2024-10-30 12:00

【昇天】ドラゴンズ万歳! 金丸獲得だけじゃない「満点超え」ドラフトの理由とは? 青味噌のみそみそダイアリー #4

「バンテリンドーム ナゴヤ」(ナゴヤドーム)
「バンテリンドーム ナゴヤ」(ナゴヤドーム)

歓喜のドラフト

2024年10月24日に行われたNPBドラフト会議、中日ドラゴンズは歴史に残る伝説レベルの指名を行いました。最高の瞬間に立ち会えた余韻に浸りながら、この記事の執筆に取り掛かっています。

1位指名は金丸夢斗選手を4球団競合の末に引き当て、さらに2位以下も完璧で非の打ち所がない指名……。まさに歓喜の嵐、狂喜乱舞です。自分もまさかドラゴンズがここまで完璧なドラフトをするとは、と驚いているうちの一人であります。未来への明るい希望、光が一気に差し込んできており、中日ドラゴンズに黄金期が到来する可能性も高まったと言ってもいいでしょう……。

と、興奮冷めやらぬ中、最高という言葉にふさわしい今年のドラフト会議の指名選手を振り返り、期待に満ちたドラゴンズの将来について語っていきましょう。

ドラ1金丸は即エース級の逸材

まずはドラフト1位指名の関西大・金丸夢斗投手。下級生時代から世代でも別格の実力を見せつけており、侍ジャパンのトップチームでも先発を務めた、まごうことなき今ドラフトNo.1投手の逸材です。彼の魅力は一言では言い表せないのですが、ストレートは左腕から最速154km/h、常時140km/h台後半以上を計測し、低めやコースの制球力も抜群。

スピンの効いた高めの真っ直ぐでも次々と空振りが奪えますし、スライダーは内にも外にも有効に使うことができて、チェンジアップとスプリットを高度に投げ分けるプロの一線級の投球術まで持ち合わせているのです。

関西六大学リーグでは72イニング連続自責点0に、4年時の奪三振率11点台と与四球率0点台でフィニッシュを決めました。懸念点は今年一時的に腰痛を患ったことくらいで、投手としての全てのツールが秀でているため、コンディションが万全なら1年目からエース級の働きを見せてもおかしくないぐらいの左腕と見ています。

中日の先発陣はもともと課題であった上に、小笠原慎之介投手のメジャー挑戦を承認したため早速髙橋宏斗に次ぐローテ2番手、左のエースの役割を担ってもおかしくないでしょう。

髙橋・金丸・吉田の同世代トリオに期待

2位指名は西濃運輸・吉田聖弥投手。佐賀県唐津市出身のサウスポーで、伊万里農林高校時代は知る人ぞ知る細身の左腕でしたが、社会人4年目の今年に大きく花開きました。ストレートの最速は152km/hまで伸び、本人が「生意気なチェンジアップ」と称するブレーキの効いた球とのコンビネーションで三振を奪いまくるピッチングスタイルです。

昨年時点ではあまりドラフト候補に挙がることもなく、左肩痛にも苦しみ野球を辞めたい時期もあったと話していたところから、今シーズンに大きく飛躍しました。年齢的は髙橋宏斗や金丸夢斗らと同世代の投手、先発として奪三振率が高いのが特徴です。1年目から先発ローテ争いに加わる可能性もありこちらも注目です。

3位の桐光学園・森駿太内野手は下級生時代に西武で今季一軍先発も果たした横浜高・杉山遙希から場外ホームランを放ち一躍注目を浴びた左のスラッガー候補。187cm91kgの恵まれた体格から高校通算48本塁打を記録している長打力が魅力的な上、50m走6.1秒と足も速くサードやショートを主に守っていました。投手を務める試合もあり、とにかく潜在能力が高いとみています。

中日は2020年に龍空内野手を指名以降、高校生の内野手と外野手の指名が星野真生内野手1人のみであったため、スケールの大きな高校生野手の獲得が急務だったところに、ベストな人材が獲得できたのではないかと思います。

下位指名も会心

4位の日本生命・石伊雄太捕手は待望の即戦力捕手候補。A.マルティネス捕手や郡司裕也捕手の移籍により、捕手の年齢層に偏りができたところで、石橋康太捕手に続く20代中盤の捕手を獲得するデプス(=年齢別の戦力不足ポイント)補充を敢行。今季チームの捕手陣は木下拓哉捕手の低調などもあり、打撃面に苦しむ加藤匠馬捕手の起用も増えていたチーム状況。捕手陣で相対的なマイナスを作っていました。

