2023-01-01 11:30

音楽プロデューサーNight Tempoが語る必聴アイドルソング【BUBKAアワード】

「BUBKA2月号」BUBKAアワード、Night Tempo氏
「BUBKA2月号」BUBKAアワード、Night Tempo氏

今年もやってきました、BUBKAアワード! 編集部の独断と偏見で、2022年に活躍した著名人にインタビューを行うこの企画。音楽プロデューサー/DJとして活躍中のNight Tempo氏が、必聴アイドルソング5選を語る。

まずは曲より“声”

1曲目はSKE48チームKⅡ『ハートブレイカーズ』。僕はもともとアイドルプロデュースがしたかったので、ちょうどいいタイミングでこのお話をいただきました。『ハートブレイカーズ』はダンスというより歌唱の曲で、ミディアムテンポで、みなさんがキラキラ見えるようなものを目指しました。僕は今回の公演(12月11日から始まった約11年ぶりとなるチームKⅡオリジナル公演「時間がない」)で4曲提供しているんですけど、それは48系とか日本のアイドルソングとは全然違うもので。今回はメンバーのみなさんが持っているものを少しでも引き出すことができるように、一人ひとりの声がわかるような表現の仕方を考えました。『ハートブレイカーズ』の作詞は土岐麻子さんで、すごく素敵な歌詞をつけてくださって、乙女の心と感情を表現できたと思います。タイトルも土岐さんからいただきました。音楽を聴くのが好きな方にも楽しんでもらえる、音楽的なアイドル曲になったかと思います。

日本のアイドル業界は安売りが続いてしまって物販中心になっているので、あんまりイメージがよくないのが現状ですよね。音楽好きなファンはアイドルから離れていって、日本のアイドル曲と言ったら最初から無視されることも多くなっていると思います。アイドル専門以外の音楽メディアでは扱われないし、音楽配信サイトでもあまりピックアップされない。そういう現状を少しずつ変えていきたいと思っていて、今回は自分のやりたい方向で、自分が見たいアイドルを試してみたという感じです。グループのアイドルとしては初めての仕事だったんですけど、今後も色んなアイドルプロデュースをやっていって、みなさん一人ひとりの魅力を引き出す形にできたらなと思うし、年齢層が上の男性だけでなく、少しでも同世代の女の子たちにも共感されたり、支持されたりできたらいいなと思います。

――記事の続きは発売中の「BUBKA2月号」で

取材・文/南波一海

Night Tempo=ナイト テンポ|韓国出身のプロデューサー/ DJ。80 年代のジャパニーズ・シティ・ポップ、ディスコ・チューンを再構築したフューチャー・ファンクで人気を集める。今年2月には著書『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』(303 BOOKS)を発売。

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年2月号 [雑誌] Kindle版
Amazonで購入

BUBKA(ブブカ) コラムパック 2023年2月号 [雑誌] Kindle版

Amazon Kindle

楽天Kobo

Apple Books

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

BUBKA (ブブカ) 2023年 2月号
Amazonで購入

「BUBKA2月号」表紙を飾る日向坂46三期生・上村ひなの

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  2. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#44「尖ったやつがやってきました」
  3. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』第1弾
  4. 吉田豪「What’s 豪ing on」Vol.6 堂島孝平、いい曲を書くことが自分を励ます唯一の方法
  5. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  6. イコラブ沼にハマってみた ep.5 ~舞香ちゃん、おかえりなさい~
  7. 天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第45回「小川良成」
  8. 東洋一の美少女、ユーモアと優しさ・親しみやすさにあふれている究極かつ至高のパーフェクトアイドル、=LOVE佐々木舞香ちゃんを推したくなる理由
  9. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  10. 田村潔司「解析UWF」第11回…Uの復権を信じ進む若き戦士たちの覚悟
  1. 卒業迫る乃木坂46 久保史緒里、透明感あふれるグラビアショット
  2. 日向坂46 松田好花を襲った悲劇!「ビリビリビリってなって、パァーンってなって、バーンってなってミチーッ!」肉じゃがを作ろうと思っただけなのに━━
  3. 志田音々、溺愛する妹・志田こはくとのほのぼのエピソードを披露「妹の“残り香”が…」
  4. 乃木坂46梅澤美波、“強さ、やさしさ、美しさ”あふれるグラビアショット
  5. 矢吹奈子「やっぱり何年たっても変わらない」田中美久との“なこみく”の関係性を語る
  6. Rain Tree綾瀬ことり「うれしすぎてすぐお母さんに電話」デビュー後初の単独CM出演
  7. 本田翼、この冬注目のアイテムは?「なかなかつける機会が難しいんですよね」
  8. 乃木坂46井上和、美脚透ける秋コーデ公開「ビジュ良すぎる」「紅葉デート気分を味わえる」の声
  9. 乃木坂46 6期生、北海道の海鮮丼に大喜び「めっちゃ厚切り」「初めて見た」
  10. 櫻坂46谷口愛季、イメチェン姿を公開「るんちゃんに見えた」と先輩メンバーに似ている意見も

関連記事