2021-10-04 06:00

【BUBKA11月号】田村潔司、孤高の天才が振り返るUインターと新日本の因縁

9月30日に発売された「BUBKA11月号」より、注目の記事を抜粋して紹介する。

田村潔司
田村潔司
取材・文=堀江ガンツ/写真提供=平工幸雄

Uインターのスタイルを貫いてきた孤高の天才・田村潔司。彼がエクゼクティブディレクターを務める新団体GLEATが10・9という運命的な日に正式旗揚げとなる。プロレス、総合格闘技など数々の戦場を渡り歩いてきた彼に、プロレス界における数多の名勝負をU目線で振り返ってもらう。

前田日明イズム

――田村さんがエグゼクティブ・ディレクターを務める新団体GLEATは、純プロレス部門の「Gプロレスリング」とUWFスタイルの「LIDET UWF」という2ブランドを展開。その「LIDET UWF」が、10・9新宿FACEでついに正式旗揚げになるわけですよね。

田村 はい。ナンバーシリーズの1発目ということで。

――その1発目が「10・9」というUWFにとって因縁深い日を設定するのが、じつにGLEATらしいなと思うんですけど。田村さんは、1995年の10・9東京ドームで行われた新日本プロレスvsUWFインターナショナルの全面対抗戦を出場拒否したことについて、26年経った今、あらためてどう思っていますか?

田村 拒否したことについては、後悔も何もないんだけど。拒否しなかった自分を見てみたかったなっていうのはあるかな。

――あの時、新日本の選手と闘っていたらどうなっていたのか、と。

田村 たられば前提だけど、もし対抗戦に出ていたら、新日本の選手と作品創りが出来ただろし、新日本内でどこまでいけたかなって、勝手に想像したりする。でも拒否したことで心技体が鍛えられたし、その後、他の選手たちとは違う作品を残すこともできた。その二つは比べられないけど、対抗戦に出たときの自分を見てみたかったというのはあるね。

――ただ一人対抗戦に出なかったことで、田村さんは特別なレスラーになりましたからね。あそこで新日本とやっていたら、K-1のリングでパトリック・スミス(第2回UFC準優勝者)と素手のアルティメット(MMA)をやることもなかっただろうし。翌年、リングスに移籍することもなかったかもしれませんしね。

田村 ただ、高山(善廣)選手が新日本との対抗戦で知名度を上げて、その後、プロレスと格闘技の二刀流みたいな感じで活躍したでしょ。俺にもああいう道があったのかな、という気持ちも少しはある。まあ、若かったから、こっちの道(格闘技スタイル)以外にないと思い込んでいたからね。

――続きは発売中の「BUBKA 2021年11月号」で!

田村潔司=たむら・きよし|1969年12月17日生まれ、岡山県出身。1988年に第2次UWFに入団。翌年の鈴木実(現・みのる)戦でデビュー。その後UWFインターナショナルに移籍し。95年にはK-1のリングに上がり、パトリック・スミスと対戦。96年にはリングスに移籍し、02年にはPRIDEに参戦するなど、総合格闘技で活躍した「孤高の天才」。現在は新団体GLEATのエクゼクティブディレクターを務めている。

【紙版のご購入はこちら】

BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈
BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈

Amazon

楽天ブックス

セブンネットショッピング

ヨドバシ.com

白夜書房通販サイト

【電子版のご購入はこちら】

BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈
BUBKA(ブブカ)2021年11月号表紙は櫻坂46大園玲、藤吉夏鈴、守屋麗奈

Amazon

楽天Kobo

Apple Books(Mac または iOS デバイスのみ)

Google Play

紀伊国屋Kinoppy

BOOK☆WALKER

honto

セブンネットショッピング

DMM

ebookjapan

ブックパス

Reader Store

COCORO BOOKS

コミックシーモア

ブックライブ

dブック

ヨドバシ.com

その他、電子書籍サイトにて配信!

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  2. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  3. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  4. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#35「帰省1日目」
  5. R-指定が語る、団地が生んだ「路上の詩人」O2
  6. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  7. 【BUBKA WEB限定カットあり】私立恵比寿中学・星名美怜、昨年開催された「大学芸会」を振り返る
  8. 乃木坂46星野みなみ「違う人生を選んでいたらどうなっていたんだろうって気にはなるけど、乃木坂46に入って良かった」
  9. 齋藤樹愛羅さん、20歳の奇跡~=LOVEの“永遠の妹”が大人になる日~
  10. 【吉田豪インタビュー】渡辺俊美、頑張らないこそ築けたキャリア
  1. 火将ロシエル、美脚あらわなミニスカワンピ姿とちょこんとしゃがんだ姿がキュート過ぎる「これはヤバい!」「ステキ」「結婚して」
  2. 人気インフルエンサーが初水着&初ランジェリー解禁「撮影前の体作りから全力で取り組んできました」
  3. クールビューティーの美貌…27歳グラドル、異次元の美ボディーで“遅咲き”グラビアデビュー
  4. 日向坂46小坂菜緒、デート気分を味わえるグラビアショット
  5. 桃月なしこ、オタク感いっぱいの楽しそうな姿を披露「とても良い写真」「ポケ活してる時が1番カワイイ」
  6. 年内で引退する藤乃あおい、残りのグラドル人生を懸けて決意のグラビア
  7. “無敵のグラドル”高崎かなみがビキニ姿で美しいプロポーションを披露「人魚姫みたいでステキね」「もはや芸術!」「カワイくてセクシー!」
  8. くりえみ、ランジェリー姿で見せた四つん這いカットにファン歓喜「美しい」「天使!」「えちえちで良き」「実物はもっと好き!」
  9. “二刀流”グラビアアイドルの最新作…ビジュアルはもちろん聴覚でも楽しめるシーンを連発
  10. スレンダー系のニューヒロイン登場…アイドルでも活躍する美女がスラり美脚を披露

関連記事