2024-09-13 20:30

「櫻坂46三期生ライブ」が開幕!『マモリビト』で開花する三期生11名の覚悟とは!?

単独公演を行った、櫻坂46三期生11名
単独公演を行った、櫻坂46三期生11名
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2024

9月12日と13日の2日間、国立代々木競技場第一体育館で、櫻坂46の「三期生ライブ」が開催されている。三期生の単独ライブは2023年11月の「新参者」公演以来で、既に大阪城ホールでの追加公演が発表されるなど、彼女たちの人気・注目度の高さが窺える。東京ドーム公演を筆頭に、数々のライブを経験した彼女たちの、約10カ月前からの成長した姿。そんな彼女たちの期別楽曲の中から、今回は先輩メンバーからも好評の楽曲『マモリビト』に注目したい。

三期生楽曲には、フレッシュさが全面に出ている『夏の近道』や、彼女たちの息づかいと衣装のこすれる音だけがライブ会場に響きわたる『静寂の暴力』など、全体ライブでも人気の楽曲が多い。そんな三期生楽曲の中でも『マモリビト』は、グループの将来を担う彼女たちへの期待がありありと表現されている。また、三期生にとって大きな転機となった「新参者」では、本編最後に同曲が披露されており、感情が溢れるあまり涙を流すメンバーもいたという。

『マモリビト』の歌詞には、「とても重いその責任を 今 この腕の中に受け取った 美しい歴史と 傷だらけのその日々も全部 この聖地でみんなで誓おう そう 今度は私たちの番だ」と、櫻坂46の足跡を継承する覚悟が歌われている。

同曲が収録された7thシングル『承認欲求』は、2023年10月にリリースされている。同年3月に開催された「おもてなし会」で初めてステージに立った三期生は、約7カ月でグループの未来を担う覚悟が問われたのだ。

三期生は『マモリビト』のMVでその覚悟を見せている。それまでの『夏の近道』や『静寂の暴力』の一糸乱れぬダンスとは違い、『マモリビト』の序盤はソロダンスが多く、個人の表現力や躍動感にフォーカスが当てられている。歌詞の解釈が一つでなく、各々の感じるままに表現されているのも、この曲の魅力だと思う。

MV中盤まで薄暗かったスタジオは、ラスサビ前の間奏から徐々に光が差していく。間奏終わりのリップシーンを歌いあげると、個人の感性で表現されていた序盤のソロダンスから、三期生の気持ちが1つになったことを示すように、ラストで全員のダンスが揃っていく。個人の経験値や積み上げてきたものが光るパートと、11名が揃って、新しい1つの存在として輝く、両方の姿を目に焼き付けることができる一曲となっている。

『承認欲求』の発売時期に刊行された、『BUBKA12月号』(2023年10月末)のインタビューで小島は、「歌詞も自分たちにリンクする内容なんです。ここから何年後かには三期生が先輩となる日も来るでしょうし」と語っている。『マモリビト』の歌詞にも「若く 強い後人(こうじん)が次にやって来る日まで 誰一人ここを動かない」とあったが、インタビューから1年も満たない間に、櫻坂46は新メンバーオーディションの募集を開始。彼女たちは次のステージに進むことになった。

今回のライブでは小田倉と向井純葉が腰の怪我で休演。全員揃ってステージに立つことは叶わなかった。しかし、残った9人が約1万3千人のBuddies(櫻坂46ファンの呼称)を熱狂させてくれるに違いない。櫻坂46の全てを継承してきた三期生が、国立代々木競技場のステージで咲き乱れる。

【櫻坂46三期生に関する記事】

「ポニーテールの子」・小島凪紗がショートカットに大胆イメチェン

三期生・谷口愛季の専属お兄ちゃんは、見取り図・盛山!?

三期生・中嶋優月のいじりに、森田ひかる「いらないよ!」とご立腹

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#45「前から?うしろから?」
  2. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  3. 乃木坂46齋藤飛鳥&星野みなみ「断られると思うけど飛鳥と二人旅に行きたい!」
  4. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  5. 乃木坂46・中村麗乃さん“自分の武器が分からない”からの努力~観客を魅了する歌声を手に入れるまで
  6. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  7. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  8. 【コラム】2025年大躍進の=LOVE、紅白歌合戦へ出場はあるのか
  9. プロレスラー・山本喧一(ヤマケン)が語る「令和UWF構想」への想いと苦悩
  10. 作編曲家・Rillsoul「ブラックミュージックの入り口になるような音楽を作りたい」
  1. 元乃木坂46佐藤楓、仲良し後輩とのクリスマスショット公開で「涙が止まらない……」「幸せそうな2人に癒される」の声
  2. 日向坂46 ARENA TOUR 2025 「MONSTER GROOVE」キャプテン・髙橋未来虹「おひさまと、このツアーが幕を閉じてもまだまだ見たい景色があります」
  3. 「ARENA TOUR 2025 『MONSTER GROOVE』」 楽器演奏にシャッフルメドレー……新生・日向坂46が魅せる圧巻のステージ
  4. 人気モデル鈴木ゆうか、ラスト20代に向けてさらなる“飛躍”を誓う
  5. 乃木坂46一ノ瀬美空、白いニット帽がお似合い…笑顔あふれる表紙カット公開
  6. 乃木坂46“魂”のアンダーライブ特集
  7. 乃木坂46池田瑛紗、異次元のスタイルに「細すぎ&ビジュ最高!」「本当に実在するのか……」の声
  8. 鈴木ゆうか 2026年カレンダー発売!お気に入りは“もこもこおそろい”ショット
  9. ドラマ『悪いのはあなたです』W主演、工藤美桜が明かす“いい夫婦”
  10. 工藤美桜、2026年卓上カレンダーの出来栄えは「100点!」ほろ酔い姿も撮影

関連記事