2024-02-02 12:00

私立恵比寿中学・AMEFURASSHIの音楽力

私立恵比寿中学、AMEFURASSHIジャケット写真
私立恵比寿中学、AMEFURASSHIジャケット写真
この記事の画像(5枚)

世界を席巻しているK-POPだが、日本のアイドルも決して負けてはいない。エビ中、AMEFURASSHIが放つ音楽は、十分に戦えるレベルにあると思う。本誌が感じた彼女たちの音楽の魅力を語る。

外側で戦う意志

ジャパン(以下、ジ) 今号では、楽曲に力を入れているアイドルグループはたくさんありますけど、その中でも特に現時点での音楽的なクオリティが非常に高いと感じている、エビ中とAMEFURA SSHIに取材しました。

サミュL(以下、サ) どうしてこういう企画をやろうかと思ったかというと、僕自身が最近のエビ中はちょっとただごとじゃなくなってるんじゃないかって思ったのプラス、今AMEFURASSHIがすごく頑張ってる状況があるけど、あの音楽性はもっと世間的に届いていいということを、ここで声を大にして言っておいたほうがいいんじゃないかと。そういう思いで企画したんです。まず、エビ中に関しては、2023年になってまた新しいフェーズに入ったなと感じたんですね。

大久保(以下、大) 新メンバーの仲村悠菜と桜井えまが加入して、現在の10人体制が本格的にスタートした年です。

 2023年にリリースされた『kyo-do?』を聴いたときに、けっこうびっくりしたんですよね。これは勝負に来たなぐらいの感じがして。

 FRUITS ZIPPERの『わたかわ(わたしの一番かわいいところ)』でも知られる、ヤマモトショウさんの作詞作曲編曲ですよね。

 10代のメンバーが5人いる状況を反映させた部分もあると思うんですけど、近年のエビ中楽曲にはなかったポップなキュートさをスタイリッシュに表現した1曲だなと思います。

 で、僕の中ではそこから『Summer Glitter』、『BLUE DIZZINESS』と続く「三部作」って勝手に呼んでるんですが、「2023年の私立恵比寿中学」として後々あらためて評価されるぐらい、すごい金字塔的な3曲をリリースしたなと思うんです。

 くわしくは今号の真山りかさんと安本彩花さんのインタビューを読んでほしいんですけど、『Summer Glitter』以降の音楽的な変化は本人たちも自覚しているんですよ。真山さんの言葉を借りると、「NewJeansとかのK-POP的な要素もありながら、日本人がちょっと懐かしく感じられるような楽曲だったり、トレンドを取り入れつつJ-POPに落とし込むこと」がテーマの1つで。『BLUE DIZZINESS』は、複数人で作曲・編曲をするコライトだったりするんですが、それもディレクターが『Summer Glitter』から変わった影響でもあるのかなと思うんですけど。

 そうなんですね。どちらにしても、メジャーレーベルのほかのアイドルグループからはなかなか出てこない音楽というか。僕は宇多丸さんと毎月ラジオをやってるんですけど、去年のエビ中の楽曲は全部取り上げてるんです。そのときに宇多丸さんが、「本気で音楽をやっているグループは、もうこういうことやるんですよ」みたいなことを言ってたんですけど、今のエビ中を聴いていると、本当にその通りだなと思って。なかなかここまでやるグループはないなと思います。

 結局はアイドルの内側で戦うための音楽力で良しとするのか、アイドルの外側でも戦える音楽力を持とうとするのか、そこの志があるかどうかは大きいと思うんですよね。

 エビ中は明らかに外に対して勝負に出てますよね。

 アイドル界隈には「楽曲派」と言われるグループがたくさんあって、確かに音源を聴くとそれなりのクオリティは担保されているんですけど、ライブに行くとそのクオリティをまったく成立させられていない、楽曲の魅力を伝えられていないグループが本当に多くて。それに対してエビ中やAMEFURASSHIは、音源も素晴らしいけど、ライブでその音楽的魅力をきっちり表現できているということ。なおかつ、アイドルファン以外もいいと思うようなクオリティというか、音楽的なブラッシュアップの仕方をしている。アイドルファンが聴いたときに、「アイドルっぽいね」とか「アイドルファンはこれ刺さるんだろうね」みたいな、変な媚びの売り方や忖度をしていないっていう。

――記事の続きは発売中の「BUBKA3月号」で!

座談会メンバー
大久保和則……『私立恵比寿中学HISTORY 幸せの貼り紙はいつもどこかに』『DIVE INTO EBICHU MUSIC~私立恵比寿中学の素晴らしき音楽の世界~』の著者。
サミュL……本誌編集長。『宇多丸のマブ論』を24年間担当している。
ジャパン……本誌副編集長であり、エビ中・アメフラ担当編集。

「BUBKA3月号」表紙を飾るAKB48向井地美音
「BUBKA3月号」表紙を飾るAKB48向井地美音

AKB48向井地美音表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 3月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(セブンネット限定特典:AKB48向井地美音ポストカード1枚付き…3種からランダム1枚)

