2022-04-04 11:15

プロレスラー大谷晋二郎、新日本に憧れた男…炎の戦士が30年貫いたレスラー論

――時代がわかりますね(笑)。そんな大谷さんが新日本50年の歴史で至高の名勝負を選ぶとどの試合になりますか?

大谷晋二郎 それは3試合すぐに出るんですよ。どれも内容、結果も含めてプロレスの魅力に溢れた試合なんですけど、まずは猪木さんがアンドレ(・ザ・ジャイアント)からギブアップを奪った試合(86年6月17日、愛知県体育館)ですね。猪木さんが腕固めを極めたとき、後ろからマネージャーのワカマツが乱入しようとしていて「あ~、今回も反則決着かぁ」と思った次の瞬間、アンドレがギブアップしたんで、もう一瞬言葉を失った後、「ウワーッ!」ってものすごく興奮したのを憶えていますね。

――当時、僕らファンも「アンドレのフォール、ギブアップ負けはありえないもの」と、半ば諦めていたところがあったから、なおさらですよね。

大谷晋二郎 まさか、あんなシーンが見られるとは思っていなかったので、夢心地でしたよね。そして2試合目もファン時代に観た、越中(詩郎)さんと髙田(伸彦)さんの試合ですね。

――出た! ジュニア版名勝負数え唄。

大谷晋二郎 越中さんが髙田さんの蹴りでボッコボコにやられるんですけど、最後、ジャパニーズレッグロールクラッチホールドで丸め込んで勝つんですよね。俺、その瞬間泣いたんですよ。やられてもやられても諦めず、最後に必死に丸め込んで勝つ姿に感銘を受けて。

――まさにそれがプロレスのカタルシスですよね。

大谷晋二郎 もう1試合は越中さんvs髙田さんに近い内容なんですけど、僕がプロレスラーになってから観た、藤波(辰爾)さんと橋本(真也)さんの試合ですね。これも橋本さんがボッコボコに藤波さんを蹴ってて。あれ、会場はどこだったかな?

――広島グリーンアリーナ(94年4月4日)ですね。

大谷晋二郎 そうだ、広島だ。さすがですね! あの試合もボコボコに蹴られた藤波さんが最後、グラウンドコブラで丸め込んで勝つんですけど、あの丸め込みに凄みすら感じたんですよ。

――橋本さんの蹴りがあまりにも凄かったんですよね。

大谷晋二郎 そうなんですよ。死んじゃうんじゃないかっていうくらいの蹴りを喰らって、胸板が蹴られた靴の痕だらけになりながら勝って。試合後は「橋本は甘い!」って厳しい表情で言って。あの頃、もう僕はデビューしてましたけど、あらためてプロレスってすごいって思いました。その3試合が僕の中では心に残ってますね。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. SKE48荒井優希、3度目の防衛成功「ここで満足せずにもっと高みを目指す」
  2. SKE48荒井優希「プロレス界でももっと1番を狙っていけるように」渡辺未詩とのタッグで勝利を収める
  3. すべての球団は消耗品である「#12 1998年の近藤ロッテ編」byプロ野球死亡遊戯
  4. 田村潔司「解析UWF」第11回…Uの復権を信じ進む若き戦士たちの覚悟
  5. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和AA砲”がプリンセスタッグ王者のベルト初防衛に成功
  6. 浅田真央「愛を忘れないように指導していきたい」コーチとして今後の夢も語る
  7. 「リップサービス的に言ったら大ごとになったんだよ」黒の総帥・蝶野正洋が語った、新日本 vs Uインター対抗戦の真実
  8. 新日本プロレス50周年記念企画展が大阪でも開催決定!
  9. 「ワールドプロレスリングリターンズ」10月から金曜夜9時へお引っ越し!枠移動初回は「棚橋弘至 vs 内藤哲也」など4試合を放送
  10. 田村潔司「解析UWF」第13回…リングスのエースの座を継承するに至るまで
  1. 矢吹奈子「やっぱり何年たっても変わらない」田中美久との“なこみく”の関係性を語る
  2. 「日向坂46からひな壇へ」バラエティの申し子・佐々木久美が気になる同業者を激白!オードリー若林「気合入ってるイメージはある」
  3. 乃木坂46梅澤美波、“強さ、やさしさ、美しさ”あふれるグラビアショット
  4. 白石麻衣×橋本奈々未から、乃木坂46 井上和×菅原咲月まで受け継がれる伝家の名コンビ曲『孤独兄弟』に求められるエースの「格」とは?
  5. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  6. 乃木坂46 6期生、北海道の海鮮丼に大喜び「めっちゃ厚切り」「初めて見た」
  7. 櫻坂46三期生総出演ドラマに仲村トオルの出演が決定!物語の鍵を握るホテルの支配人役を演じる
  8. 乃木坂46井上和、美脚透ける秋コーデ公開「ビジュ良すぎる」「紅葉デート気分を味わえる」の声
  9. 矢吹奈子2026年卓上カレンダー発売決定!テーマは“自然”「メイクもナチュラルに」
  10. AKB48劇場公演『ここからだ』アルバム作品として発売決定!小栗有以「忘れていた感情を思い出させてくれた公演」

関連記事