2024-09-07 19:00

「ひなたフェス2024」がついに開幕!野外ライブでブチ上がる楽曲『キツネ』の合法的飛び跳ね方のススメ

『キツネ』のセンターを務めた経験がある、小坂菜緒(左)、河田陽菜(右)
『キツネ』のセンターを務めた経験がある、小坂菜緒(左)、河田陽菜(右)
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2024

9月7日(土)、8日(日)の2日間、日向坂46はグループ初となるフェス形式でのライブ「ひなたフェス2024」を開催する。4月に行われた「5回目のひな誕祭」での発表以降、企画会議などを行い、少しずつ準備を進めてきた。

今回は、約5カ月の間、おひさま(日向坂46ファンの呼称)たちが溜め込んだ期待値を一気に解放させて、熱狂させる楽曲をピックアップ。グループ屈指のキラーチューンである『キツネ』をお届けしたい。

日向坂46の『キツネ』は、3分40秒の曲中に、32回の「キツネ」が歌詞に登場するという一風変わった楽曲。2ndシングル『ドレミソラシド』のカップリング曲で、メンバー全員が参加した楽曲となっている。2022年の『紅白歌合戦』でも披露されており、その年に大ブレイクした、北海道日本ハムファイターズの「ファイターズガール」が踊る「きつねダンス」とコラボ。キツネ耳の衣装をつけたメンバーたちが歌い踊り話題となった。

歌詞を読むと、「見つめられないくらい好きなのに 興味ないフリをしている」、「男を騙してナンボだ お望み通りに化けるよ」、「傷つかない程度に誰だって 帳尻合わせてるの」など、恋の駆け引きが表現されている。

また「キツネの嫁入り」や「キツネにつままれて」など、「キツネ」にまつわるフレーズも登場しており、「キツネ」を用いて暗示する部分と、直接的な心情表現の2つで恋心が巧妙に描かれている。

そんな『キツネ』が、ライブで披露されるとどうなるのか? 結論から言うと、『キツネ』はグループ屈指のキラーチューンである。

イントロが流れ、最初の「Hey! Ho! Hey!」で会場が一体になった後、「Who are you?」で、メンバーは銃を撃つ仕草をして、ファンの心を文字通り撃ち抜く。

「興味ないフリをしている(キ・ツ・ネ)」や、1・2番の間では「キツネ キツネ キツネ キツネ」と、ファンも「キツネ」を連呼。極めつけは、ラスサビ前の「キツネがいっぱい」でタメを作った直後の「コンコンコンコンコン!」。そこに爆発演出も加わることで、会場のボルテージは最高潮になり、そのまま最後まで一気に突っ走っていく。また、サビの振りつけはキツネのハンドサインを掲げるポーズで、サイリウムを持った状態でもやりやすいのもポイント。リズムに合わせて飛び跳ねやすい、まさにライブ向けの1曲だ。

さらに、櫻坂46などで数多くの振付を担当しているTAKAHIROも、『キツネ』を絶賛している。『キョコロヒー』(毎週金曜よる11時45分~/テレビ朝日系)に出演した際に、「イナズマロックフェス2019」で披露された『キツネ』のフォーメーションや、振りの細かいポイントを解説していた。プロの視点で曲や振付の奥深さを語ってくれるのだが、ラスサビ前になると、「コンコンコンコンコン」で大興奮。解説そっちのけで、番組スタッフと飛び跳ねており、「もう僕たちは盛り上がればいいんだ! 一心不乱に振ればいいんだよ!」と、『キツネ』の楽しみ方を体現していた。

『キツネ』というシンプルなタイトルに込められたテーマと、ライブが一気に盛り上がる曲調。9月7日と8日の2日間、宮崎の夜空にキツネの鳴き声がこだまする。

【日向坂46関連記事】

日向坂46が「みやざき大使」に!

二期生7人全員が表紙&巻頭を飾る、メモリアルな1冊

日向坂46四期生が、伝説の会場で見せた「一体感」

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号
Amazonで購入

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 【BUBKA WEB限定カットあり】私立恵比寿中学・星名美怜、昨年開催された「大学芸会」を振り返る
  5. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#35「帰省1日目」
  6. Uインターの生き字引 鈴木健が語る 髙田延彦vs北尾光司戦の真実
  7. R-指定が語る、団地が生んだ「路上の詩人」O2
  8. 尾形回帰「曲を提供した人もどんどんエビ中のことを好きになる それって、間違いなく彼女たちの人間性だと思うんです」<私立恵比寿中学の音楽のすべて>
  9. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  10. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  1. 日向坂46小坂菜緒、デート気分を味わえるグラビアショット
  2. 日向坂46渡辺莉奈『大人っぽくなったね』週チャン表紙にカムバック
  3. 日向坂46河田陽菜、ピクニック中に大きなシナモンロールをぱくっ!2nd写真集より新先行カット到着
  4. 日向坂46の“新巨人番”石塚瑶季とレジェンドOB上原浩治が名バッテリーぶりを見せるも、石塚は「うまたまニャン!」で空振り、上原は贈賄疑惑!?
  5. 西川貴教・髙橋ひかる・宮川大輔…滋賀県に縁あるタレントが集結「日頃から応援していただいている皆さまのおかげ」【大阪・関西万博】
  6. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  7. “コノ・ダ・ファンキーシビレサス”こと松田好花のドラムさばきに麒麟川島は椅子から転落、日向坂46の後輩・平尾帆夏は元祖システマ芸人に宣戦布告!
  8. 後藤真希「今年はぶいごまちゃんと二人で参戦します!」、『FUURYUUFES 5.0 2025』開催決定
  9. 日向坂46金村美玖、笑顔と夏の青空が映える印象的な表紙カット公開
  10. 乃木坂46久保史緒里がグループ卒業を発表「乃木坂46は、私の人生でした」大の楽天イーグルス好き、舞台やドラマなど演技面でも活躍

関連記事