2023-05-15 19:00

“ばってん少女隊”の最新AL『九祭』を紐解く――PARKGOLF流の“ぶちアガる”お祭りミュージック

『虹ノ湊』からリミックスへの情景変化

PARKGOLF氏
PARKGOLF氏

――このシリーズで話を聞いてきて、杉本さんの各アーティストに対するやり方が全然違うのが見えてきておもしろいです。

杉本 全然違うんです、じつは。いいものをどんどん採り入れたいですし、自分の意見を言って、さらにそこに返りがありそうな時は言うということなのかもしれないです。

――歌が入ってみていかがでしたか?

PARKGOLF 仮歌が入った時点でいいなと思ったので、もちろんメンバーが歌うと色んな声質もあるし、めっちゃ変わるじゃないですか。それもハマってよかったです。

――『九祭』はともすればめちゃくちゃアーティスティックに聴こえますが、シンプルにダンサブルな『御祭sawagi』がドスンとあるのがいいですよね。

杉本 アルバムは意外と明るい曲が少ないんですよ。だけど暗い印象じゃないんですよね。それはなぜかというと、『御祭sawagi』のようなエネルギッシュな楽曲があるからなのかなと思います。この曲があるのとないのとでは聴こえ方が全然変わるだろうなと。

――たしかにクールな印象が強くなっていたかもしれないですね。

杉本 でも、バカ騒ぎではないというか。

PARKGOLF そうですね。

杉本 いい熱さというか、おしゃれさと楽しさがあって。

――あのなんとも言えないバランスはメンバーの歌唱によるところも大きいのでしょうか。

杉本 『御祭sawagi』に関しては6人のそもそものキャラも出ているんじゃないかなと思います。最年少の柳美舞ちゃんががっつりラップパートを取っていたりとか。それもみんなに歌ってもらって、どの子が一番この曲のラップがいいだろうかと考えてやらせてもらったんです。

――『OiSa(PARKGOLF REMIX)』についてもお聞かせください。

杉本 これもものすごいスピード感で(笑)。

PARKGOLF たしかに今思い返すと、2曲ともすごいスピードでした。

――どうしてリミックスをオファーしようと思ったのでしょうか。

杉本 『御祭sawagi』をやってもらったからと言っても過言ではないです。もともと『OiSa』のリミックスはアルバムに入れたいなと思っていて。リミックスだけを誰かに頼むというのも考えたんですけど、『OiSa』はすごく特別な曲じゃないですか。渡邉忍さんがいて、グループの代表曲になっている。それで、『御祭sawagi』を進めていくなかでPARKGOLFさんの音源を聴かせていただいたら、いろんなアレンジをされていたので、リミックスもお願いしたいという感じで。 

――仕事も早いですし。

杉本 そうですね(笑)。でも『OiSa』のリミックスは今後、いろんな人で作ってみたいなというのが実はあるんです。それの一発目でアルバムのリード曲を作ってくれたPARKGOLFさんというのはアリなんじゃないかと。そうしたら、思いのほかすごいのが来たなと。

PARKGOLF 楽しかったです。『OiSa』は不思議な曲だと思うんですよ。祭り感があるんだけど、祭りは有機的なのにめっちゃ無機質な曲で。だから、リミックスをやるんだったら無機質じゃない曲にしたいなっていうのがあって。それで、ピアノのコードから作って、どんどん熱が上がっていく、祭りの最終地点みたいなイメージで作っていきました。

――ピアノが本当に印象的です。この曲のこっちの可能性が引き出されるんだと思いました。

杉本 あの曲も映画的な印象があって。『虹ノ湊』という楽曲でアルバムがひとつの区切りとして終わったら、そこからピアノが始まって、という。『虹ノ湊』のミュージックビデオの晴れた奄美大島の風景が浮かぶなかで、雨がしとしと降ってきてみんながお家やそれぞれの持ち場に帰る時の曲みたいな。それと『OiSa』が始まった時はコロナ禍で、それから2年経って、メンバーがちょっと大人になって、そこに『OiSa (PARKGOLF REMIX)』があるという想像をしてしまい、こんないいのをもらっちゃっていいのかなという気持ちでしたね。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. シンガーソングライター吉澤嘉代子「『日記』は、(小林)歌穂ちゃんに宛てた手紙をプレゼントしようと思って書いたんです」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  2. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  3. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  4. 「ひらがなけやき」から日向坂46へ、約10年のルーツが詰まった「ひな誕祭」にOG大集結!長濱ねるの「心残り」を晴らした横浜の空
  5. 乃木坂46、3期生の絆「今が一番の思い出」過去から現在そして未来へ
  6. ヒャダイン的サ道探求記「狂い焚きサウナロード」本八幡レインボーで見えた虹の架け橋
  7. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.7 ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、届ける努力を惜しまなければきっと届く
  8. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  9. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  10. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第47回「高山善廣」
  1. 東雲うみ、圧倒的プロポーションのサキュバスに変身「最高!」「たまらない」「ムッチムチ感が良い」
  2. 今1番清楚なグラビアアイドル五百木いお、撮影会で大人気のスレンダーボディーを引っ提げてDVDデビュー
  3. グラビアアイドル“まりちゅう”長澤茉里奈が見せる“ツインテール×スク水”の圧倒的カワイさ「スク水良い」「まだまだ現役」「結婚してください」
  4. “二刀流”グラビアアイドルの最新作…ビジュアルはもちろん聴覚でも楽しめるシーンを連発
  5. “近未来エロリスト”わんこ、身長174cmのスレンダーボディーで魅了…トレードマークはレースのアイマスク
  6. “ショートカット美女”一詠、妄想が膨らむキャビンアテンダントさん役で“極飛旅行”へ
  7. えなこ、キュート過ぎる“勝利の女神”姿を披露「カワイイ」「いつも美しい」「大好き」「最高」
  8. 一ノ瀬瑠菜、海水浴デートグラビア…『週刊少年マガジン』表紙を飾る
  9. “グラビア界の絶対的エース”星名美津紀の夏っぽさ全開の浴衣姿にファン歓喜「似合ってる」「浴衣美人」「大好き」「一緒に花火行きたい!」
  10. えなこのえちえちバニー姿にファン大興奮「カワイイ!」「刺激が強過ぎ」「至高の1枚」「この世で1番のバニ―です」

関連記事