2022-04-04 11:15

プロレスラー大谷晋二郎、新日本に憧れた男…炎の戦士が30年貫いたレスラー論

――どの試合もプロレスの醍醐味を感じますね。大谷さんが観る側のファンから、やる側になろうと思ったのはいつ頃なんですか?

大谷晋二郎 僕はもう小学2年生の時、猪木さんをテレビで観たときから決めていて、その気持ちが変わったことは一度もなかったですね。

――小学2年生からの夢なんですね。

大谷晋二郎 だからいろんなプロレスラーの自伝とかを読んで、レスラーになる人間はどうあるべきなのかっていうのを学んでいたんで。入門まで苦労しなきゃいけないって、勝手に思っちゃってたんですよね。

――さまざまな困難を乗り越えて栄光をつかむ物語がなくてはならない、と(笑)。

大谷晋二郎 だからプロレスラーになるために上京する時、親に大反対されてなかなか許してもらえなかったんですけど、なんか僕は「これこれ!」みたいな感じがあったんですよね。

――「第一の障害キターッ!」みたいな(笑)。

大谷晋二郎 親の反対を押し切ってみたいなものに「これこれ」感があったんですよ。それで家出同然で、お年玉を取っておいた5、6万だけを握り締めて東京に出てきて、住む家もなければ、頼る人もいない。途方に暮れそうな上京なんだけど、自分だけは「これこれ!」って思ってて(笑)。その後、アニマル浜口さんのお世話になって、新日本に入門できたんですけど、入ってからもハッキリ言ってめちゃくちゃ厳しかったんですよ。

――馳浩さんと佐々木健介さんが道場を仕切っていた、伝説的に厳しい時代ですもんね(笑)。

大谷晋二郎 だから同期の仲間もどんどん辞めていったんですけど、僕は歴代の先輩方がみんな地獄のトレーニング、理不尽なしごき、いつまでも終わらない雑用に耐えてレスラーになったのを知っていたんで、心の中で「これこれ! これなんだよ!」って思ってましたね。

――この理不尽さこそ正統な道だ、と(笑)。

大谷晋二郎 何も知らずに入ってきた人は耐えられないかもしれないけど、僕の「これこれ」論からしたら、「これこれ!」で済むんですよね。逆に、こういうことを経験しないと、先輩たちの領域にいけないと思っていましたから。

取材・文=堀江ガンツ

――インタビューの続きは、発売中の「BUBKA5月号」で!

大谷晋二郎=おおたに・しんじろう|1992年2月新日本プロレスでデビュー。Jr.ヘビー級の中心選手として躍進を続け、統一7冠王者をはじめ、幾多のタイトルを手中にする。2001年ゼロワン旗揚げに参加。第34代世界ヘビー級王座にも就いた。2008年よりプロレスリングゼロワンマックスを運営する、株式会社ファーストオンステージの新社長に就任。現在も現役でゼロワンのリングに立ち続ける。

BUBKA (ブブカ) 2022年 5月号
▼Amazonで購入

BUBKA 2022年 5月号増刊 =LOVE 佐々木舞香Ver.
▼Amazonで購入

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 敗因は「飛ばないボール」? 問題だらけだったプレミア12を振り返る 青味噌のみそみそダイアリー #5
  2. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  3. 【昇天】ドラゴンズ万歳! 金丸獲得だけじゃない「満点超え」ドラフトの理由とは? 青味噌のみそみそダイアリー #4
  4. 甲子園を特集した「AERA増刊」発売!“侍ジャパン”の甲子園も
  5. 天龍源一郎が語る風間ルミさん「『そうはいかない!』の負けん気があった」
  6. 立浪政権の3年間、なぜこれほどまでに勝ちが遠のいたのか? 青味噌のみそみそダイアリー #3
  7. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  8. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  9. SKE48荒井優希選手、鈴芽選手に勝利し“ベルト挑戦”を宣言
  10. 斉藤慎二&篠崎愛が“かしわ記念”をアピール「恋人や家族連れで来てほしいです…ハァァァイ!」
  1. 日向坂46正源司陽子、圧倒的な美少女感を放つグラビアショット
  2. 櫻坂46 藤吉夏鈴の「一番好きな輝き方」新エース山下瞳月が20歳に━━振付師 TAKAHIROも絶賛の魅力とは?
  3. 日向坂46 宮地すみれの盛りすぎリアクション芸!金村美玖、小坂菜緒と並ぶオードリー若林の推しメン入りか?
  4. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  5. 日向坂46 宮地すみれ、人気グッズの再販に「新宿駅が“すみ”でいっぱいになっちゃう」
  6. 6人組アイドルLarmeR(ラルメール)坂口渚沙「一緒のステージに立って共演することがあるのかなと思うとワクワク」
  7. 日向坂46佐々木久美&佐々木美玲、“卒業”迫るも笑顔あふれる表紙カット解禁
  8. 生田絵梨花、1年ぶり2nd EP「bitter candy」発売決定!自身作詞作曲の楽曲やカバー楽曲を収録
  9. 日向坂46“W佐々木”が最高の笑顔を披露!エモすぎるグラビアショット
  10. 櫻坂46・4th YEAR ANNIVERSARY LIVE完遂!山﨑天「推していて損はさせない」