AKB48向井地美音表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 3月号

「BUBKA3月号」内容紹介

表紙
AKB48 向井地美音

巻頭特集
◯向井地美音(AKB48)「2024年グラビア侵攻作戦」
グラビア&ロングインタビュー「PRETTY IN PINK」

◯鈴木くるみ(AKB48)グラビア
「REPLAY」

◯上西怜(NMB48)グラビア&インタビュー
「WANTED!」

特別企画・スタプラの逆襲SP
・私立恵比寿中学
真山りか×安本彩花インタビュー
「“エビ中の音楽”で勝つ」

・AMEFURASSHIインタビュー
「音楽が開いた活路」

・座談会連載 アイドルのへそ
「エビ中・アメフラの音楽力」

グラビア・インタビュー特集
・インタビュー連載 23人の空模様
vol.06塩釜菜那(僕が見たかった青空)
「リーダーの素質」

・安納蒼衣×西森杏弥(僕が見たかった青空)インタビュー
「弱い気持ち・強い偏愛」

・WHITE SCORPION インタビュー
HANNA×NICO「世界を狙う肉食系スナイパー」

グラビア&スペシャル企画
・三野宮鈴 グラビア
「残像」

・大園みゆう グラビア
「やみつき?」

・紫藤るい グラビア
「Iのソナタ」

・ルルネージュ インタビュー
「今輝く、王道の到達点」

・「GIRLS IDOL Fashion Snap」Produced byチェキチャ!

スペシャル記事
・吉田豪インタビュー「What’s 豪ing On」
第十三回 小山田圭吾
「コーネリアスの夜明け、そして現在」

・『Rの異常な愛情』特別インタビュー
宇多丸×R-指定
「“キング オブ MC”のつくり方」前編

・ダースレイダー インタビュー
「レペゼン“病気”で覚醒! ダース式『イル・コミュニケーション』」

・赤味噌インタビュー
「赤味噌が語る『立浪中日冬の陣』」

・『玉袋筋太郎の闘魂伝承座談会』
発売記念対談 第2回
宮戸優光×鈴川真一「リアル“闘魂”スタイルの掟」

BUBKAレポート
・Book Return
第63回 鈴木おさむ
「仕事の辞め方」

・すべての球団は消耗品であるbyプロ野球死亡遊戯
#16「1991年の金田ロッテ」

・アイドルクリエイターズファイル
#37 原田茂幸

・宇多丸のマブ論

「BUBKA3月号」セブンネットショッピング限定特典ポストカードA
「BUBKA3月号」セブンネットショッピング限定特典ポストカードA
「BUBKA3月号」セブンネットショッピング限定特典ポストカードB
「BUBKA3月号」セブンネットショッピング限定特典ポストカードB
「BUBKA3月号」セブンネットショッピング限定特典ポストカードC
「BUBKA3月号」セブンネットショッピング限定特典ポストカードC

AKB48向井地美音表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 3月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(セブンネット限定特典:AKB48向井地美音ポストカード1枚付き…3種からランダム1枚)

AKB48向井地美音表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 3月号

NMB48上西怜表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 3月号増刊
Amazonで購入

NMB48上西怜表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 3月号増刊

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  2. アイドル界の下克上…ラフ×ラフ日比野芽奈、SKE48熊崎晴香&AKB48千葉恵里を破り“じゃんけん大会”を制す!!
  3. 櫻坂46 2ndアルバム『Addiction』本日発売!「最もプリミティブ」な方法でテレビ出演した守屋麗奈が「ハリソン守屋」呼ばわりされ、後輩の小島凪紗を巻き添えに
  4. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  5. 日向坂46の「この先ないぐらいの奇跡」が起きた日━━藤嶌果歩が巻き起こした「聞いたことない歓声」と伝説のOGが集結した「6回目のひな誕祭」
  6. AKB48小栗有以、ひろゆき氏に“論破”される
  7. 櫻坂46 藤吉夏鈴の金髪ロング姿に「何回見ても衝撃!」「中毒性が高すぎて、ハマってしまう」の声
  8. ラフ×ラフ藤崎未来、“大喜利”で爪痕残す!ひろゆき氏も絶賛した回答とは
  9. 「努力の天才」日向坂46松田好花、26歳の現在地━━今や年間テレビ出演回数100本超え、聴取率首位キープの“売れっ子”の8年間の軌跡
  10. 日向坂46「6回目のひな誕祭」サプライズで長濱ねるらOGメンバーが登場し『ひらがなけやき』を披露!
  1. むっちりボディー徳江かな、2年ぶりのグラビアDVDで大人の女性に成長
  2. “小麦色の天使”ボディーボーダーとグラドル二刀流・白波瀬海来が魅せるリアルな姿と健康美
  3. 乃木坂46筒井あやめ、“王道”の白水着ポスターカット&イラスト入りステッカー絵柄解禁!YouTube生配信限定予約W特典発表
  4. “令和の不適切クイーン”比留川マイ、過激さフルスロットルで本領発揮
  5. グラビアアイドル大瀧沙羅、スラり長い手足を生かした大胆なポーズも
  6. 現役OLが魅せる…“二刀流グラドル”白波瀬もも、禁断のシチュエーションでグラビアDVDデビュー
  7. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  8. “令和のグラビアセンター”田中美久、ピンクの水着姿を披露
  9. “全鳥取県民の妹”グラビアアイドル白濱美兎、あどけない姿から大人っぽい表まで
  10. “美容師グラドル”上瀬ももな、軟体桃尻ボディーとあざとさでグラビアDVDデビュー