2022-01-16 17:00

乃木坂46久保史緒里×遠藤さくら、私のために 仲間のために

――ちなみに、スタッフから「3期生の曲で何がやりたい?」と聞かれた時、3期生の皆さんが口を揃えて言ったのは『思い出ファースト』だったとか。その理由は、大園桃子さんが楽しそうに踊るからって。

久保 桃子って『三番目の風』の振り入れの時は、難しくて泣いていたし、弱音をこぼしていたんです。だけど『思い出ファースト』を踊らせていただくと、楽しいって絶対に言うんですよ。で、『3・4期生ライブ』2日目の『思い出ファースト』終わり、実は桃子の笑い声が入ってて。

――え、そうだったんですか。

久保 皆さんが盛り上がっている時に、彼女の笑い声がメンバーだけには聞こえていたんです。あれが、私にとっての涙ポイントで。突然のことでビックリして「この子は、本当にこの曲が好きなんだな」と思いました。同じ3期生としては、桃子の明るい姿が見られて良かったなって。そのおかげでみんなニコニコするっていう。なんか彼女には、周りを変える不思議な力がありますよね。

遠藤 すごいなぁ。

久保 あと「3期生の曲に限らず、乃木坂46全体で歌いたい曲は何?」と聞かれた時、圧倒的にリクエストが多かったのは『日常』と『自由の彼方』だったんですよ。「どんなライブにしたい?」と聞かれて「バキバキに踊りたい」という意見が多くて。だから13曲目に『羽根の記憶』で4期ちゃんからバトンをもらって、3期生だけで披露した『日常』『自由の彼方』『思い出ファースト』の流れというのは、みんなにとっても記憶に残る瞬間だったと思います。

遠藤 それでいうと『羽根の記憶』では、4期生が1人ずつパートをもらえたことがすごく嬉しかったです。そこから『日常』のダンスパートに移る流れは私も大好きで。改めて3期生の先輩方はカッコイイなって思いました。先輩方とのライブを通して、本当に頼れるし皆さんカッコイイので、4期生は安心してついていけるなって。久保さん、ついていきます!

久保 いやいや、私は引っ張るの向いてないんだよ。ひとりよがりになっちゃうというか、突っ走っちゃうタイプなので。結構、自分で自分を抑えるのが難しくて。

――理想が高いんですかね?

久保 それは周りの方からも言われますね。「この世にゴールはない」と思っているタイプだし「限界とかない」と言っちゃう人間で。ただ、それを他人に押し付けたくなくて。

遠藤 ……カッコイイ。

久保 カッコ良くないのよ(笑)。思えば、今年は他人と自分の価値観が違うことに気づいて。「他人には他人、自分は自分」という大切さを知れて、すごく気持ちが軽くなったし「ちょっと明るくなったね」と言われるようにもなりました(笑)。うん、とても大きなものを得た2019年でしたね。

――アザーカット、他の記事は「BUBKA2020年2月号」で

久保史緒里=くぼ・しおり|2001年7月14日生まれ、宮城県出身。先輩への尊敬と後輩への慈愛に目覚め、乃木坂46を見守る可愛さ如来。毎月LINE LIVEに降臨しグループの尊さを説法する。ブログがエモくて長いことでお馴染み。愛称は「くぼちゃん」「しーちゃん」。

遠藤さくら=えんどう・さくら|2001年10月3日生まれ、愛知県出身。2026年どころか既に完成されているビジュアルで乃木坂遺産に登録された、サクラダ・ファミリア。最新シングルではセンターも務め、世界中のファンがその成長を見守っている。愛称は「さくちゃん」。=

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#13「プロにおまかせしてきました」
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  5. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  6. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  7. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  8. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  9. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#16「西日本編」
  10. R-指定(Creepy Nuts)が語るスチャダラパーの時代
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 日向坂46【13th Single ひなた坂46 LIVE】座長の富田鈴花「ひらがなひなたになって良かった、心からそう思います」
  3. 【高瀬愛奈卒業セレモニー】日向坂46最後の一期生・高瀬「みなさんがいてくださるからこそ、ここまで活動することができました」
  4. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  5. 乃木坂46遠藤さくら主演『トラックガール2』配信決定「お仕事をする全ての方の味方になれれば一番幸せです」
  6. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  7. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  8. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  9. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  10. 日向坂46から生まれた「ひなた坂46」が初ライブ