2024-08-15 19:00

青味噌のみそみそダイアリー 中日ドラゴンズに立ちはだかる「バントマン」の呪縛!

「バンテリンドーム ナゴヤ」(ナゴヤドーム)
「バンテリンドーム ナゴヤ」(ナゴヤドーム)

なんでバットを寝かせるんだ…!?

野球ファンの皆さん、バントはお好きですか。今回わたくし青味噌「バント」について物申したく、BUBKAWebさんにて筆を執らせていただきました。

さて、最近の球界を賑わせたニュースといえばこちら。中日ドラゴンズがコラボし、ドラマ「バントマン」の放映が決定したことが発表されたのです!

データから見るバントの有用性

そしてこのドラマの放映にあたって、バントを多用することで有名な中日のバントマン立浪監督もコメント、インターネット上でも大いに話題に。しかし、そもそも今日の野球において、バントという策はデータを踏まえると必要ない場面の方が多いと考えられているのです。上位打線のバントなんてもってのほかという考えが現代野球では主流。

大谷翔平が所属するドジャースの昨年のバント数は1年で4回。DH制の有無などの違いはあれど、バントという作戦はさほど有効な作戦ではないというのが現代野球のセオリーなのです。

しかし、中日ドラゴンズの立浪監督は非常に多くバントのサインを出しているのです。試合数とほぼ同数の企図数があり、強打者に平気で送りバントをさせる場面なども多数存在しています。最近の試合を見ていて気になった場面をピックアップします。

3番・高橋周平に3試合連続で……

まず7月30日~8月1日に行われたヤクルト3連戦。なんとこの3試合、初回に全て無死一、二塁のチャンスを作ることに成功、そして3試合ともに3番バッターの高橋周平が送りバントをしていたのです。しかし、4番細川成也の後ろが絶不調の板山祐太郎、打率1割台のディカーソンだったため、2,3試合目は細川は敬遠されることになり、3試合連続で初回に無死一、二塁を作っても、そこで入った点は初戦の細川成也の内野ゴロの間の1点のみだったのです。

バントマンふたたび

そしてドラマ「バントマン」の放送が発表された8月7日当日。9回ワンアウトから村松開人が送りバント、代打で出てきたのは現在リーグでもワーストクラスの成績である中田翔。中田、凡退。試合終了。リアルバントマンの暴挙に、ファンはため息をつくか、せいぜいドラマの行く末をネタにするしかなかったのです。

中日はそもそもバントが上手くない

しかも中日ドラゴンズはただバントをさせるだけでなく、チーム単位でバントが決まらない。約2割ほど失敗しており、12球団で見てもワーストクラス。バントを使う場面、バントをさせる選手、バントの技能自体全てが課題。中日も細川成也に石川昂弥、福永裕基、カリステと打てる選手は去年までとは見違えるほど揃ってきているのに……。バント、そこまで必要なのでしょうか。

ドラマ「バントマン」には大いに期待

もちろんバントも投手の打席や、限られた場面であれば野手の打席でも必要になる策かも、とは思ってます。しかしファンが見たいのは彼らをはじめとした長打力のあるバッターによるホームラン、得点なのです。日本の古典的2番の仕事、名脇役の仕事と言われてきた「送りバント」。ドラマのテーマとしては非常に興味深いものですが、現在の野球界での使い方は中日に限らず球界単位でぜひ見直していきたいものであります。

中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由
Amazonで購入

中日ドラゴンズが優勝できなくても愛される理由

勝負の心得 Kindle版
Amazonで購入

勝負の心得 Kindle版

【文庫】 増補版 負けん気
Amazonで購入

【文庫】 増補版 負けん気

打撃力アップの極意 技術・メンタルの高め方&打撃開眼・投手攻略の秘策
Amazonで購入

打撃力アップの極意 技術・メンタルの高め方&打撃開眼・投手攻略の秘策

二遊間の極意 コンビプレー・併殺の技&他選手・攻撃との関係性
Amazonで購入

二遊間の極意 コンビプレー・併殺の技&他選手・攻撃との関係性

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. ドジャース ロバーツ監督「大谷選手は、本当に特別な特別な選手」「彼らしくいてほしい」来季の活躍にも期待
  2. SKE48荒井優希、シングルで初のベルト獲得「何回もぺちゃんこになっちゃった」
  3. SKE48荒井優希「プロレス界でももっと1番を狙っていけるように」渡辺未詩とのタッグで勝利を収める
  4. SKE48荒井優希選手、デビュー1周年のメモリアルマッチを白星で飾る「まだ1年…もっともっと成長していけるように」
  5. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和AA砲”がプリンセスタッグ王者のベルト初防衛に成功
  6. SKE48荒井優希&赤井沙希、プリンセスタッグ第10代王者のベルトを手にして号泣
  7. SKE48荒井優希、初対戦のアジャコングに“一斗缶攻撃”も食らい完敗
  8. SKE48荒井優希&赤井沙希“令和のAA砲”、第10代プリンセスタッグ王座陥落
  9. SKE48荒井優希&山下実優組がアジャコング&宮本もか組に勝利!!リング上ではSKE48のミニライブも
  10. SKE48荒井優希選手「CyberFight Festival 2022」参戦!6人タッグマッチに挑む
  1. 乃木坂46池田瑛紗、愛犬とメガネ姿のオフモードに「これはメロい」「絵になる美しさ……」
  2. 乃木坂46久保史緒里、バナナマンとのスリーショット&番組の思い出を公開で「みんな良い笑顔!」「思い出に涙が……」と反響続々
  3. 卒業迫る 乃木坂46・久保史緒里さん“羽根の記憶”…未来へ羽ばたく瞬間
  4. 日向坂46河田陽菜『ひなあい』ラスト出演でメンバーのサプライズ演出に感動の涙
  5. 乃木坂46久保史緒里、自身の卒業企画で思わぬ展開に焦り「変な汗かいてます…」
  6. Rain Tree、目標を大きく上回る動員数を記録!新野楓果「まだまだゴールはここじゃない」
  7. 元乃木坂46佐藤楓、仲良し後輩とのクリスマスショット公開で「涙が止まらない……」「幸せそうな2人に癒される」の声
  8. 櫻坂46大沼晶保、満面の“ドヤ顔”に一同大笑い「こんなドヤある!?」
  9. 北野日奈子が振り返る“2期会”「握手会の楽屋を思い出した」大人になったなと実感する場面も
  10. 北野日奈子、お気に入りは「今年一番行ったスポット」大好きなお馬さんとの“共演シーン”も多数

関連記事