2024-09-09 19:10

大エース髙橋宏斗頼みのドラゴンズ先発陣に嘆きの喝! 青味噌のみそみそダイアリー 第2回

「バンテリンドーム ナゴヤ」(ナゴヤドーム)
「バンテリンドーム ナゴヤ」(ナゴヤドーム)

「宏斗しか勝てん」

ため息も出るシーズン終盤戦……。
2024年の中日ドラゴンズは思わず「髙橋宏斗しか勝てん」そう言ってしまいたくなるようなチームになっているのです。今季の中日ドラゴンズは現時点でセントラルリーグの5位。中日ドラゴンズとして初となる2年連続最下位に沈んでいるチーム状況の中、今年もここまで積み重ねた借金は15に達しており、6位のヤクルトとは2.5ゲーム差。今年も最下位圏内、苦戦が強いられている状況が続いています。なんで中日ドラゴンズはこうも勝てないのか。燦然と輝く大エース髙橋宏斗の活躍の影に隠れた、中日投手陣の問題点を語っていこうと思います。

打てない? いや、そうでもない

先発陣の問題点の前に、まずは打撃面とリリーフ投手陣、こちらを見ていこう。打撃面に関して、得点数はリーグワーストで、苦戦の一因であるのは確かなのですが、打撃面の成績に関しては去年と比較して確実に上向いているのです。現に細川成也をはじめ、福永裕基、石川昂弥、カリステなど打撃面で一定の成績を残せている打者はかなり揃っていると感じています。リリーフ陣を見てみても、むしろ「球界最強レベル」であり守護神マルティネスを筆頭に清水達也、松山晋也、藤嶋健人、橋本侑樹、齋藤綱記など強力な投手が揃っていると言えるのです。

そんな今季の中日の課題は何か? 個人的には先発ではないかと考えています。今季の中日のチーム先発防御率は3.20。これは12球団で見てもワースト3位の数値。本拠地が投手有利と言われるバンテリンドームであることを考えたら明らかに課題と言わざるを得ません。また先発投手のみで36勝52敗とここだけで借金16。平均イニングに関しても12球団でワースト3位なのです。

稲尾和久・田中将大を超える大記録の予感

しかし、そんな中日ドラゴンズ先発陣、1人だけ飛び抜けた投手がいるのも間違いない事実、それが髙橋宏斗なのです。防御率1.14(9月9日現在)は12球団の規定投手で見てもナンバーワン。他の先発投手が合計で25勝48敗と借金23を作っている中で、1人だけ11勝3敗で8つの貯金を作っているのです。そして、ここまで昨季から143イニング連続以上被本塁打なしを続けており、ここまでの一年間で打たれた本塁打がゼロ。もしこれを年間通じて続けられればNPB歴代新記録が待っています。これまでの規定以上被本塁打最小記録の保持者は稲尾和久、ウルフ、田中将大の持つ「2」であることを考えると、記録的なピッチングを続けていることが分かると思います。さらに奪三振率もリーグNo.1、ゴロ率もリーグNo.1、結果を見ても内容を見てもリーグ最強投手として君臨しているのが現状なのです。防御率もリーグ1位、そして勝利数と勝率、奪三振でも全てリーグ4位以内には名前を連ねているため、複数タイトル、さらに沢村賞などのタイトルも期待できると考えています。2リーグ制以降では村山実以来2人目の規定防御率0点台の可能性すら残っているのです。

なりふり構わず先発補強を

そんな歴史的な可能性を持つ髙橋宏斗を擁しながら、先発陣が課題というエースとそれ以外の差が大きくなってしまっているのが今季の中日ドラゴンズ。髙橋宏斗の実力を考えたら数年後にアメリカに飛び立ってもおかしくないですし、彼なら莫大なポスティング資金を落としてくれることも考えられます。だからこそ、彼がいるうちに周りの先発ローテを固め、髙橋宏斗という「球界の宝」がいるうちにチームを上位へと導く戦力を構築したい、そう願ってやみません。リリーフからの転向、ドラフト、FA、トレード、助っ人、そして復活や覚醒も……とにかく今オフのテーマは「先発補強」、髙橋宏斗に次ぐ柱の構築を進めるべきだと思っています。「宏斗以外も勝てる」チームを作りあげてほしい、そう思う今日この頃です。

中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由
Amazonで購入

中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由

勝負の心得 Kindle版
Amazonで購入

勝負の心得 Kindle版

【文庫】 増補版 負けん気
Amazonで購入

【文庫】 増補版 負けん気

打撃力アップの極意 技術・メンタルの高め方&打撃開眼・投手攻略の秘策
Amazonで購入

打撃力アップの極意 技術・メンタルの高め方&打撃開眼・投手攻略の秘策

二遊間の極意 コンビプレー・併殺の技&他選手・攻撃との関係性
Amazonで購入

二遊間の極意 コンビプレー・併殺の技&他選手・攻撃との関係性

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  2. 【WBC】MVP大谷翔平「最高の瞬間をありがとう」歓喜の“侍ジャパン”集合ショットに反響殺到
  3. 斉藤慎二&篠崎愛が“かしわ記念”をアピール「恋人や家族連れで来てほしいです…ハァァァイ!」
  4. SKE48荒井優希選手「CyberFight Festival 2022」参戦!6人タッグマッチに挑む
  5. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  6. すべての球団は消耗品である「#13 1988年の村山阪神編」byプロ野球死亡遊戯
  7. SKE48荒井優希、赤井沙希とのタッグで勝利!プリンセスタッグ選手権ベルトに挑戦
  8. SKE48荒井優希「プロレス界でももっと1番を狙っていけるように」渡辺未詩とのタッグで勝利を収める
  9. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  10. SKE48荒井優希、山下実優選手とのシングルマッチ!試合に集中しメンバーの存在は「すっかり忘れていました」
  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  3. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  4. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  5. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  6. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  7. 日向坂46小西夏菜実、『ブルラズ』フロント3人の浴衣姿を公開で「国宝級の3人」「三者三様のかわいさが出ている」
  8. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  9. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  10. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