2022-08-01 18:00

清原和博が野球人としてもっとも輝いていた時代を読む3~プロ野球死亡遊戯があえて“令和の夏”に書きたかった話(著/中溝康隆)

7月21日発売『キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー』(白夜書房)より
7月21日発売『キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー』(白夜書房)より

あれ? 野球バカになりたくないと真面目に授業を受け続け、1カ月前の国体終了時に「100%進学です。僕を指名しないでください」と宣言したわりには意外と嬉しそうな……。となると、当然世間は巨人と桑田の密約説を疑う。夢破れたキヨマーの涙も効いた。野球部の寮では一部の部員がバット片手に桑田を探しまわり、PL野球部の中村監督も「2人の友情を裂くような巨人の行為に憤りを感じます」なんて怒りを露わに。この様子はメディアのトップニュースで報道され、完全に社会的事件扱いだ。直後に発売されたファミコンソフトが『ポートピア連続殺人事件』ってそこじゃなくて、人気アニメ『タッチ』の上杉達也の投球フォームモデルとなり、甲子園の清く正しく美しいアイドル投手だった17歳は、一夜にして球界最大の悪役となったのである。

ここでドラフト当日のスポーツ新聞各紙の巨人1位指名予想は、機関紙の報知が「伊東昭光(本田技研)」、サンスポが「清原か、長富浩志(NTT関東)」だったし事前にある程度の予測はできたんじゃなんて冷静な突っ込みは野暮だろう。すでに一途な想いを裏切られた清原、ヒールの桑田というストーリーだけがひとり歩きしているような印象すらある。ただ、さすがというか世界の王監督はくぐってきた修羅場の数が違う。己の現役引退すら直前まで隠し通した男は、ドラフト会場で「ビックリされたようだけど、こちらとしてはね、ある程度自分ではそういう風に思ってましたしね。決して清原君が駄目だとかそういうことじゃなくて。今現在ジャイアンツにはピッチャーが欲しいんだ」と報道陣の質問に答え、ドラフト司会を務めていた当時のパ・リーグ広報部長パンチョ伊東氏は、のちに『プロ野球ニュース』のインタビューにこう舞台裏を明かしている。

「(指名の用紙を)パッと見たら、読売……そしたらね、桑田真澄と書いてある。ビックリしましてねぇ、正直言って。ちょうどね私の斜め前、45度くらいの角度だったのかな。読売巨人軍のテーブルでした。王貞治さんが監督でねえ、こっちを見ていてねえ。僕はその紙を見てビックリしたんでね、パッと思わずそのテーブルを見たわけ。そしたら王さんが僕の方を見てねニコッと笑って、パッとこんなこと(ウインク)やった記憶がある。はーっと思ったんですよ」

キヨハラに会いたくて 限りなく透明に近いライオンズブルー
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. SKE48荒井優希、シングルで初のベルト獲得「何回もぺちゃんこになっちゃった」
  2. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグで勝利!プリンセスタッグ選手権ベルトに挑戦
  3. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  4. AKB48大盛真歩「この身体に産んでくれてありがとう!」母に感謝
  5. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和のAA砲”、第10代プリンセスタッグ王座陥落
  6. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  7. 【WBC】MVP大谷翔平「最高の瞬間をありがとう」歓喜の“侍ジャパン”集合ショットに反響殺到
  8. 田村潔司「解析UWF」第13回…リングスのエースの座を継承するに至るまで
  9. アントニオ猪木の名勝負ほか6時間にわたってプロレス特番放送
  10. WBCで世界一に導く栗山英樹・吉井理人・大谷翔平に学ぶ“マネジメント術”
  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  3. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  4. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  5. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  6. ラフ×ラフ藤崎未来、“大喜利”で爪痕残す!ひろゆき氏も絶賛した回答とは
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  9. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  10. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