2023-03-04 20:00

R-指定(Creepy Nuts)「Rの異常な愛情」―或る男の日本語ラップについての妄想─『真・スチャダラパー論(後編)』現在につながるSDPの足腰の強さ

R-指定(Creepy Nuts)の連載「Rの異常な愛情」より
R-指定(Creepy Nuts)の連載「Rの異常な愛情」より
写真/田中健児

Creepy NutsのMCとして活躍するR-指定によるイベント『Rの異常な愛情』。スチャダラパー回もいよいよ最終回! 人類にとって普遍的なトピックから、極めて限定的な時事ネタまで「interesting」に解きほぐす彼らの凄みを最後までご堪能ください。

呪縛から解放

――スチャダラパー解読、第三回はSDPの3枚目のアルバム『WILD FANCY ALLIANCE』(以下『WFA』)について話していきましょう。ちなみにこのアルバム名を直訳すると、そしてブックレットでもSHINCOさんが語ってるように「妄想同盟」という意味だね。

R-指定 デビュー作『スチャダラ大作戦』のフレッシュだけど世の中に物申すようなSDP、メジャー1stなのに意地悪で怖い部分も表現された『タワーリングナンセンス』のSDPときましたが、『WFA』はそこにあったような、ある種の攻撃性というものがちょっと鳴りを潜めてるアルバムでもあるんですよね。だから、ここで俺やみんなのイメージするSDP、それこそ“今夜はブギーバック”や“サマージャム95”、“BBOYブンガク”、“ノーベルやんちゃDE賞”につながるような、一つのテーマを面白い角度から掘り下げて、ANIさんとBoseさんの掛け合いで会話劇が成立して、しかもそれをちゃんとグッドミュージックと気持ちいいラップで構成するという「スチャの足腰の部分」が、より強化されて明確になったのが、この『WFA』だと思っていて。

――『スチャダラ大作戦』『タワーリングナンセンス』は高木完さんのプロデュースなんだけど、『WFA』からSDPのセルフプロデュース。それについてSDPは「完ちゃんたちと話が通じなくなった」と言ってるんだよね。それは仲違いやディスコミュニケーションというわけではなくて、SDP世代の考えているヒップホップ像と、完さんのような先輩世代のヒップホップ像にズレが生じて、自分たちが目指す方向に進むためにも、自分たちでプロデュースしないと作品が作れないという話になったと。完さんとSDPの年齢差は7~8歳ぐらいなんだけど、確かに20代前半だと、それぐらいの年齢差があると音楽、特にヒップホップにおいては、感覚の差がすごく大きいかも知れない。それは今も変わらないと思う。

R-指定 あと、1、2枚目は「オモロラップ」と括られることに対してのフラストレーションがすごく大きかったと思うんですよね。それに対するカウンターとしても、刺々しいラップになってたのかなというのもあると思うんですけど、『WFA』ではその呪縛から解き放たれた感じがあって、真に「interesting」な、「面白い」ラップばかりになってると思うんですよね。アルバムのジャケットは、3人がコタツに入っているのをイラスト化してるんですけど、実際にこうやって作られたアルバムらしくて。

――しりあがり寿さんのイラストだね。ANIさんとSHINCOさんの実家である松本家にBoseさんが行って、ひたすらウダウダしながら作ってたという。

R-指定 実家なんですか?

――ANIさんとSHINCOさんの実家は川崎市高津区、だからアップタウン川崎なんだけど、その団地のコタツでずっとだべりながら作ってたっていう。スペシャルサンクスに「松本家」って書いてあるのは、ご家族に迷惑をかけたからという(笑)。

R-指定 なるほど(笑)。3人が集まって、ああでもないこうでもない……それ、おもろいな!って集まって作られた感じが作品からも伝わりますよね。

言葉と言葉の飛距離

――このアルバムはインストの“プロロローグ”からスタートして、この「1曲目はインスト」方式は現在のSDPの作品にも繋がっていて。

R-指定 そして2曲目の“ヒマの過ごし方”は皆さんご存知の名曲だと思うんですが、「ヒマ」について延々と歌詞に落とし込んでいく曲で。〈そもそも「ヒマ」って言葉自体まずいい意味では使われない〉〈ヒマはダメか?悪いのか?そんなに嫌か?ヒマが〉と、要は「ヒマとはなにか」を問い続けるんですよね。PUNPEEさんが“Renaissance”で言ってた〈レノンも暇すぎてImagine〉とかもここからの連想なのかなと。そして、〈本来 ヒトはヒマだった そして それを受け入れる事が出来た/世界中のいたるところ その足あとを 見つける事が出来るだろう 大仏ピラミッド 巨乳 万里の長城〉。……まあ、巨乳をいきなり発想してしまうのもヒマの賜物ではないでしょうか(笑)。そして〈地図を作ったやつのゆとり なみたいていのものではあるまい〉〈うるう年に気づいたやつのヒマさかげんを想像してみろ〉。

