2022-05-04 11:10

R-指定(Creepy Nuts)『Rの異常な愛情 映画編』

――日常に溶け込んで。それはもはやホラーなのか?(笑)

R-指定 改めて見直して「この時期のオープニングの出方かっこいいなぁ」「ここで監督が変わったんやな」みたいに新たな発見もあったり。

――いつから見てるの?

R-指定 中学校のときですね。バスケ部の先輩の家に金曜日の夜に泊まりに行って、土曜日の朝にみんなでバスケの練習に行くみたいなルーティンがあったんですけど、その金曜の晩に、先輩が借りてきてみんなで観たのがきっかけですね。そこで俺らの間で『ほん呪』ブームが始まって、金曜の夜は絶対『ほん呪』を一本借りて、みんなで目を覆いながら観るっていう。

――かわいいかよ(笑)。

R-指定 「映像を観た人が失踪しました」とか「この映像を撮った一カ月後に死にました」みたいなのを言われてから「それではその映像をご覧いただきましょう。10、9……」ってシーンに差し掛かって、「先輩……この先、観るんすか?」「明日、練習結構キツそうやしな……」みたいな(笑)。

――謎の言い訳が(笑)。

R-指定 それくらいホンマに怖がってたんすよ。最近見直しても「これは怖いな」って思うシーンが多々あって。且つ『ほん呪』シリーズは監督が変わっていくんですよ。監督が勇退して、それまで演出補やった人が監督になったり、どんどん代替わりしていくんですよね。だから時期によって作品のカラーも変わっていって。初期とかは90年代のテレビ番組っぽい作りだったのが、そこから『ほん呪』的なオリジナリティーを持つようになって、結構マニアックなところまで行ったな~と思ったら、もっかいわかりやすいところに戻ってきたり。

――揺り戻しがあるんだ。

R-指定 女性監督になったときは、女の人同士の怖い部分が出たりとか、監督によって全然特色が違うんですよね。ビジュアル的にも、「ダン!」とは出さずに、小さく「なにか」が映るような構成の監督もいれば、この監督はノイズを多用してホンマに気持ち悪い映像を作ってるとか、この時期は話が全部つながっていくとか、シリーズの中でもちゃんと展開と特色があるんですよね。さっき話した「伝説の55巻」は、22巻ぐらいから演出補で登場する岩澤宏樹さんという方が監督した作品で。岩澤さんは演出補だった時期は、怖い映像を撮ってしまった人にインタビューに行ったり、実際ここで怖い映像が撮れたっていう廃墟に突撃取材したりするスタッフ兼出演者みたいな出方もされてたんですよね、もう「この映像に関わりたくない」って言ってる人にわざわざ取材して、無理やり「見てください! これ、あなたが撮ったんでしょ? 映ってますよね!?」って追い詰めて逆に殴られたりとか(笑)。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」