2022-04-04 11:15

プロレスラー大谷晋二郎、新日本に憧れた男…炎の戦士が30年貫いたレスラー論

――どの試合もプロレスの醍醐味を感じますね。大谷さんが観る側のファンから、やる側になろうと思ったのはいつ頃なんですか?

大谷晋二郎 僕はもう小学2年生の時、猪木さんをテレビで観たときから決めていて、その気持ちが変わったことは一度もなかったですね。

――小学2年生からの夢なんですね。

大谷晋二郎 だからいろんなプロレスラーの自伝とかを読んで、レスラーになる人間はどうあるべきなのかっていうのを学んでいたんで。入門まで苦労しなきゃいけないって、勝手に思っちゃってたんですよね。

――さまざまな困難を乗り越えて栄光をつかむ物語がなくてはならない、と(笑)。

大谷晋二郎 だからプロレスラーになるために上京する時、親に大反対されてなかなか許してもらえなかったんですけど、なんか僕は「これこれ!」みたいな感じがあったんですよね。

――「第一の障害キターッ!」みたいな(笑)。

大谷晋二郎 親の反対を押し切ってみたいなものに「これこれ」感があったんですよ。それで家出同然で、お年玉を取っておいた5、6万だけを握り締めて東京に出てきて、住む家もなければ、頼る人もいない。途方に暮れそうな上京なんだけど、自分だけは「これこれ!」って思ってて(笑)。その後、アニマル浜口さんのお世話になって、新日本に入門できたんですけど、入ってからもハッキリ言ってめちゃくちゃ厳しかったんですよ。

――馳浩さんと佐々木健介さんが道場を仕切っていた、伝説的に厳しい時代ですもんね(笑)。

大谷晋二郎 だから同期の仲間もどんどん辞めていったんですけど、僕は歴代の先輩方がみんな地獄のトレーニング、理不尽なしごき、いつまでも終わらない雑用に耐えてレスラーになったのを知っていたんで、心の中で「これこれ! これなんだよ!」って思ってましたね。

――この理不尽さこそ正統な道だ、と(笑)。

大谷晋二郎 何も知らずに入ってきた人は耐えられないかもしれないけど、僕の「これこれ」論からしたら、「これこれ!」で済むんですよね。逆に、こういうことを経験しないと、先輩たちの領域にいけないと思っていましたから。

取材・文=堀江ガンツ

――インタビューの続きは、発売中の「BUBKA5月号」で!

大谷晋二郎=おおたに・しんじろう|1992年2月新日本プロレスでデビュー。Jr.ヘビー級の中心選手として躍進を続け、統一7冠王者をはじめ、幾多のタイトルを手中にする。2001年ゼロワン旗揚げに参加。第34代世界ヘビー級王座にも就いた。2008年よりプロレスリングゼロワンマックスを運営する、株式会社ファーストオンステージの新社長に就任。現在も現役でゼロワンのリングに立ち続ける。

BUBKA (ブブカ) 2022年 5月号
▼Amazonで購入

BUBKA 2022年 5月号増刊 =LOVE 佐々木舞香Ver.
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. SKE48荒井優希選手「CyberFight Festival 2022」参戦!6人タッグマッチに挑む
  2. SKE48荒井優希、シングルで初のベルト獲得「何回もぺちゃんこになっちゃった」
  3. ドジャース大谷翔平が出演する『お~いお茶』新CMが完成!ナレーションにも注目
  4. SKE48荒井優希、人生初の“ビンタ”に気合!!久々のシングルマッチ決定に「自分のできることを全部出せたらベスト」
  5. ヤクルト村上宗隆「演技100点でもいいのかな」初のCM撮影に挑戦
  6. 赤味噌が語る“タツ”年ドラゴンズに吹く追い風~中田翔参戦で名古屋の街が沸いた!
  7. SKE48菅原茉椰、“地元”でセレモニアルピッチに挑戦
  8. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第50回「オカダ・カズチカ」
  9. SKE48荒井優希&宮本もか“もかゆき”コンビ、決勝戦進出ならず
  10. 元乃木坂46伊藤かりん&相楽伊織、Bリーグコラボ企画決定
  1. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  2. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  3. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  4. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  5. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  6. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  7. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  8. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  9. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  10. 日向坂46藤嶌果歩、激甘なグラビアショット…一期生の卒業&五期生加入についても思いを明かす