――ヒマだから気づいたわけじゃないよね。ちゃんと科学や学問をやってるんだという(笑)。

R-指定 そして〈また かつて海の塩分を1パーセント上げようと 何千トンもの塩をあつめた男がいたとかいないとか〉。

――こいつは暇だね(笑)。

R-指定 ハハハ! こういうふうにヒマを定義していって、〈これらの事からもハッキリ言える 今の人がヒマを受け入れる 事が出来なくなりつつあるなら それは能力の減退だ〉 〈ヒマ人どもよ立ちあがる時だ ヒマを見つけて ヒマを知れ ヒマを生きぬく強さを持て〉と。これはね、俺もヒマ大好き人間として救われるっすね。Boseさんもリリックを書く時にいちばん大事なのは「ヒマ」って言ったりするじゃないですか。俺もヒマがマジで大事で。何もしてない時って、何もしてないわけじゃないんですよね。すべての準備であって、全て必要な行動の前段階でもあるから、「やいやい言わんといてくれ!」っていうのがありますよね。

――それはSonyに言ってる?(笑)

R-指定 ……それは邪推(笑)。素晴らしいのが、〈一生 棒にふるぐらいの ヒマと ゆとりを持って進もう 人の数だけヒマはあるのだそれこそあたりまえの事なのだ〉と、3ヴァース全部Boseさんが歌い終わったあとに、ANIさんが上ネタを「Easy~」って歌うという。ANIさんはこの曲中ずっとヒマやったというオチですね(笑)。

――そして、多分3人のギャラは一緒だよね(笑)。

R-指定 割に合わんですね(笑)。そして“クラッカーMC’S”ですね。〈1秒が60で1分60分は1時間〉〈夏は暑い〉みたいな、言うたら普通のことだけラップするんですよ。

――あたり前のことしか歌ってない。そこから「あたり前田のクラッカー」という1960年代に流行った藤田まことのギャグから引っ張って、このタイトルになったんだよね。

R-指定 なるほどな~……って誰がわかるんすか!(笑)

――インタビューの続きは発売中の「BUBKA4月号」で!「コラムパック」も配信中!

聞き手・構成/ 高木“JET”晋一郎

R-指定|1991年大阪府生まれ。中学生の時に日本語ラップと出会い、リリックを書き始める。高校1年生の時に足を踏み入れた梅田サイファー、そしてDJ松永とともに結成したCreepy Nutsのラッパーとして活躍中。バトルMCとしても、2012年からの「UMB」3連覇をはじめ、テレビ朝日『フリースタイルダンジョン』での2代目ラスボスなど、名実ともに「日本一」の実績を誇っている。また、ニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』のパーソナリティーや、テレビバラエティーやドラマ・映画の出演などの幅広い分野で活躍している。

【BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年4月号 [雑誌] Kindle版】
Amazonで購入

Amazon Kindle
楽天Kobo
Apple Books
紀伊國屋Kinoppy
BOOK☆WALKER
honto
セブンネットショッピング
DMM
ebookjapan
ブックパス
Reader Store
COCORO BOOKS
コミックシーモア
ブックライブ
dブック
ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

【えなこ表紙:BUBKA(ブブカ) 2023年4月号 [雑誌] Kindle版】
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(ポストカード 3種からランダムで1枚)

NMB48上西怜表紙:BUBKA(ブブカ)2023年4月号増刊「NMB48 上西怜ver.」 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

【BUBKA 2023年4月号 セブンネット限定表紙版「菊地姫奈ver.」セブンネット限定特典:菊地姫奈ポストカード1枚付き(3種からランダム1枚)】
セブンネットショッピングで購入

BUBKA(ブブカ)2023年4月号電子書籍限定版「シャチフレ ver.」 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

【2022年日本語ラップの旅 -Rの異常な愛情 vol.2- Kindle版】
Amazonで購入

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 【BUBKA12月号】BOOK RETURN 話題の著者に直撃取材!!vol.36 永野『僕はロックなんか聴いてきた~ゴッホより普通にニルヴァーナが好き!~』
  4. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  5. 乃木坂46新内眞衣「常にやりたいことを自分で選択してきたから 今日死んでもあまり悔いはない ただ結婚したいとは思いますけどね(笑)」
  6. プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る
  7. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  8. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  9. 乃木坂46 新成人メンバーの絵馬に込められた想い
  10. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  1. 乃木坂46瀬戸口心月&矢田萌華Wセンター『ビリヤニ』ジャケット写真公開!コンセプトは“ホリデーギフト”
  2. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  3. =LOVE大谷映美里、ハロウィン仕様の特別衣装を披露「国宝級の可愛さ」「世間に見つかりますね」の声
  4. 櫻坂46村井優、大きな瞳が印象的な表紙カット公開!センターを務める13thシングル『Unhappy birthday構文』もリリース
  5. 元日向坂46加藤史帆、美脚際立つ爽やかオフショットに「ビジュ爆発」「美しい……」と反響続々
  6. AKB48伊藤百花、プールにジャンプ!! 青春感あふれる表紙カット解禁
  7. 日向坂46河田陽菜にオードリー若林が注意「格差を作っちゃ駄目だよ」
  8. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  9. Rain Tree綾瀬ことり「みんなでたくさん大きなステージに立ちたい」3rdデジタルシングルリリースイベント開催
  10. 『ラヴィット!』名物・麒麟川島&櫻坂46小島凪紗コンビがラジオ初対談! 命がけのオーディション時に「笑う小島御殿」を築いた彼女の土壇場力

関連記事