野茂がメジャーで成功して……。

中溝康隆 メジャーが身近になったというか、認識が変わってきた。

伊賀大介 それこそバーフィールド(巨人/1993)なんて日米野球にヤンキースで来てるんですよねー。

中溝康隆 バーフィールドはファミスタ(※バンダイナムコエンターテインメントが販売している野球ゲームシリーズ)87のメジャーリーガーズでホームランを52本打ってるんですよ。

伊賀大介 『ばふい』!!!。

中溝康隆 そう『ばふい』。それで大人になってから改めて調べてみると巨人でプレーしてた時はどうやら手術した手首がまだ完調じゃなかったみたいなんです。西武の秋山が週べでバーフィールドについて聞かれて「彼はまだ手首が治ってないんじゃないですか」ってコメントしていて……。言われてみると若干、リハビリ感がありましたよね。まだ日本球界が若干ナメられてたんじゃないかという……。

伊賀大介 WWEをクビになったやつが最後に日本に顔見せに来る感じ。ビッグボスマン(※WWEで活躍後、日本ではビッグ・ブーバーなどのリングネームで全日本プロレスなどで活躍)とかね。

中溝康隆 まさに(笑)。でもバーフィールド、モスビー(巨人/1992-93)、グラッデン(巨人/1994)。長嶋巨人の初期の頃の助っ人ってプレーしたのは1、2年でも、まだ地上波テレビで毎晩放送してたからか、やたらと知名度が高いんですよ。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  5. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  8. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  9. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#16「西日本編」
  10. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  3. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  4. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  5. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  6. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  9. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  10. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」