2024-11-05 18:00

大園桃子さん「philme pop-up store Autumn/Winter 2024」を開催

アパレルブランド「philme」のpop-up storeがオープン
アパレルブランド「philme」のpop-up storeがオープン
この記事の画像(5枚)

大園桃子さんがディレクターを手掛けるアパレルブランド「philme」のpop-up store Autumn/Winter 2024が、11月2日〜4日の3日間、東京・表参道で開催されました。

アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024
アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024

秋・冬に向けて新しいラインアップがそろい踏みした今回のpop-upでは、鮮やかな赤のニットや複数色の糸で編まれたミックスニットのカーディガン、フォト入りのロンT、5色のカラフルなトートなど今までにない新しい系統の商品がたくさんありました。

アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024
アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024
アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024
アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024
アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024
アパレルブランド「philme」pop-up store Autumn/Winter 2024

pop-up storeは今回で4回目。1回目から常に丁寧で高品質な運営でユーザ体験(UX)がとても良い空間なのですが、回を増すごとに洗練されていて、経験を重ねながら毎回一生懸命準備していることが伺えます。

pop-upの開催前に自身のYouTubeチャンネルをリブートさせて、名称を「背伸びな暮らしーmomo-」から「ももちゅーぶ」に変えた桃ちゃん。より日常的な映像を届けてくれるとのことで、少し前にはスイス旅行の動画を公開していました。長年の憧れだったスイス旅行を心の底から楽しんでいる姿を見ていると、こちらも一緒に旅を楽しんでいるような錯覚に陥ります。


幸。Switzerland-前編【vlog#4】


幻。Switzerland-後編【vlog#4】

動画を見て筆者もスイスに行きたくなったので、pop-upの特典参加の際に伝えたところ「桃子もお金貯めたらまた行く!」と熱く語っていたので、本当にスイスが大好きなんだなと感じました。年齢を重ねて大人っぽくなった桃ちゃんですが、対面すると昔から変わらない無邪気で純粋な内面に触れて、心がほっとして幸せな気持ちになります。

ブランドには「philme -フィルム- のお洋服に包まれたあなたに幸福が訪れ穏やかな日々を過ごせますように…」というコンセプトが込められています。pop-upに参加する方々やスタッフの皆さん、そして会場の空間には、とても穏やかな雰囲気が漂っています。philmeを着た人々が集まる場所はまさにコンセプト通りの世界観が実現されていて、誰もが幸福を感じて穏やかな気持ちで帰っていく…そんな場所だと思います。また来年のpop-upを楽しみにしています。

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (Type-A) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』(Type-A) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (Type-B) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』(Type-B) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (Type-C) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (Type-C) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (Type-D) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (Type-D) (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (通常盤) (メガジャケ付)
Amazonで購入

【Amazon.co.jp限定】『歩道橋』 (通常盤) (メガジャケ付)

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. AI新時代へ『ドラゴンボールZ』ブルマをCMキャラクターに起用
  2. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  3. 【吉田豪インタビュー】かつての「神童」が母親に「壊れた」と思われ、スチャダラパーとの出会いから「かせきさいだぁ」になるまで
  4. 爆笑問題・太田光「今になって僕は分かるような気がしますね、高畑さんの偉大さを」高畑勲展オープニングセレモニーに出席
  5. 爆笑問題・太田光と岩井俊二監督が語る“高畑勲監督作品”の魅力
  6. 編集部がホリデーカラーに…北村匠海&清原果耶、2024Winter最新ビジュアル公開
  7. 乃木坂46賀喜遥香、新曲『君に叱られた』にちなみ叱られたいメンバーは…遠藤さくら
  8. 「ラジオ屋さんごっこ」インタビュー|「ラジご」がひらく雑談とインフルエンス
  9. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  10. 【吉田豪インタビュー】渡辺俊美、頑張らないこそ築けたキャリア
  1. HKT48地頭江音々「お気に入りシーンはメンバーみんなの笑顔が見れるところ」19thシングル『半袖天使』MV公開
  2. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  3. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  4. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  5. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  6. 櫻坂46的野美青、果てしない可能性を秘めた“逸材感”
  7. 櫻坂46的野美青『週刊少年マガジン』表紙&巻頭を飾る…センターを務める12thSG「Make or Break」もリリース
  8. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  9. AI新時代へ『ドラゴンボールZ』ブルマをCMキャラクターに起用
  10. 乃木坂46 39thシングル『Same numbers』アートワーク解禁