この石伊は上位候補にも挙がっており、中日スポーツでは2位指名なども示唆されていた中で4位で獲得できたという点は戦略面を鑑みても会心の指名と言えると思います。守備能力、特に肩が秀でた捕手で打撃も社会人で大きく伸びてきているのが特徴です。

そして、5位と6位で獲得した高校生投手2名まで見事な指名でした。北照の高橋幸佑投手は大方の予想では3位以内で消える予想がほとんど。自分も上位指名予想をしていたうちの1人だったので、この順位での獲得には興奮を覚えました。オリックス宮城大弥をほうふつとさせるステップから投じる最速149km/hのストレートが魅力のパワーレフティー。高校生ながら下半身が非常にがっちりとしており、早期のデビューの可能性も予感させる高校トップクラスの左投手です。

6位の有馬恵叶はチーム11年ぶりとなる支配下指名での190cm超え右腕。2年秋まではベンチ外、3年春はチーム内で投手3番手と無印だったところからものすごい速度での成長を遂げ、甲子園での登板まで果たした期待株です。

しなやかなフォームからストレートは最速146km/hを計測し、フォークの落差は抜群。将来的な伸び代やスケールで言えば今ドラフト指名選手でもナンバーワンかもしれません。

育成指名でも中日スポーツが一面で取り上げて上位候補に挙げていた身長183cmの守備型ショートである中村奈一輝、監督と同郷である鹿児島県出身の151km/h右腕である井上剣也を指名。どちらも支配下で指名されてもおかしくなかった好素材であるため、支配下だけでなく育成でも面白いピックを見せていた。全ての指名が会心だったと言える非の打ち所がないドラフトと言ってもいいでしょう。

結論、神ドラフトでした

中日のチーム事情を鑑みても最優先課題が即戦力投手であり、次にスケールの大きい高校生野手、大学社会人の捕手候補が欲しいと度々Xでもポストしていたので、補強ポイントや編成的な視点で各カテゴリのトップクラスの指名ができたドラフトとなりました。指名した選手の質だけでなく、それが補強ポイントにマッチしすぎているという点込みでも「神ドラフト」ではないかと考えています。

前日までのドラフト情報をブラフとして使うなど巧妙な駆け引きも見られるなど、スカウト陣の技も光っており、ドラフト採点をするならば100点満点で1000点と言っていい歴史に残るレベルのものすごいドラフトとなりました。中日の野手は非常に若くていい選手が揃っているので、打撃陣のピークを持っていきたいところにエース級即戦力投手の金丸や吉田が加入。中日ドラゴンズの未来が楽しみで仕方ない、そんな新時代の幕開けを見た1日となったのです。

中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由
Amazonで購入

中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由

勝負の心得 Kindle版
Amazonで購入

勝負の心得 Kindle版

【文庫】 増補版 負けん気
Amazonで購入

【文庫】 増補版 負けん気

打撃力アップの極意 技術・メンタルの高め方&打撃開眼・投手攻略の秘策
Amazonで購入

打撃力アップの極意 技術・メンタルの高め方&打撃開眼・投手攻略の秘策

二遊間の極意 コンビプレー・併殺の技&他選手・攻撃との関係性
Amazonで購入

二遊間の極意 コンビプレー・併殺の技&他選手・攻撃との関係性

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  2. 【WBC】MVP大谷翔平「最高の瞬間をありがとう」歓喜の“侍ジャパン”集合ショットに反響殺到
  3. 斉藤慎二&篠崎愛が“かしわ記念”をアピール「恋人や家族連れで来てほしいです…ハァァァイ!」
  4. SKE48荒井優希選手「CyberFight Festival 2022」参戦!6人タッグマッチに挑む
  5. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  6. すべての球団は消耗品である「#13 1988年の村山阪神編」byプロ野球死亡遊戯
  7. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグで勝利!プリンセスタッグ選手権ベルトに挑戦
  8. SKE48荒井優希「プロレス界でももっと1番を狙っていけるように」渡辺未詩とのタッグで勝利を収める
  9. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  10. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  3. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  4. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  5. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  6. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  7. 日向坂46小西夏菜実、『ブルラズ』フロント3人の浴衣姿を公開で「国宝級の3人」「三者三様のかわいさが出ている」
  8. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  9. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  10. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