2021-10-04 06:00

【BUBKA11月号】田村潔司、孤高の天才が振り返るUインターと新日本の因縁

9月30日に発売された「BUBKA11月号」より、注目の記事を抜粋して紹介する。

田村潔司
田村潔司
取材・文=堀江ガンツ/写真提供=平工幸雄

Uインターのスタイルを貫いてきた孤高の天才・田村潔司。彼がエクゼクティブディレクターを務める新団体GLEATが10・9という運命的な日に正式旗揚げとなる。プロレス、総合格闘技など数々の戦場を渡り歩いてきた彼に、プロレス界における数多の名勝負をU目線で振り返ってもらう。

前田日明イズム

――田村さんがエグゼクティブ・ディレクターを務める新団体GLEATは、純プロレス部門の「Gプロレスリング」とUWFスタイルの「LIDET UWF」という2ブランドを展開。その「LIDET UWF」が、10・9新宿FACEでついに正式旗揚げになるわけですよね。

田村 はい。ナンバーシリーズの1発目ということで。

――その1発目が「10・9」というUWFにとって因縁深い日を設定するのが、じつにGLEATらしいなと思うんですけど。田村さんは、1995年の10・9東京ドームで行われた新日本プロレスvsUWFインターナショナルの全面対抗戦を出場拒否したことについて、26年経った今、あらためてどう思っていますか?

田村 拒否したことについては、後悔も何もないんだけど。拒否しなかった自分を見てみたかったなっていうのはあるかな。

――あの時、新日本の選手と闘っていたらどうなっていたのか、と。

田村 たられば前提だけど、もし対抗戦に出ていたら、新日本の選手と作品創りが出来ただろし、新日本内でどこまでいけたかなって、勝手に想像したりする。でも拒否したことで心技体が鍛えられたし、その後、他の選手たちとは違う作品を残すこともできた。その二つは比べられないけど、対抗戦に出たときの自分を見てみたかったというのはあるね。

――ただ一人対抗戦に出なかったことで、田村さんは特別なレスラーになりましたからね。あそこで新日本とやっていたら、K-1のリングでパトリック・スミス(第2回UFC準優勝者)と素手のアルティメット(MMA)をやることもなかっただろうし。翌年、リングスに移籍することもなかったかもしれませんしね。

田村 ただ、高山(善廣)選手が新日本との対抗戦で知名度を上げて、その後、プロレスと格闘技の二刀流みたいな感じで活躍したでしょ。俺にもああいう道があったのかな、という気持ちも少しはある。まあ、若かったから、こっちの道(格闘技スタイル)以外にないと思い込んでいたからね。

――続きは発売中の「BUBKA 2021年11月号」で!

田村潔司=たむら・きよし|1969年12月17日生まれ、岡山県出身。1988年に第2次UWFに入団。翌年の鈴木実(現・みのる)戦でデビュー。その後UWFインターナショナルに移籍し。95年にはK-1のリングに上がり、パトリック・スミスと対戦。96年にはリングスに移籍し、02年にはPRIDEに参戦するなど、総合格闘技で活躍した「孤高の天才」。現在は新団体GLEATのエクゼクティブディレクターを務めている。

【紙版のご購入はこちら】

BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈
BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈

Amazon

楽天ブックス

セブンネットショッピング

ヨドバシ.com

白夜書房通販サイト

【電子版のご購入はこちら】

BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈
BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈

Amazon

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#32「真夏の海、山ツー③」
  2. 船木誠勝「ガチンコでやれば八百長って言われなくなる 単純にそう思ってましたね」【UWF】
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 乃木坂46齋藤飛鳥&星野みなみ「断られると思うけど飛鳥と二人旅に行きたい!」
  5. 乃木坂46寺田蘭世さん「清々しい気持ちでいっぱい」後輩たちに残したもの
  6. プロ野球・俺たちが忘れられない助っ人外国人たち…伊賀大介×中溝康隆が語る
  7. 乃木坂46星野みなみ&秋元真夏「こんな可愛いコにグイグイいかれたら私の出る幕がないじゃないですか!」
  8. 吉田豪「What’s 豪ing On」第八回原田郁子(クラムボン)、NZA(永野)×D.O、呂布カルマ×R-指定も…「BUBKA9月号」コラムパック配信
  9. 乃木坂46・5期生が成し遂げたグループ初の「全員センター」という快挙!「最終兵器」岡本姫奈が受け取った最後のバトン
  10. プロレスラー・山本喧一(ヤマケン)が語る「令和UWF構想」への想いと苦悩
  1. “近未来エロリスト”わんこ、身長174cmのスレンダーボディーで魅了…トレードマークはレースのアイマスク
  2. えなこのえちえちバニー姿にファン大興奮「カワイイ!」「刺激が強過ぎ」「至高の1枚」「この世で1番のバニ―です」
  3. “グラドルレジェンド”熊田曜子、熟成された大人の魅力とシックスパックで迫る最新作
  4. 東雲うみ、コミケでセクシー過ぎる“売り子さん”に「これはエッチだ」「すばらしい」「とてもカワイイ」
  5. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  6. “ショートカット美女”一詠、妄想が膨らむキャビンアテンダントさん役で“極飛旅行”へ
  7. “日本一えっちな幼なじみ”宮越虹海、イメージDVDとは思えないシチュエーションで本領発揮
  8. ライブアイドルが初めてのグラビアDVDをリリース!メリハリ美ボディーで魅せる
  9. “二刀流”グラビアアイドルの最新作…ビジュアルはもちろん聴覚でも楽しめるシーンを連発
  10. STU48工藤理子、シンプルかつノーブルに…こぼれ落ちそうな美スタイル披露

関連記事